

フライパンで作る。胡椒餅
台湾屋台で人気!「胡椒餅」のレシピと作り方を動画でご紹介します。胡椒がたっぷりと入った肉あんを生地で包んで焼き上げたひと品です。フライパンで焼き上げるので、オーブンがなくても作れます。五香粉の風味がやみつきになるひと品です。
【材料】フライパンで作る。胡椒餅(6個分)
・豚ひき肉 … 240g・a. 黒こしょう … 小さじ2杯・a. 五香粉 … 小さじ1杯・a. しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯・a. オイスターソース … 小さじ2杯・a. しょうゆ … 小さじ1杯・a. ごま油 … 小さじ1杯・小口ねぎ … 適量・白いりごま … 適量生地・強力粉 … 120g・薄力粉 … 90g・ベーキングパウダー … 小さじ1杯・砂糖 … 大さじ1杯・サラダ油 … 小さじ1杯・ぬるま湯 … 120cc【作り方】フライパンで作る。胡椒餅
1
ボウルに豚ひき肉、(a) の調味料を入れて混ぜ合わせレンジ600Wで2分30秒加熱します。取り出してよく混ぜて粗熱をとります。

2
ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、サラダ油、ぬるま湯を加えゴムベラである程度混ぜ合わせ、手でよくこねます。表面がなめらかになったらひとかたまりにして、ラップをかけて15分ほど休ませます。

3
②を6等分にします。生地を直径15cm程度に広げて①と小口ねぎを包みます。表面に水をつけて、白いりごまをつけます。

4
フライパンにクッキングシートを敷き、③を並べ入れます。フタをして中火で5〜10分ほど焼き、焼き色がついたらひっくり返します。さらに5〜10分ほど焼いて完成です。

コツ・ポイント
・焼き時間は様子をみて調整してください。・五香粉の分量はお好みで調整してください。
ふわふわ食感♪ 台湾カステラ
台湾グルメ!チーズ葱油餅
麺を丼に。台湾まぜそば風どんぶり
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可にモデルプレス
-
「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピmichill (ミチル)
-
【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しようanna
-
外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場anna
-
ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキmichill (ミチル)
-
【コンラッド大阪】自分好みのオリジナルパフェがつくれる♡ 初夏にぴったりの、ピーチ&ヨーグルトスイーツビュッフェanna
-
シャトレーゼがしれっとやってる!あの人気商品がリニューアル♡間違いない激うまスイーツ5選michill (ミチル)
-
「頭がまったく働かない!」 管理栄養士がすすめる意外なおやつAll About
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna