

業務スーパーの小籠包がマジで美味! 超ジューシな旨味が味わえる有能品
がまんがまんのダイエット中…満足度満載の、今週の“ぶちかましメシ”は?

“ガチ炭水化物は抜くけど、一品だけで脳が満足するジャンクディナー”こと「ぶちかましメシ」略して「ブチめし」。今週は業務スーパーの小籠包です!
500g入りのたっぷりサイズ!
今回ご紹介するのは、今や多くの冷凍食品が大人気の業務スーパーから発売されている「小籠包」(448円・税込)!

500g入りの大袋タイプで、豚肉と野菜の具材がたっぷり詰められたボリューミーな冷凍加工商品です。
100gあたりのエネルギーは233kcalで炭水化物は24.6g。冷凍食品なので、食べたい分だけ取り出して、あとはそのまま、また冷凍すればいいのが嬉しいところですね!
レンジで加熱も可能!
さっそくお皿に3つ出してみることに。上のほうでしっかりクルンとねじれが形成されており、見た目は本格的な小籠包そのもの。
また、もうひとつ嬉しいのは調理方法。もちろん蒸すのがオススメですが、電子レンジでも可能なのです! 蒸し器がなかったり、面倒くさかったりする人にはレンジで加熱できるのは良いポイントですよね。
そんなわけで、筆者もレンジで約2分(500W)加熱してみたところ、なんともジューシーそうな小籠包ができあがり!
ちなみに、加熱後は1個がだいたい22gだったので、5個くらい食べても前述のカロリーですみそうですよ。
モチモチ皮のなかは旨味がギッシリ
なおレンゲがなかったため、ちょっと雰囲気が出ないものの大きめのスプーンに乗せてみました。見た目ですでにモチモチ感が伝わってきますね。
とはいえ、小籠包で重要なのは、はやり中からでてくるスープ! こちらはどうかな...とドキドキしつつ割ってみると、しっかりスープが出てきました...! 旨味のつまった香りも抜群です。
そして食べてみると、皮が厚めでモチモチ! お餅かな? と思えるほどなめらかな口あたりです。
さらに、スープにひたされた具材は超ジューシー! 旨味がギュっと染み込んでおり、厚めの皮に負けず、その存在感を主張してくれました。
夕食のおかずはもちろん、スープなどにも使えそうな業務スーパの「小籠包」。ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
(文/fumumu編集部・ヨザワ マイ)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
イオンのGW、「カルビーお楽しみ袋」は即買いレベル 1080円でコレはスゴい…Sirabee