

ミシュラン一つ星コンビが監修!自由が丘『レストラン ソルフェージュ』はスポーツクラブ内の人気フレンチ
2020.10.21 18:00

自由が丘のスポーツクラブ内に、要注目のフレンチがオープン!

スポーツクラブ併設の飲食店というと、カフェのようなカジュアルな店をイメージするが、同店の料理やワインを監修しているのは、『ミシュランガイド東京』で一つ星を獲得した『リベルテ・ア・ターブル・ドゥ・タケダ』(麻布十番・現在は閉店)で、スーシェフとソムリエを務めていた“一つ星コンビ”。


ミシュラン一つ星コンビがタッグを組んだ理由

そんな滝本さんに料理プロデュースを依頼したのは、同店のワイン監修をしている成澤亨太さん(同・右)。滝本さんと同時期に『リベルテ・ア・ターブル・ドゥ・タケダ』でソムリエとして働いていた人物だ。現在はパリに本店を持つフランス料理店『Restaurant TOYO』の東京支店『Restaurant TOYO Tokyo』 の総支配人兼シェフソムリエを務める傍ら、数多くのレストランのドリンク監修を担当。さらには、TBSドラマ『グランメゾン東京』のワイン選定を務めるなど、その幅広い活躍が注目される存在だ。
「同じ店でずっと滝本(シェフ)の仕事を見て来たので、彼の技術の確かさはよく知っていました。当時はスーシェフとしてシェフが考案した料理を作っていましたが、“上質なカジュアル”という『レストラン ソルフェージュ』のコンセプトを聞いた時、真っ先に彼の顔が浮かびました」(成澤さん)

「今、フレンチはいろいろな形に進化していて、“本当のフレンチ”が何かは、僕にもよくわからなくなっています。『レストラン ソルフェージュ』の料理は、本物の上質を知る人が健康を意識するようになって『もっとカジュアルに食事を楽しみたいなら、こういう料理が喜ばれるはず』とイメージした料理。ジャンルにこだわらず、僕自身、自由に楽しんで提案しています」(滝本さん)
以下、その一例を紹介する。
カジュアルさと本格感、ヘルシーさを融合させた“ソルフェージュ流フレンチ”


「滝本(シェフ)の料理はどれも、味付けのバランスがちょうどよく絶妙に決まっているのが特徴。だからいろいろな要素を加えても、味がまとまっているんです。それに本人が関西人で本音をはっきり言うタイプなので、料理も盛り付けは繊細だけど、味の輪郭がはっきりしているんですよ。やっぱり人柄って料理に出るんですね(笑)」(成澤さん)
魚や肉が見えないほど、たっぷりの野菜をトッピング

焦がしバターとナッツのソースが殻付きのままグリエした手長海老の香ばしさを引き立てる。イタリアンパセリやディルなどの香りの強い野菜と合わせると、さらに格別の味わいが生まれる。

ソースの見た目からクリーミーな味わいをイメージしたが、このデュカによって、グリーンカレーのようなパンチの効いた味になり、マトンの野生的な香りと実によく合う。

デザートも、ヘルシーなおいしさを追求

フレッシュチーズを使用したレア―チーズケーキの一種「クレームダンジュ」を、豆腐とヨーグルト、アイスクリームで作り、湯葉のチップをトッピングしている。
ふんわりした口溶けがどこまでも軽い味わいで、罪悪感なくデザートが食べられるのが嬉しい。あとくちに広がる大豆の香りも心地よく、酸味のあるエルダーフラワーのシロップと合わせると、ダンジュの甘みとコクが強まる。
「豆腐は意外に風味が強くて、デザートとして味をまとめるのに配合の試作を重ねました。ポイントは、エルダーフラワーのシロップ。デザートとしてはかなり強めに酸味を効かせていますが、料理は酸味のアクセントが大事なんですよ」(滝本さん)
TBSテレビドラマ『グランメゾン東京』のワイン監修をしたソムリエのワインが、格安で楽しめるのも魅力!
滝本さん監修の料理と並ぶこの店の大きな魅力が、今やソムリエ界のスター的な存在の成澤さんがセレクトしたワインを、ボトル3,800円から飲めること。
成澤さんがセレクトしたワインをこの価格帯で飲めるのは稀少。ワイン好きなら、自分だけの秘密にしておきたい情報かもしれない。
スポーツクラブ併設のレストランであることや、車で来るお客が多いことから、ノンアルコールカクテルやソフトドリンクも充実している。「自家製ジンジャーレモネード」(写真上・一番左)も、成澤さん監修ならではのすっきり苦みのきいた、大人の味わいだ。
レストランの語源は“休息”で、もともと体を労わるための場所だった。スポーツクラブ併設ということもあり、健康に強くフォーカスしたこの店の料理は、その基本に立ち返ることを目指している。
「ここで食事することで普段の食事でも健康を意識できるような、そんな店にしていきたいですね」(成澤さん)
【メニュー】
・ソルフェージュ風サラダ 自家製季節のフルーツドレッシング添え 1,200円(※ランチタイム限定メニュー)
・キャロットラペ ラングスティーヌのグリエ・ナッツと焦がしバターのソース 1,800円
・五穀米とデュカ コリアンダーのサラダ ラムチョップのグリエ 2,200円
・豆腐ダンジュ・エルダーフラワーソース 650円
・グラスワイン 700円~
・ボトルワイン 3,800円~
・自家製ジンジャーレモネード 700円
撮影: 佐々木雅久
レストラン ソルフェージュ
〒152-0023 東京都目黒区八雲3-26-6 リバティヒルクラブ1F03-5726-8320
月~土 11:30~15:00(お食事14:00、ドリンク14:30L.O.) 17:30~22:30(お食事21:30、ドリンク22:00 L.O.) 日・祝11:30~15:00(お食事14:00、ドリンク14:30 L.O.)17:30~22:00(お食事21:00、ドリンク21:30 L.O.)0、ドリンク14:30 L.O)17:30~22:00(お食事21:00、ドリンク21:30 L.O)
リバティヒルクラブの休館日(毎月末休館日及び年末年始等)に準じる

この記事の筆者:桑原恵美子(ライター)
関連記事
-
中目黒『nou』は看板のない隠れ家フレンチ!プレハブ小屋の奥に、洗練されたビストロ空間が広がっていたdressing(ドレッシング)
-
復興支援をきっかけに、高級フレンチから「街のビストロ」へ転身。幡ヶ谷の優しい一軒『ビストロ ノブ』dressing(ドレッシング)
-
人形町『かつ好』は絶対に行きたい名とんかつ店!豪快250gの“別格のとんかつ”はウマくて安い名物料理dressing(ドレッシング)
-
肉まんを愛しすぎた2人が『肉まん研究所』をオープン!本場の中国修業を経て誕生した、三河島の名物専門店dressing(ドレッシング)
-
『パティスリー イーズ(ease)』のケーキはこれがおすすめ!茅場町・兜町の大人のためのスイーツ店dressing(ドレッシング)
-
【銀座】本気でおすすめのイタリアンまとめ! 名店から隠れ家まで、おいしいカジュアルイタリアン3選dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)