

「この面白い組み合わせは何!?」セブンで見つけた“新食感スイーツ”!1個で二度楽しめるスモアティグレとは…?
セブンイレブンより2022年3月1日に、発売された新商品「スモアティグレ」を購入しました。
お洒落なネーミングと、見た目のインパクトで思わず手に取った商品。
さっそく試食してみたので、気になるお味をレポしていきます。
(1)セブンイレブンの新商品「スモアティグレ」

価格は159円(税込)で、一袋あたり342kcalです。
しっとりとしたケーキ生地にチョコクリームを絞り、チョコをコーティングした上にマシュマロがトッピングされた焼き菓子。
インパクトのある見た目の「スモアティグレ」ですが、お味も気になりますよね!
(2)スモアティグレとは?

そもそも「スモアティグレ」とは何でしょうか?
調べてみたところ、おそらく「スモア」と「ティグレ」を組み合わせたネーミングで、セブンイレブンが考案した商品名だと思われます。
スモアとは、焼いたマシュマロとチョコレートをクラッカーやビスケットでサンドしたお菓子。
ティグレとは、フランス語で虎という意味で、生地に練り込まれたチョコが虎の毛皮のように見えることからそう名付けられたそうです。
(3)カットした断面

半分にカットした断面をみてみると、ケーキ生地がみっちり!
生地にもチョコが練り込まれており、美味しそうなチョコクリームが…。
食べてみると、コーティングされたチョコは甘さ控えめで、チョコクリームは濃厚な甘さにねっとりとした舌触りのクリームです。
ケーキ生地は、しっとりと柔らかくほんのり甘さを感じる素朴な味わいでした。
マシュマロも一緒に食べてみると… 『この面白い組み合わせは何!?むにゅ〜とした食感のマシュマロがアクセントになって美味しい〜!』まさに新食感スイーツ!
素朴な味のケーキ生地に、濃厚な甘さのチョコクリームとマシュマロの甘さがマッチして相性抜群◎
(4)電子レンジで温めてみると…

もう半分は、電子レンジで約15秒温めてみました。
温めてみると、マシュマロとチョコクリームがとろ〜り溶けて美味しそう♡
よりスモアっぽくなりました!
一口食べてみると…溶けたチョコとマシュマロが絶妙〜♡
さらに甘さが増して美味しい!と、驚くほど美味しさがアップ!
そのまま食べるのも美味しいですが、温めて食べた方がより美味しさを味わうことができますよ。
一個で二度楽しめる新食感スイーツ「スモアティグレ」はいかがでしたでしょうか?
満足度の高いコンビニスイーツで、スイーツ好きさんにおすすめしたい商品です。
ぜひ、セブンイレブンに行かれた際はチェックしてみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(elleair/liBae編集部)
関連記事
-
「これはネーミングに納得…!」成城石井で見つけた”牧場のドーナツ”はしっとり食感がクセになる美味しさ♡liBae
-
「100均一で燻製トリュフ味を楽しめる!?」ダイソーの“お菓子”がおいしくてオススメ!lamire〈ラミレ〉
-
カロリー無視していい?【ローソン】夜に食べたい「ご褒美スイーツ」!fashion trend news
-
「広いお菓子コーナーにワクワクッ!」【三和】で買えるライターおすすめのお菓子2種類をご紹介!liBae
-
「1粒あたり約37円ってマジ?!」あの有名チョコレート”リンツ”もコストコならコスパ最高だった…!liBae
-
プリンは飲み物だ!【ローソン】飲める!?「チョコプリン」はスイーツの常識を変えた……かも!?fashion trend news
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら3000円以下でも大満足!たっぷり入って見栄えも良し!大人数向けギフト5選michill (ミチル)
-
【京都・蹴上】「Blue Bottle Studio - Kyoto - 」の期間限定コースで特別なコーヒー体験をanna
-
「胃腸炎で食べられず……」 管理栄養士が教える食事再開時の注意点All About
-
「時短でとてもおいしい」「ロングヒット商品です」【カルディ】今売れている“本格スペイン食品”3選All About
-
「優勝間違いなし」「絶対美味しいやつ」 JA全農が教える簡単「セロリの塩こんぶ和え」に称賛の声!All About
-
2つのテーマを楽しむ♡ ホテル近鉄ユニバーサル・シティのスプリングフェア【大阪市此花区】anna