

【ローソン】の“新作デニッシュ”のリッチな味わいにハマるかも!?
2022.05.16 16:06
提供:lamire〈ラミレ〉
ティータイムに、ローソンの「ペピット・ド・ショコラ チョコチップ&カスタードデニッシュ」はいかがでしょうか?チョコチップの上品な甘さと、リッチな味わいのカスタード、そしてデニッシュがよく合い、贅沢な時間にしてくれます。
ヨーロッパを感じるスイーツパン

4月19日発売のローソンの「ペピット・ド・ショコラ チョコチップ&カスタードデニッシュ」。
定価160円(税込)で販売されています。
ペピット・ド・ショコラはフランス語で「チョコチップ」という意味だそうです。
チョコチップが側面からちらり

側面からはチョコチップが見え隠れしています。
ローソンの公式サイトの写真を見ると、デニッシュの上に粉糖がかかっています。
しかし、暑さもあってか、店頭に並んでいる段階ですでに溶けていたのが少し残念。
多少見た目がちがっても、おいしさは伝わってきます。
デニッシュの間にチョコチップがぎっしり

切ってみると、中にはチョコチップがぎっしり!
商品名のとおり、チョコチップが全面的に主張していますね。
甘すぎるかなと思いましたが、意外とぺろりと食べられました。
デニッシュにはさまれた甘さ控えめのチョコチップとカスタードがよく合います。
友達とシェアするのもアリ!

コーヒーや紅茶と一緒に、優雅なティータイムに。
切り分けてお友達と食べるのもいいですね!
おやつの時間にもちょうどよい甘さ
ローソンのペピット・ド・ショコラ チョコチップ&カスタードデニッシュは、意外と甘さ控えめ。
チョコチップがぎっしり詰まっていても、カカオが効いているので、甘さを引き締めてくれます。
切り分けてお友達とシェアするのにもよいので、ぜひティータイムにおためしください。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
イオンのGW、「カルビーお楽しみ袋」は即買いレベル 1080円でコレはスゴい…Sirabee