思わずパケ買いしたくなる!? テオブロマ「タブレットチョコ」【ご褒美バレンタイン#4】

2021.01.31 08:00

今年のバレンタインは、1年頑張った自分へご褒美を買ってみませんか?この連載では、編集部が自分に買いたいスイーツをご紹介します。今回は編集部Hが気になっている、テオブロマ「タブレットチョコ」。かわいい動物のパッケージに癒されること間違いなしのひと品です♪

頑張った自分にご褒美を!

バレンタインは、家族や恋人、友人に感謝の気持ちを伝える大切な機会。しかし、今年は、“誰かのため”ではなく、いつも頑張っている“自分”にご褒美をあげてみませんか?

この連載では、編集部員が気になっている「自分に買いたいご褒美バレンタインスイーツ」をご紹介。みなさんも、ぜひこの機会に食べてみたいと思っていたスイーツを思い切って購入してみてください♪

紹介するひと

編集ディレクター / はっとり れい

令和とともにmacaroni にあらわれた管理栄養士。最近は、パートナーから本物そっくりの「牡蠣のクッション」をプレゼントされた謎のエピソードがある。

テオブロマ「タブレットチョコ」

「今年買いたいご褒美バレンタインは『THE’OBROMA(テオブロマ)』のタブレット。

日本を代表するショコラティエのひとり、土屋公二さんがシェフを務めています。テオブロマは、ボンボンショコラやトリュフキャビアをはじめ、本物の小石のような“じゃり”なども人気ですよ」

気になったきっかけは?

「バレンタインの時期になると毎年欠かさず催事に足を運んでいるのですが、今年は新型コロナの影響で断念。

ネットで注文できるものをと思い、テオブロマのサイトをチェックしていました。そんなとき、ぱっと目についたのが『タブレット』。ひと目みた瞬間『かわいい〜!癒される〜!』とテンションがあがって、そのままポチッとショッピングカートへ追加していました……(笑)。完全にパケ買いです。

今回は、タブレットを3種類購入しました。自分用のご褒美チョコですが、夫と一緒に食べれるよう、ちょっと多めに購入。ひとつ1,000円程度です。タブレットの味はパッケージによって違うので、数種類買ってもいろいろな味のチョコを楽しめますよ!」

さっそく実食!

「私はナッツ類が大好きなので、真っ先に『タブレット ノアール オ ノア(パンダ)』を食べてみました。ビターチョコを使った大人な味わい。ほろ苦い味わいなので、甘いものが苦手な人でも気軽に食べられますよ。

次は『タブレット フレーズ(イヌ)』。鮮やかなピンクが目を奪う、イチゴ味です。チョコの中には、フリーズドライストロベリーがたっぷりはいっています。酸味を感じられるフリーズドライストロベリーが、ひと口食べるごとにアクセントになっていますよ。

最後は『タブレット 抹茶(シカ)』です。クリーミーな舌触りで、抹茶の旨味とホワイトチョコの甘さが感じられます。ほかのチョコと比べると甘さが強いので、コーヒーや紅茶などを飲みながら味わいたいひと品です。

どれもおいしくて、一気に食べ尽くしてしまいそうになりました……。毎日ちょっとずつ食べて、幸せな気分を味わいたいと思います♪」 ※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。文・写真 / 服部麗(macaroni編集部)

関連リンク

関連記事

  1. 簡単なのに本格的すぎ!《成城石井》の「マリネの素」はもうチェックした?
    簡単なのに本格的すぎ!《成城石井》の「マリネの素」はもうチェックした?
    lamire〈ラミレ〉
  2. 味付けなんでも超うまいやん!《業務スーパー》のおすすめの「レンコンの天ぷら」とは?
    味付けなんでも超うまいやん!《業務スーパー》のおすすめの「レンコンの天ぷら」とは?
    lamire〈ラミレ〉
  3. アレンジ無限大!《カルディ》で人気の「旨辛たれ」が万能って知ってた?
    アレンジ無限大!《カルディ》で人気の「旨辛たれ」が万能って知ってた?
    lamire〈ラミレ〉
  4. 居酒屋で売ってるレベル…!《業務スーパー》で作る本格的おつまみで酒が進む!
    居酒屋で売ってるレベル…!《業務スーパー》で作る本格的おつまみで酒が進む!
    lamire〈ラミレ〉
  5. 節分に♪すきやき恵方巻き
    節分に♪すきやき恵方巻き
    macaroni[グルメニュース]
  6. 見つけたらラッキー♪《コストコ》の「即カゴ行きグルメ」はマニアも認める!
    見つけたらラッキー♪《コストコ》の「即カゴ行きグルメ」はマニアも認める!
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  2. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  3. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  4. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna
  5. 【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡
    anna
  6. シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選
    michill (ミチル)
  7. 手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビュー
    All About
  8. 「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題
    All About
  9. 【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催
    anna

あなたにおすすめの記事