

勝どきの『オルゴーリオ』はイタリア料理界のレジェンドが行き着いた紹介制のイタリアンレストラン!
2021.08.10 18:00

魚河岸が近い勝どきの裏路地で、魚介イタリアンに舌鼓
都営大江戸線・勝どき駅から地上に上がると、吹く風に少し“潮”を感じる。ここは隅田川の河口も近い東京ベイエリア。バス通りから一本入ったのんびりした通りにある3階建ての建物が『オルゴーリオ』だ。

小さなドアを開くと……



各フロア、人数や目的で使い分けられるが、いずれもシックで大人がゆっくり過ごせる造りとなっている。
その日の食材で献を立てる、おまかせコースのみ!
迎えてくれるのは、オーナーシェフの今野義則さん。『オルゴーリオ』の魅力は、なんといっても今野さんが毎朝、築地市場・豊洲市場で仕入れる食材で作る料理だ。市場に近い立地でオープンすることになったゆえ、南イタリアの魚料理を柱に据えた。
取材日は季節的には夏の入口。
“Le proposte dello chef”(=シェフの提案)ではじまる手書きのメニューは、「アミューズ、スープ、アンティパスト、パスタ、魚料理、肉料理、ドルチェ」と続く。
おおむね7〜8皿で構成されるお任せコース1本、真剣勝負! 一期一会の幕が開く。
最初のひと皿に季節と料理人の技がぎっしり!
さりげなくスーッと登場する最初のひと皿に息を呑む。日本の旬のいいものとイタリアの調理法を合わせ、パニーノ、ベッカフィーコ、フリット、リピエーノと、イタリア料理の魅力をひと皿にまとめあげているのだ。
どれから食べようか迷うが、一刻も早く頬張りたい。
魚骨も煮込むコラーゲンたっぷりのスープ

「骨も使って煮込むのでコラーゲンもたっぷりです」と、今野さん。開店以来、継ぎ足し継ぎ足し作っているので、ひと口啜ると驚くほど滑らかで、まろやか。濃厚なのにトマトの酸味がきいていて、いつまでも後を引く。
スープのあとは、アンティパストとして「ひげそり鯛のカルパッチョ アンチョビとチコリのサラダ」、「北海道産の鮑と鮑茸のバターソース」が続き、食事の進み具合を見計らいながら、今野さんはパスタに取りかかる。
フレッシュな香りのサマートリュフをたっぷり使って
パスタは、「レモンとカラスミのスパゲッティ」と「黒トリュフと自家製タリオリーニ」(写真下)の2種から選べる。




魚が主役のイタリアンのメインは、アックァパッツァ

今朝、築地市場で目が合った静岡産のメバルを、蛤と合わせて仕上げていく。



コース料理は、この後、肉料理の「阿蘇のあか牛サーロインの炭火焼き」、そしてドルチェ「広島産レモンのレモンクリームトルタ」で締めくくる。
ワインは、料理とのペアリングとして、5グラス用意する。例えば、お通しと魚のスープには弾ける泡のスプマンテ、アンティパストには爽やかな白ワイン、パスタにはミネラルしっかりの白ワイン、魚料理にはしっかりめの白ワイン、ビステッカには華やかな赤ワインといった具合に。
(※お酒の提供については、現在、国や自治体の要請に準じています)

「本気で作る料理を、本気で食べてほしい」
18歳でイタリア料理の世界へ飛び込んだ、オーナーシェフの今野義則さん。1987年、23歳で渡伊。ローマ、シエナ、トスカーナなどのミシュラン星付きのレストランからトラットリアまで、8年滞在し約10店舗で腕を鍛え上げた。帰国後はホテルや名店で活躍し、オーナーシェフとして広尾、恵比寿に『オルゴーリオ デル カザルタ』をオープンした。こちらの新店は、今野シェフの集大成とも言えよう。そして、これまで今野シェフの料理を追いかけ続けてきたファンが、開店以来頻繁に通っているという。「紹介制」「完全予約」と、あえて間口を狭くしたのは、これまでの経験からお客さんとしっかり向き合いたいから。料理を真ん中にフェアに対話できるゲストに、自身の料理を食べてもらいとの想いがあるのだ。
食材や料理人を敬う気持ちを抱き、今野さんの料理を真剣に体験したいと思った皆さんなら、Benvenuto(=ようこそ)!
【メニュー】
<夜のメニュー>
・お任せコース(7〜8皿) 9,800円
<ドリンク>
・ワインのペアリング 5グラス 5,000円
※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格は税込です。
ORGOGLIO オルゴーリオ 南イタリア魚料理専門店
〒104-0054 東京都中央区勝どき4-12-4無 ※予約はLINE公式アカウントより
17:00〜22:00
日曜
https://www.instagram.com/___orgoglio___/
この記事の筆者:松井一恵(文筆家)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
サンド伊達が絶賛する「最強の粗塩」 “平凡なおにぎり”が激ウマになりましたSirabee
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
上戸彩の紫外線対策とは? 「明治Wのスキンケアヨーグルト」新CM公開マイナビウーマン
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)