

「え、恐竜…!?」ビアードパパから季節限定の“恐竜のガリガリたまごシュー”が登場!こりゃウマいわ…
ポップな黄色いカラーが特徴の、シュークリーム専門店「ビアードパパ」。
お店でひとつひとつ手作りのできたてシュークリームが大好きな方も多いのではないでしょうか?
今回は、ビアードパパで季節限定販売されている「恐竜のガリガリたまごシュー」を食べてみたので、レポートしていきます。
(1)購入してみました

「恐竜のガリガリたまごシュー」は、6月1日~8月31日までの期間限定商品。
ビアードパパの限定商品は、何度も試作を重ねて完成するこだわりの商品ばかりなので、期待が高まりますね。
「恐竜のガリガリたまごシュー」は230円(税込)で販売されています。
レギュラー商品のパイシューが180円(税込)なので、50円プラスですね。
持った時のサイズ感は同じくらいですが、ずっしりと重量を感じますよ。
ちなみに「恐竜のガリガリたまごシュー」340カロリーです。
パイシューが264カロリーなので、ちょっと覚悟して食べましょう。(笑)
(2)どのあたりが恐竜なの?

「恐竜のガリガリたまごシュー」とは、なんともインパクトのあるネーミングですよね。
恐竜らしさを感じさせるポイントは、このワイルドなビジュアル!
特徴的なシュー生地の表面は、ゴツゴツとしていて今にも小さな恐竜が生まれてきそう(!?)
ポスターに出ていたようにザクザクにカットしてみると、より恐竜の卵らしさが楽しめますよ(笑)
(3)まるでメロンパンのようなシュー生地

「恐竜のガリガリたまごシュー」に使われているパイ生地は、レギュラーのものよりかなりハードタイプです。
ザクッガリッとした食感で、まるでメロンパンの表面みたい!
甘みが強く、バターの香ばしさもガツンと効いています。
ビアードパパのパイ生地ともクッキー生地とも違う、新感覚のシュー生地です。
(4)濃厚カスタード

ビアードパパの魅力のひとつといえば、あのまろやかなカスタードクリーム!
とろっとなめらかな舌触りと、豊かなたまごの香りがたまりません。
国産のたまごと牛乳を使っているんですよ。
キャラの濃いハードなシュー生地にも負けない、存在感を放つ濃厚クリームでした。
「恐竜のガリガリたまごシュー」という不思議なネーミングに魅せられて、思わず手にとってしまった今回の商品。
見た目のインパクトはもちろん、シュー生地のザクザクとした食感と美味しさに感動してしまいました。
濃厚なカスタードとのマリアージュも最高です。
ビアードパパのレギュラー商品の美味しさを踏襲しながらも、濃厚さをパワーアップさせた今回のシュークリームを、ぜひ味わってみてくださいね。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(libae編集部)
関連記事
-
「ミニプさんありがとう!」夏の定番“抹茶わらび餅”が登場!マジでウマいから食べてliBae
-
「もうアイスの食べ放題じゃん?!」サーティワンの“トリプルポップキャンペーン”を最大まで買ってみた結果…liBae
-
「夜に食べても罪悪感なし?!」シャトレーゼ新作“糖質を考えたティラミスモンブラン”の正直レビューをしてみたliBae
-
「この果肉量やばっ!!」過去ヒットしたファミマの“リッチフラッペストロベリー”復活!!liBae
-
「プリンの存在感やばすぎん!?」シャトレーゼの“新しいプリンアラモード”がまじで贅沢すぎるっ!!liBae
-
「今回の新作最高すぎん!?」カフェドクリエの“キャラメルバナナタルト”はまじでクセになる!liBae
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)