

【2024年最新】セリアのランチボックスおすすめ9選!使用例も
2022.04.21 14:27
丼タイプや長方形タイプ、おしゃれなコラボ商品などセリアのランチボックスは豊富な種類が展開されています。この記事では、2024年最新版として筆者おすすめのセリアのランチボックスをご紹介!商品の魅力から使用例まで詳しく解説します。
【2024年最新】セリアで買えるおすすめランチボックス・お弁当箱9選
セリアには多種多様なランチボックス・お弁当がそろっています。しかし、どれを購入したらいいか迷ってしまう方や実際の使い心地が気になる方もいますよね。この記事では筆者おすすめのセリアのランチボックス9種をご紹介します!使用例もあわせてご紹介しますので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。
1. ラウンドランチボックス 590ml
価格:110円(税込)
「ラウンドランチボックス 590ml」は、丼タイプのランチボックスです。ご飯を入れる丼部分と、おかずを入れる中容器の2層構造が特徴。汁気のあるものをおかずにすると、特に夏場はご飯の傷みが気になりますよね。こちらはご飯とおかずを別々に分けられるので、おかずの汁気でご飯が傷むのを防げます。 筆者はビビンバ丼を詰めてみました。ご飯は最大290mlとお茶碗1杯分ほど、中容器も最大300mlとたっぷり入る印象。気密性の高いパッキン付きでロコモコ丼や親子丼など丼にはもちろん、ルーものや汁物おかずにもおすすめです。
電子レンジでの温めが可能で、温めるときはフタを外して中容器と丼を分けて温めてくださいね。
商品情報
2. お弁当箱S スワッグ
価格:110円(税込)
長方形タイプの「お弁当箱S スワッグ」。シンプルで上品な花のイラストがあしらわれていて、オフィスでも使いやすいデザインです。仕切りがついているため、ご飯部分とおかず部分の分量を調節しやすいのも魅力。幅が8.1cmとスリムタイプなので、薄手のカバンでも収納でき持ち運びにも便利です。 筆者はご飯部分とおかず部分に仕切りをして、唐揚げ弁当を詰めてみました。スリムタイプでお弁当箱自体は小ぶりに見えますが、容量は510mlと詰めてみるとおかずもご飯もたくさん入る印象。
上の写真の比率であれば、ご飯は1杯弱入りました。ただ、こちらはパッキンが付いていないので汁物おかずには注意が必要です。
商品情報
3. ランチボックス ウィリアムモリス柄
価格:110円(税込)
「ランチボックス ウィリアムモリス柄」は、イギリスのデザイナーであるウィリアムモリス氏が手がけたデザイン「いちご泥棒」の柄を用いたランチボックスです。コンパクトなランチボックスで、パッキン付きのため気密性も抜群。セリアでは保冷バッグやお箸ケースも同じ柄のものが展開されているので、統一感も出せますよ。 筆者は塩鯖弁当を詰めてみました。半膳ほどのご飯を弁当箱の斜めに配置したり、おかずを重ねたりと、仕切りがない分自由に食材を配置できるのが嬉しいポイント。またベースカラーが青色なので、食材が映えます♪
容量は380mlと小ぶりなので、少食な方やおかずとご飯を分けて用意したい方におすすめです。
商品情報
4. サラダカップ 300ml そのままレンジ
価格:110円(税込)
サラダ用のランチボックスをお探しの方におすすめなのが「サラダカップ 300ml そのままレンジ」です。単色カラーのシンプルデザインで、深さのある筒状タイプ。フタをしたまま温め可能なスライド開閉の蒸気穴が付いています。蒸し鶏や蒸し野菜を入れれば、食べる前に温め直しも可能です。 筆者はチョレギサラダを詰めてみました。葉物や油揚げなどかさばりやすい具材がメインのサラダですが、こちらはフタに高さがあるので具材も潰れにくい印象。パッキン付きなので、ドレッシングをかけてからの持ち運びもできます。
お弁当にサラダを付け足したいときや、ピクニックにもぴったりです。
商品情報
5. チェリッシュフラワー おにぎり型ケース 2P
価格:110円(税込)
「チェリッシュフラワー おにぎり型ケース 2P」は、ネモフィラのイラストがあしらわれたおにぎりケースです。おにぎりの形を崩すことなく持ち運べます。また、場所を取らないのでカバンにサッと入れて持ち歩きやすいのも魅力。おにぎりだけ用意したい方や、お弁当の準備時間を短縮したい方におすすめです。 ラップをケースに敷いておにぎりを詰めてみました。おにぎりの型がなくても、ケースに詰めるだけで簡単におにぎりを作れるのが嬉しい♪ おにぎりを握る時間がないときにも便利です。
