【荻窪】焼肉コースが11品3000円から! 肉のプロによるウマい焼肉をたらふく味わえる『焼肉 道盛』

【荻窪】焼肉コースが11品3000円から! 肉のプロによるウマい焼肉をたらふく味わえる『焼肉 道盛』

2021.03.25 18:00

おいしい焼肉をたらふく手頃に食べるなら『焼肉 道盛』(荻窪)がおすすめ

「今日はおいしい肉が食べたい!」という日に、上質な肉でおなかいっぱいになれるほど幸せなことはない。

2020年8月に荻窪にオープンした『焼肉 道盛』は、そんな“肉気分”の日にうってつけ。目利きの料理長が選んだそのときどきでもっとも質の高い肉を、実に手ごろな価格で楽しむことができるからだ。

それもそのはず、同店は、門前仲町『炭火焼肉 蔵』(現在は閉店)や吉祥寺『焼肉や』などの人気焼肉店をさまざまに営んできたメンバーらが結集して新しく立ち上げた焼肉店。スタッフは肉の扱いを熟知しており、よい肉をベストな状態、ベストな調理法で提供する術に長けているのだ。

ボリューミーな焼肉ランチは880円から。盛りだくさんな内容の夜のコースは3,000円から

サラダ+小鉢3品+ライス、スープが付いた焼肉ランチはなんと880円から! 肉がたっぷりの「ハラミ定食」や「和牛ロース定食」などは980円で楽しめるほか、ワンランク上の「上カルビ定食」も1,580円とこのクオリティなのにとてもリーズナブル。

夜のコースは、自家製キムチ盛り合わせ、チョレギサラダ、生タン塩焼き、山形豚肩ロース、桜姫鶏もも、ぐるぐる胡瓜、カルビ、ロース、ハラミ、旨味クッパ、本日のデザートがセットになって1人前3,000円からと驚くほど手ごろだ。

広々として居心地がいい空間だから、休日の家族での外食にもぴったり

しかも、家族住まいも多い荻窪という土地柄ゆえ、ファミリーでの利用も歓迎というアットホームさも魅力。席間を広くとっているためリラックスして過ごすことができるし、プライベート感を満喫したいなら個室を選ぶのもいいだろう。もちろん、デートや女子会利用でも、賑やかな雰囲気で楽しめること必至だ。

一頭から2人前しかとれないやわらかなタンを使った「ネギタン塩(結び)」は絶対食べたい

数ある焼肉メニューの中でもとくにおすすめは、『道盛』オリジナルの「ネギタン塩(結び)」(写真上)。肉は、一頭の牛からわずか2人前しか切り出すことのできないタンを、冷凍せずに使用。“牛タンのシャトーブリアン”とでも呼びたくなるやわらかな肉に刻んだネギを包み、中のネギがこぼれないよう、細切りしたネギを紐代わりにしてきゅっと結び付けた一品だ。

両面を香ばしく焼き上げて口に運ぶと、肉のやわらかな食感とネギの風味が相まって得も言われぬおいしさ。「こんな繊細な焼肉があったのか!」と驚かされること必至である。

味わいや食感の異なる5種類の特選部位盛り合わせは食べ比べも楽しい

銘柄にとらわれることなく、上質な肉を選りすぐった盛り合わせの中でもイチオシは、「極み盛り合わせ」(写真上)。特選厚切りタン塩、特選ミスジ、和牛ハラミ、厚切りハラミ、特上カルビ、上カルビ、上ロース、カイノミ、トモサンカク、サーロインなどから、その日イチオシの5種類の特選部位を盛り合わせてくれるので、何が出てくるか待つ時間も楽しみだ。

この日登場したのは、プレート左上から時計回りに、タン、サーロイン、シンシン、トモサンカク、三角バラの5種。

ビタミン、鉄分、タウリンを多く含みうまみたっぷりのタン、脂の濃厚な甘みを楽しめるサーロインなど、部位ごとに異なる味わいをゆっくりと堪能したい。美しいサシが入ったあっさり食感のシンシン、ほどよい脂のコクがうれしいトモサンカク、とろける食感の三角バラと食べ進める合間に彩り豊かな野菜も挟めば、栄養バランスもばっちりだ。

