

手作りが美味しい!ゼラチンでつくる杏仁豆腐レシピ
何度も試作してようやく美味しいと納得できる杏仁豆腐ができました。作りやすくわかりやすい分量にもこだわりました。
このレシピを試すのにかかる時間
30分杏仁豆腐の思い出
中華料理のデザートで出されることが多い杏仁豆腐。
最初に食べた杏仁豆腐が私好みでなかったことがきっかけでほとんど食べることも作ることもしなかったのですが、近くにある中華料理のお店の杏仁豆腐が絶品で、自分でも作ってみたいと思うようになり、あれやこれやと何度も試行錯誤してようやく私好みの杏仁豆腐が完成しました。
普通は粉寒天で作るレシピが多いのですが、やはりゼラチンで作る食感が好きなので、今回の杏仁豆腐もゼラチンで作りました。いつもは板ゼラチンを使うのですが粉ゼラチン使用です。
粉ゼラチンは市販の小袋が5gなので半端がでずに使い切りです。そして私らしく豆乳仕込みです。豆乳が苦手な方は牛乳に置き換えて下さい。
作りやすくわかりやすい配合にもこだわってレシピを作りました。それでは詳しい作り方です。
杏仁豆腐の作り方
材料(作りやすい分量)
・豆乳または牛乳…400g
・生クリーム…100g
・きび糖…25g
・杏仁霜…10g
・粉ゼラチン…5g
準備
粉ゼラチンは水大さじ2(分量外)にいれてふやかしておきます。この時、容器に水を入れてから粉ゼラチンをまんべんなく振り入れるとダマにならずにきれいにふやかせます。
作り方
① 小鍋に杏仁霜を入れ豆乳を少し入れてよく溶かします。溶けきったら残りの豆乳ときび糖を入れて沸騰直前まで温めます。
② ①に生クリームとふやかしておいた板ゼラチンをいれよく混ぜます。一度漉してボウルごと氷水にあてます。とろみがついたら器に注ぎ冷蔵庫で固まるまで冷やします。
ポイント
・粉ゼラチンは水が先でその後に粉ゼラチンを振り入れてふやかします。(10分ほど)
・杏仁霜はだまにならないように少量の豆乳でよく溶かしてから火にかけます。
・生クリームが配合されているので油脂分をなじませるために氷水でとろみがつくまで冷やします。
杏仁豆腐は甘さ控えめの配合で作ってあるので、食べるときは水100ccにきび糖を20g入れて火にかけて作ったシロップとフルーツをのせて召し上がってくださいね。
今回は、白桃とブルーベリーをのせたものとアメリカンチェリーのせたものをつくりました。
作るときはあえて大小さまざまな容器に入れて作ります。サイズがいろいろと出来上がります。お腹の空き具合に合わせて選べるのでいつも冷たいものを作るときはこのスタイルです。
上にのせるフルーツもいろいろ楽しめるのでぜひ作っていただきたいスイーツです。
関連記事
-
#おうちカフェ におすすめ!超かわいい「いちごのキャンドルケーキ」の作り方APPTOPI
-
あの仙台銘菓が恋しくなったら…「萩の月風ビッグカスタードケーキ」の作り方michill (ミチル)
-
2020年夏の新作チョコミントスイーツ特集 清涼感溢れる美味しさで気分転換女子旅プレス
-
切り餅で簡単おやつ!「伸びるチーズケーキ風」の作り方macaroni[グルメニュース]
-
1個31円!?板チョコとホットケーキミックスで簡単!「カフェ風チョコチャンクスコーン」レシピmichill (ミチル)
-
材料3つ&計量いらずで簡単「豆腐ドーナツ」 1個15円でこんなに美味しいなんて奇跡!michill (ミチル)
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【成城石井】話題のスイーツ「ドバイチョコ」も買える! 「韓国グルメフェア」注目スイーツ3つAll About
-
レンチン、20分以内で「簡単!」「でも激ウマ♡」ボリュームおかずレシピ3選Sheage(シェアージュ)
-
関西のパン好きは「天王寺ミオ」に集合! 春の2大パン祭りで人気ベーカリーを食べつくそう!anna
-
「茄子ってここまで美味しくなるの?!」超簡単!とろとろ茄子とチーズのツナ味噌レンジ蒸しmichill (ミチル)
-
京都を代表するグルメが集結!「京都高島屋」で食の博覧会を開催anna
-
抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集michill (ミチル)
-
【神戸】仕事帰りに手ぶらで行ける! 神戸阪急の屋上で「BBQビアガーデン」が開催中anna
-
ベイマックスの限定グッズも♡ 「大丸京都店」で「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のポップアップストアを開催!anna
-
「パフェ通も絶賛!」「リピーター続出!!」→大人のご褒美に一度は味わうべき【絶品パフェ】Sheage(シェアージュ)