ご飯を詰めるときに真ん中に穴を開けておけば、好きなおかずも入れられます。1個が茶碗半膳強のサイズ感なので、間食にもおすすめです。
商品情報
6. バガスランチボックス 2P 長方形 大
価格:110円(税込)
お店のような雰囲気が楽しめる「バガスランチボックス 2P 長方形 大」。近年、飲食店のデリバリーやテイクアウトサービスが増加していますよね。そこでよく使われているのが、サトウキビの搾りかす「バガス」を使用した使い捨て容器。ナチュラルかつ素朴な風合いで、耐水性・耐油性が高く、環境にもやさしい素材です。 おにぎりメインのよくあるお弁当も、バガスランチボックスに詰めただけでおしゃれなランチに変身します。サンドイッチや手作りバーガーを詰めれば、まるでカフェのテイクアウトランチのよう。
汁漏れやご飯粒のくっつきを防ぐため、ワックスペーパーやクッキングペーパーを敷いて使うのがおすすめです。
商品情報
7. ランチパック(チェック柄)角型
価格:110円(税込)
「ランチパック(チェック柄)角型」はちょっとしたお弁当やおかずを持ち寄るピクニックなどにおすすめです。使い捨て容器にもかかわらず、フタを外せば電子レンジで加熱できるのがうれしいポイント。レトロな雰囲気を感じるピンクのチェック柄が、シンプルながら絶妙なかわいらしさです。 レトロで温かみのある雰囲気に合わせて、だし巻き卵のサンドイッチを詰めてみました。8枚切りの食パンで作り横三等分にすると、なんとシンデレラフィット!ひとり分のサンドイッチにちょうどよい大きさです。
深さがあるので、思ったよりも大容量。サンドイッチのほかに、ポテトサラダや唐揚げなどを詰めてもよさそうです。
商品情報
8. ランチBOX 平型 3P 未晒し モノクロ幾何学
価格:110円(税込)
さりげなくおしゃれな使い捨てのペーパーランチボックスなら、こちらの「ランチBOX 平型 3P 未晒し モノクロ幾何学」がおすすめ。無地ほどシンプルすぎず、かわいすぎないデザインです。バガスのような耐久性はありませんが、軽くてかさばらずちょっとしたお弁当やお裾分けにも使えます。 ペーパーランチボックスを使うときは、底にクッキングシートやワックスペーパーを敷いて使いましょう。見た目のアクセントになるだけでなく、水分や油分が染みるのを防いでくれます。
常温での使用が基本のため、お弁当以外にはラッピングしたお菓子を入れてプレゼントに使うのもおすすめです。
商品情報
9. ボヌール ランチスクエア 3L/ランチポット L
価格:各110円(税込)
「ボヌール ランチスクエア 3L/ランチポット L」は言わずと知れたセリアの大人気ランチボックス、ボヌールシリーズから展開。ストウブやル・クルーゼを感じさせる、ビビッドなホーロー鍋風のデザインが魅力的です。ランチボックス以外にもカトラリーやランチピックなど、さまざまなアイテムが販売されています。 ランチスクエアは小さすぎず大きすぎない、ほどよいサイズ感。お茶碗1杯分のご飯が全体の3分の1程度におさまるので、残りのスペースにおかずをたっぷり入れられます。
ランチポットはカットしたりんごが約2分の1個分入っていてフルーツにぴったり。フタにはパッキンが付いているため、汁気の漏れを防いでくれますよ。
商品情報
プラスでお弁当グッズを使えばより便利で華やかに
セリアにはおしゃれで便利なランチボックスに加え、お弁当グッズも豊富に展開♪ ピックやおかずカップなどのお弁当グッズをプラスして、お弁当を食べやすくより華やかにしてみませんか?以下記事ではセリアで購入できるお弁当グッズを詳しくレビューしています。ぜひあわせてご覧ください。
セリアの便利でかわいいお弁当グッズ10選!使い捨てお弁当箱の活用アイデアも紹介 - macaroni
豊富な種類のセリアのランチボックスを用途にあわせて使い分け!
丼タイプからサラダカップ、おにぎりケースに使い捨てランチボックスまで豊富な種類を展開するセリア。どれも110円(税込)と安く購入できるので、用途に合わせて使い分けるのもおすすめです。ぜひ店頭でお気に入りのランチボックスを見つけてみては♪※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
イオンのGW、「永谷園お楽しみ袋」は見つけたら“買い” 1296円なら十分お得Sirabee
-
イオンのGW、「丸美屋のお楽しみ袋」が最強にお得 これで1080円なら“即買い”Sirabee