

傑作じゃん…《カルディ》の商品で作る「激うまアレンジ」方法3つ
カルディーには、バラエティー豊富な食品がたくさんあります。そのままたべても良し、アレンジをしても良し。今回は、おすすめの簡単アレンジとともに、人気商品をご紹介していきますよ。
(1)「のせちー」

生でもおいしいと人気のチーズ、「のせちー」。140g入りとたっぷりの量で、税込321円で購入することができます。袋を開けると、細くすりおろされたシュレッドタイプのチーズがたっぷり入っていて、とてもいい香りがしますよ。
「のせちー」のアレンジレシピ:サラダ

生でもおいしい「のせちー」を、野菜サラダのトッピングとして飾り付け。あっさりサラダにチーズのコクが加わり、リッチな味わいになります。カルシウムの補給にもなるので、栄養バランスも◎
(2)「アリゴ」

カルディの「アリゴ」は、小さなカップに入った1人前にちょうどいいサイズ。ナチュラルチーズやマッシュポテトが主な原材料となっています。電子レンジで温めるだけなので、簡単に調理することができますよ。1箱で121kcalなので、カロリーをそこまで気にすることなく食べられるのも魅力的です。
「アリゴ」のアレンジレシピ:簡単リゾット風

アリゴをカップ1/3ほど残しておいて、ベーコン、みじん切りした玉ねぎ、生クリーム、コンソメ、そしてお米を追加すれば、簡単リゾットが完成します。最後に塩コショウやブラックペッパーで風味を整えたら完璧です。
(3)「カリフォルニアギフト パスタソース(トマト&バジル)」

こちらの商品の原産国はアメリカ。トマトの缶詰をそのままソースにしたかのように、しっかりトマトを感じることができます。バジルが入っていることにより、食べ進めてもくどくありませんよ。1回あたり約100円以下で本格的なパスタが食べられるのは魅力的ですね。
「カリフォルニアギフト パスタソース」のアレンジレシピ:ミネストローネ

トマト缶代わりに使うこともできます。サイコロ状に切ったじゃがいも、ニンジン、たまねぎを炒め、そこにお水とコンソメを加えます。最後にパスタソースを入れるだけでミネストローネのできあがり。ウインナーを追加すれば、より本格的に◎このトマトソースはトマト缶よりも使いやすいので、レシピの幅が広がり重宝しますよ。
カルディで美味しくて便利な食品をゲットしよう♪
カルディには、味も良し、コスパも良し、またアレンジも効く食品が幅広く展開されています。ぜひ試してみて、おうちで本格的な味を堪能しましょう。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)
-
京都・大阪府民&ワーカーは集まれ! 「ホテルオークラ京都」でブッフェが20%OFF!anna
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店に「とんかつ まい泉」がオープン!「阪神タイガース」デザインのサンドは必見♡anna
-
ミルフィーユ専門店「ガリゲット」の“ミニ”が京都にやってくるで〜!anna
-
新玉ねぎ買ったらこれ作って!「止まらない!」「ごはんのおかわり必至!」絶品作り置きレシピmichill (ミチル)
-
【爆売れチョコ⁉︎】明治「琥珀ガナッシュ」をレポ! あの大人気グミの製法が活かされていた…Sirabee
-
あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツmichill (ミチル)