【2022】高級バレンタインチョコが今年もすごい!おすすめ8選

【2022】高級バレンタインチョコが今年もすごい!おすすめ8選

2022.02.10 01:27
提供:トラマガ

各ブランドから、今年も美しく、美味しいチョコレートが出る季節となりました。この記事を読んでいる方の中には、本命チョコや義理チョコ、自分用チョコなどを購入しようと考えている方もいるでしょう。

そこで、この記事では、各ブランドから出ているおすすめのチョコレートをご紹介します。

おすすめバレンタインチョコ①ジャン=ポール・エヴァン

出典: ジャン=ポール・エヴァン公式サイトより

ジャン=ポール・エヴァンは、有名なフランスのショコラブランドの一つ。

カカオだけでなく、卵やアーモンドなど一つ一つの原料にこだわっています。

1月15日~2月28日までの期間に販売されるヴァレンタインコレクションは、人気のあまり1月中に即完売してしまう商品もあるとか。

ちなみに、写真にある「コフレデクヴェルト(税込¥4,538)」は公式ECサイト内で、購入可能でした◎(2022年2月4日時点)

また、2月14日までの期間中、Instagramでフォトコンテストも実施されています。
なんとジャン=ポール・エヴァン本人が投稿を選び、当選者にはマカロンやショコラなどのプレゼントがあるそう。

是非、チェックしてみてくださいね◎

公式Instagramはこちら ( https://www.instagram.com/jeanpaulhevin_japon/?hl=ja )

おすすめバレンタインチョコ②デジレー

出典: Daska Collection公式サイトより

一つ一つのチョコが宝石のように美しい、ショコラブランドのデジレー。

本場ベルギーのチョコレートで、中でも「トリュフ」が有名です。

他にも、日本限定の「レッドハート」やブランド名にもある「デジレー」など26種類ものチョコレートがあります。

また、今年(2022年)には新しいフレーバーのトリュフ「ルビートリュフ」が新商品として展開されています◎

楽天やYAHOO!ショッピングなど、ネットでも購入できるので、是非チェックしてみてください。

商品詳細はこちら ( https://www.rakuten.co.jp/daskajapan/ )

おすすめバレンタインチョコ③デルレイ

出典: DelReY公式サイトより

ダイヤモンドのチョコレートが華やかなデルレイのチョコレート。

バレンタインの時期に展開される、ダイヤモンド形の限定パッケージは女性人気が高く、自分用に購入する方も多いのだとか。

コスメのように可愛くて思わず食べずに取っておきたくなりますね◎

デルレイは、通販だけでなく銀座にも2つ店舗を構えています。
中には、店舗限定のチョコレートもあるのでチェックしてみてください。

店舗・商品詳細はこちら ( https://delrey.co.jp/shop )

おすすめバレンタインチョコ④ブランシェ・ショコラ

出典: ブランシェ・ショコラ公式サイトより

日本人のシェフが手掛ける、日本のショコラブランド「ブランシェ・ショコラ」。

美しい正方形を象った「カレ・オ・ショコラ」が人気です。

写真にある抹茶のカレ・オ・ショコラには、八女茶が使われており、
隠し味には福岡の梅酒が使われています。

深い味わいながらも、軽い口当たりでゆっくり堪能できる大人のスイーツです◎

ほか、紅茶のカレ・オ・ショコラも。是非、その味わいを食べ比べてみてください。

ブランシェ・ショコラの詳細はこちら ( https://branche-chocolat.jp/ )

おすすめバレンタインチョコ⑤ピエール・マルコリーニ

出典: ピエール・マルコリーニ公式サイトより

チョコレートといえば、こちらのブランドを思い浮かべる方もいることでしょう。

日本でも大人気のショコラブランドの一つ、ピエール・マルコリーニ。

バレンタインコレクションのテーマ「VOYAGES & PASSION」をモチーフにしたパッケージがとてもキュートですね◎

また、人気のハート型のクールシリーズが、自然由来の色合いにリニューアルしたのだとか。
写真にある「コフレ クール 9個入り(税込¥3,672)」では、6種のクールシリーズと代表的なチョコレートが詰め合わせになっています。

ピエール・マルコリーニの詳細はこちら ( https://pierremarcolini.jp/ )

おすすめバレンタインチョコ⑥ル・ショコラ・アラン・デュカス

出典: ル・ショコラ・アラン・デュカス公式サイトより

知る人ぞ知るチョコレートブランド「ル・ショコラ・アラン・デュカス」。

“料理界の生きるレジェンド”アラン・デュカス本人がショコラのフレーバーを決め、ショコラティエが一つ一つのチョコレートを手作りしています。

写真にある「デクヴェルト」は、ハートマークがデザインされたパッケージに、9種類のチョコレートが詰まっているバレンタインの時期限定の商品。

都内にはショコラ専門店として店舗も展開しています。

是非、チェックしてみてくださいね◎

ル・ショコラ・アラン・デュカス詳細はこちら ( https://lechocolat-alainducasse.jp/ )

おすすめバレンタインチョコ⑦レザネフォール

出典: レザネフォール公式サイトより

「レトロモダンなフランス菓子」をコンセプトにしたスイーツを手掛けるレザネフォール。

中でも、濃厚なショコラの味わいが楽しめる「スフレ・オ・ショコラ」はメディアで取り上げられるほどの人気があります。

いつもお世話になっているあの人に…、贈り物におすすめのバレンタインチョコレートです。

ちなみに、写真にある可愛い女の子が描かれたパッケージの商品はバレンタインギフト向けで、ボンボンショコラが6個詰まっています。

レザネフォールの詳細はこちら ( https://lesanneesfolles.jp/ )

おすすめバレンタインチョコ⑧クプルブ

出典: DEAN&DELUCA

チョコレートの本場ベルギーが味わえる「クプルブ」のチョコレート。

日本では、バレンタイン時期となる冬季限定で販売されるそう。

パッケージもキュートで贈り物にもおすすめです◎

今年のバレンタインチョコはちょっぴり豪華に

出典: 写真AC

いかがでしたでしょうか?

この記事では、各ブランドから出ているおすすめのバレンタインチョコをご紹介しました。

是非、こちらの記事を参考にバレンタインを楽しんでくださいね◎

出典:トラマガ

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    fumumu
  2. 激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    macaroni[グルメニュース]
  3. 祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    macaroni[グルメニュース]
  4. 今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    anna
  5. わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    anna
  6. 【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    anna
  7. 一番好きな駄菓子ランキング!3位「ブラックサンダー」2位「キャベツ太郎」、1位は…
    一番好きな駄菓子ランキング!3位「ブラックサンダー」2位「キャベツ太郎」、1位は…
    gooランキング
  8. 午後の紅茶の“味”がリニューアル! より香り豊かに、上品な甘さへ
    午後の紅茶の“味”がリニューアル! より香り豊かに、上品な甘さへ
    マイナビウーマン
  9. 型がなくても大丈夫!ボウルで作れる!チョコバナナドームケーキのレシピ
    型がなくても大丈夫!ボウルで作れる!チョコバナナドームケーキのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事