いうまでもなく、極上の肉はお酒とも相性抜群。同店には、ビールから日本酒、カクテルまでおいしいお酒がさまざまにそろっているが、とりわけおすすめは、スタッフが“肉専用ワイン”と太鼓判を押す「カッシェロ・デル・ディアブロ」(写真上)。

あまりのおいしさに、生産国のチリでは盗み飲みが多発したため、ワインを守るために「この蔵には悪魔が棲んでいる」という噂が流されたという伝説を持つワインだ。こちらはボトルでの提供になるが、いろんなお酒とのマリアージュを楽しみたいなら、グラスワインをチョイスするといいだろう。

おろしポン酢とともにいただく上ロースはさっぱりとした味わいが魅力

さっぱりとした味わいの肉が好きなら、和牛上ロースにおろしポン酢をトッピングした「和牛おろしポン酢(上ロース)」(写真上)もおすすめ。

ポン酢のかかったおろしを上ロースでくるんと巻き、裏表に火を通したら、内側からポン酢がじゅわりと滲み出てきてほどよい塩梅に。「最近重ための肉が苦手になってきちゃって……」という人も、これなら何枚もおかわりしたくなるだろう。

口直しにも〆にも最適な「サーロイン茶漬け」はだしもうまみいっぱい

ひとしきり焼肉を楽しんだ後の口直しには、サラリとした喉ごしの肉料理はいかが?

〆としてもぴったりな「サーロイン茶漬け」(写真上)は、鮮度抜群のサーロインがのった白飯に、肉から取っただしなどを加えた温かいお茶を注いで完成させる一品。

風味も味わいも豊かな一杯なので、焼肉をたらふく平らげた後でもするすると完食してしまうこと間違いなし。サーロインに加えて、だしもトリコになるおいしさなので、茶碗の中身を完食した後も、急須に残った分を注いで飲み干したくなるだろう。

「白飯がほしくなる店」を目指して、タレやキムチも店内で手づくり

もちろん、〆のお茶漬けではなく、はなから白飯を片手に食事を楽しむのも大いにおすすめ。「白飯がほしくなる」を目指した『道盛』ゆえ、自家製のタレやキムチも白飯を呼ぶおいしさなのだ。

食事もお酒も楽しめるから、家族とも仲間とも充実した時間を過ごせること間違いなしの同店。ぜひ、いろんなシーンで活用してみてはいかが?

【メニュー】
・コース 3,000円~
※3,000円コースの内容は、自家製キムチ盛り合わせ、チョレギサラダ、生タン塩焼き、山形豚肩ロース、桜姫鶏もも、ぐるぐる胡瓜、カルビ、ロース、ハラミ、旨味クッパ、デザート
・ネギタン塩(結び) 1,580円
・極み盛り合わせ 1,980円/1名分
・和牛おろしポン酢(上ロース) 1,380円
・サーロイン茶漬け 880円
・カッシェロ・デル・ディアブロ レセルバ・プリバダ カベルネ・ソーヴィニヨン 4,980円(ボトル)

※本記事に掲載された情報は、取材日時点のものです。また、価格はすべて税別です。

撮影:佐々木雅久

焼肉 道盛(みちもり)

東京都杉並区上荻1-15-5
050-5488-6272(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
月~日・祝前日・祝日
11:00~20:00
(L.O.19:30、ドリンクL.O.19:00)
不定休日あり
https://r.gnavi.co.jp/kvxdh0740000/

この記事の筆者:松本玲子(ライター/音楽家/ナレーター)

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!
    40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!
    anna
  2. 【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】
    【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】
    anna
  3. 阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!
    阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!
    anna
  4. ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…
    ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…
    Sirabee
  5. 市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…
    市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…
    Sirabee
  6. 【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!
    【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!
    anna
  7. サンド伊達が絶賛する「最強の粗塩」 “平凡なおにぎり”が激ウマになりました
    サンド伊達が絶賛する「最強の粗塩」 “平凡なおにぎり”が激ウマになりました
    Sirabee
  8. ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選
    ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. 上戸彩の紫外線対策とは? 「明治Wのスキンケアヨーグルト」新CM公開
    上戸彩の紫外線対策とは? 「明治Wのスキンケアヨーグルト」新CM公開
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事