

東京の「ハイレベル町中華」が今アツい!名店出身のおいしさをリーズナブルに提供する、町中華の大本命3選
2020.07.31 18:00

いずれも小さなお店でひとり利用もしやすく、多人数での飲み会を開きづらい今の状況でも訪れやすい。知っていると自慢できる穴場的なお店ばかりなので、まずはリサーチがてら、一人で訪れてみるのもオススメだ。
【1】看板料理は「飲める肉団子」!? 食通を唸らせる町中華『胡同三㐂』(祖師ヶ谷大蔵)

祖父は「日本中華料理協会」の初代会長、父は有名ホテルの料理長で「現代の名工」にも選ばれるなど、高名な料理人を祖父と父に持つ大城さんだが、目指しているのは「近所の人が気軽に食べに来られる店」。


親しみやすい定番料理が多い一方、大城さんのオリジナル料理「本日のおすすめ」は、食通も唸るマニアックなものばかり。両方を味わえば、その間口の広さに驚くだろう。
中国料理 hutong sanki 祖師ヶ谷大蔵店
東京都世田谷区祖師谷1-8-17050-3490-8298(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
火~日・祝前日・祝日
18:00~23:00
(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
ランチ 11:30~14:30
(L.O.14:00、ドリンクL.O.14:00)
月曜日
http://r.gnavi.co.jp/bb4w6mau0000/
【2】食材40種類のサラダと痺れる刺激の麻婆豆腐で地元民を魅了!『farm studio #203』(学芸大学)
オーナーシェフの濱田利彦さんは、『銀座アスター』出身。実家が農家であり、「新鮮な野菜を都会の人にも食べてほしい」と考え2019年5月23日、『farm studio #203(ファームスタジオ 203)』をオープンした。
ドレッシングに使うオイルの香りによって「葱」「山椒」の2種類があり、「山椒」は舌に電流が流れるような強烈な刺激。悶絶しつつも、ぐんぐんと食べ進めてしまう衝撃的な味だ。


farm studio ♯203
東京都目黒区鷹番2-20-4 学大十字街ビル2F050-3476-5779(お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。)
18:00~翌2:00
不定休日あり
http://r.gnavi.co.jp/1rw6shv50000/
【3】本格的な「ホテル中華」を下町価格で提供。『Chinese Restaurant 漢』(三田)

ホテルクオリティの本格中華が、アラカルト300円から、コース(5品)2,500円からと、驚きのコストパフォーマンスで食べられると注目を集めている。


「香港ワンタン麺」(小)と、「湯葉と干し貝柱の中華粥(3種のトッピング添え)」、「香港式えびと豚肉の焼売」のセットが、税込1,000円で食べられる。
「自分が感動した本場の味を伝えたい」という藤井シェフの熱い想いが、料理からも価格からも、ストレートに伝わってくる。
Chinese Restaurant 漢
〒108-0014 東京都港区芝5-15-203-6435-4850
月~金 11:00~14:00(L.O.14:00)、17:00~22:00(L.O.21:30)、土・日・祝 17:00~22:00(L.O.21:30) ※コロナウィルスの影響により、随時変更する可能性があります
水曜日
https://localplace.jp/t100475565/
https://r.gnavi.co.jp/essxkv9r0000/
「おいしいものを、何も考えずに夢中でお腹いっぱい食べたい…!」そんな気持ちにズバリ応えてくれるのが、中華料理。今回紹介した3店は、そんなストレートな欲望を叶えてくれつつ、中華の新しい世界を教えてくれる刺激的なお店ばかり。
しばらく我慢していた「外食したい」という欲求を放出させられるその時が来たら、ぜひ真っ先に訪れてみてほしい。
執筆協力:桑原恵美子
この記事の筆者:dressing編集部
関連記事
-
国領の『CRAZY PIZZA(クレイジーピザ』に食通たちが絶賛! あの実力派イタリアンのピザ専門店dressing(ドレッシング)
-
ちょい飲みもOK!おばんざい仕立てのフレンチ小料理屋『ラレーヴ』はデュカス出身シェフの店【麻布十番】dressing(ドレッシング)
-
”石司”の本マグロにもう夢中! 極上の「鮨」を古民家で味わう『赤坂 鮨 みのはら』dressing(ドレッシング)
-
実力派シェフのイタリアンが500円から楽しめる!アットホームな魅力溢れる、池ノ上の隠れ家『OTTO』dressing(ドレッシング)
-
六本木に「小さなフレンチ食堂」が誕生! 日々の暮らしにそっと寄り添う、やさしい一軒『ターブルモトオ』dressing(ドレッシング)
-
あの料理人が仕掛ける4店目は「肉割烹」!とろける和牛を日本料理の技で味わう『肉うち山』【東銀座】dressing(ドレッシング)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】九州の人気温泉街グルメが大集結!「春の九州物産大会」が開催anna
-
混ぜて冷やすだけ!焼かずに簡単なのにお店みたいにできる!クッキーチーズケーキmichill (ミチル)
-
【大阪】買えるのは阪神梅田本店だけ♡バニラスイーツ専門店から濃厚テリーヌが新発売anna
-
コメダに早くも春が来た♡今の時期しか味わえません♡見た目も可愛い限定メニューが出たよ~michill (ミチル)
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
サンド伊達が「ご飯が進みまくる」と絶賛した“ご飯のお供” これはリピ確定…Sirabee
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About