

レンジで簡単!オートミールラップサンド
2021.06.15 12:00
「オートミールラップサンド 」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ミキサーなしで粉末にしたオートミールを使って、レンジでトルティーヤ生地を作ります。もちもちの生地で具材をたっぷり包んだ食べ応えのあるひと品です。グルテンフリーでヘルシーなのでダイエット中の方にもおすすめですよ♪
【材料】オートミールラップサンド(4本分)
・オートミール … 60g・卵 … 1個・片栗粉 … 大さじ1杯・無調整豆乳 … 100cc・塩 … 少々・サラダチキン … 1個(120g)・アボカド … 1個・トマト … 1個・レタス … 3〜4枚・マヨネーズ … 適量【作り方】オートミールラップサンド
1
ジッパー付き保存袋にオートミールを入れ、めん棒ですりつぶして粉末状にします。

2
ボウルに①、塩、片栗粉を入れて軽く混ぜたら溶き卵、豆乳を加えて混ぜ合わせます。

3
ラップを敷いた耐熱皿に、生地を1/4量流し入れて薄くのばします。レンジ600Wで1分30秒〜2分加熱します。これを生地がなくなるまで繰り返します。

4
粗熱が取れた生地にレタス、サラダチキン、トマト、アボカドなどお好みの具材をのせ、マヨネーズをかけて巻いたら完成です。

コツ・ポイント
・レンジの加熱時間は様子を見て調節してください。・中に入れる具材はお好みでアレンジしてくださいね。
グルテンフリー♪オートミールお好み焼き
腹持ち抜群!オートミールフレンチトースト
食材3つで!バナナとオートミールのクッキー
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」ダブルで相性の良いおすすめフレーバーも紹介モデルプレス
-
カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピmichill (ミチル)
-
【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!anna
-
辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときをanna
-
京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!anna
-
【SEVENTEEN】歴代カフェ5テーマが集結!特典も盛りだくさんなスペシャルカフェをCHECK♡Ray
-
「旨すぎてやば♡」「絶対リピする!」一度は食べたい大人気店の絶品焼き菓子&ドーナツSheage(シェアージュ)
-
パン好き集合!なんばCITYに行ったら寄りたいサンマルクの新カフェ「BAKERY CAFE C」anna
-
材料は4つだけ!ジャムとホットケーキミックスで簡単!ふわふわオレンジシフォンケーキのレシピmichill (ミチル)