

下北沢のビストロ『ルミエルネ』はおいしい野菜をたらふく楽しむ野菜ビストロ! いますぐ予約だ
2020.08.26 18:00

野菜の魅力を思う存分満喫できる、下北沢のビストロ!
「北海道・洞爺のフレンチ『ミシェル・ブラス トーヤ・ジャポン』で野菜部門のシェフを務めていた際、野菜に魅せられて以降、野菜ありきで料理を考えるようになりました」。





生ハムの香り漂う温野菜の周りには、色鮮やかなピューレやマリネがたっぷり
そんな彩り豊かな野菜をたっぷりと堪能できるのが、『ルミエルネ』のシグニチャー「30種の季節の温野菜 生ハムの香りをまとわせて」(写真下)。

まるでデザートのような美しいカクテルにも季節の恵みがいっぱい
続いては、デザートかと見紛うほどスイートな見た目の「北海道産帆立貝、桃とトマトのムースカクテル コンソメゼリーと金糸瓜」(写真下)。

肉厚で歯ごたえ抜群のマッシュルーム、フルーツの酸味も楽しいパートブリック
こちらは、マッシュルームの魅力がいっぱいの「鱧ととかちマッシュのパートブリック 包み揚げ 杏のモスタルダ」(写真下)。
夏の香りいっぱいのソテーや甘酸っぱいモスダルダと一緒にいただくことで、うまみ豊かなパートブリックをさっぱりと楽しめる上、香り高いマッシュルームは弾力感、鼻を抜ける香りともに圧巻。
モスタルダには旬の杏をたっぷり使用しているが、「幅広いメニューで果物を多用したい」というのが木原さんの想い。もともと酸味が好きなため、ビネガーや柑橘を多く使う傾向にあるというが、果物もそのひとつ。一皿で、苦みや酸味、うまみなどをバランスよく楽しんでほしいというが、粒のマスタードシートと合わせることで、ソースそのものも絶妙なバランスに仕上がっている。

野菜だけじゃない! 「ビュルゴー家シャラン鴨胸肉のロティ」もおすすめ

フランスでも一部の高級レストランでしか食べることができないとされる「ビュルゴー家シャラン鴨」は、繊維が細かくしっとりとした口当たりの赤身と芳醇な脂身を併せ持った貴重な食材。丁寧にロティ(ロースト)されているため、とてもやわらかくジューシーだ。

ワインはヴァンナチュールのみ2,000本以上をラインナップ!
食事の楽しみを格上げしてくれるワインは、なんと2,000本以上用意。フランス産を中心に、オーストラリア、ドイツ、日本と世界各国のヴァンナチュールをそろえる。しかも、落ち着いた良い状態で提供すべく、仕入れてから半年以上寝かせることも多いため、発売から時間を経たものも多彩に楽しめる。

【メニュー】
・30種の季節の温野菜 生ハムの香りをまとわせて 1,500円
・北海道産帆立貝、桃とトマトのムースカクテル コンソメゼリーと金糸瓜 700円
・鱧ととかちマッシュのパートブリック 包み揚げ 杏のモスタルダ 1,500円
・ビュルゴー家シャラン鴨胸肉のロティ インカのめざめとパイナップルのロティ、五香粉バルサミコソース 2,900円
※本記事に掲載された情報は取材日時点のものです。また価格はすべて税別です
※営業時間などの情報については店舗にご確認ください
撮影:佐々木雅久
lumielune(ルミエルネ)
東京都世田谷区北沢3-18-5 伊東ビル1F050-5487-8512(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
土・日・祝
15:00~24:00
(L.O.23:00)
火~金
18:00~24:00
(L.O.23:00)
月曜日
月曜定休(祝日の場合は翌日定休)
https://r.gnavi.co.jp/hrb2kxxp0000/
この記事の筆者:松本玲子(ライター/音楽家/ナレーター)
関連記事
-
参宮橋『レガーロ』はミシュラン一つ星なのにリーズナブルな本格イタリアン! 炭火焼きとパスタは感動の味dressing(ドレッシング)
-
中華『桃の木』が紀尾井町に移転!素材とスパイス使いの巧みな技に心を奪われる、東京を代表する中華の名店dressing(ドレッシング)
-
地元の食通も絶賛!中目黒『ビストロ オーズ』は和牛もフォワグラも気軽に手頃に味わえる穴場だったdressing(ドレッシング)
-
東京で本格寿司が食べられる「鮨の名店」8選!dressing(ドレッシング)
-
フレンチコースが3800円!?NY修業の実力派シェフが営む下町ビストロ『25Hudson』【東陽町】dressing(ドレッシング)
-
渋谷で高コスパのイタリアンを食べるなら? ランチもディナーも『カステリーナ渋谷』がおすすめdressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス