スタバ、新作フラペはザクザク食感が楽しい!見た目華やか&アーモンドミルクでカラダにやさしい気分<試飲レポ>
2017.09.28 12:24
views
スターバックス コーヒーの季節限定の新商品「アーモンド ミルク & グラノラ フラペチーノ(R)」と「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」が2017年10月2日(月)より全国の店舗(一部を除く)で新発売。28日、メディア向け新商品試飲会が行われ、モデルプレスでは新作ドリンクを一足お先に試飲してきました。
新たに登場する2種の最大の特徴は、アーモンドミルクを使用している点。アーモンドを使用したアーモンドミルクは、日本でも豆乳に次ぐ第3ミルクとして注目を集めています。ビタミンEや植物繊維が豊富で、さらに液状であるため吸収率が良いと、ヘルシー志向の女性の間でも人気です。
そんなアーモンドミルクをスターバックスが開発。コーヒーにマッチする味わいを追求し、とろみとコクが特徴。今回新たに発売されるドリンクにはもちろん、カスタマイズとしてアーモンドミルクへ変更することも可能です。
さらに、ベースには風味食感がより楽しめるようにチョコチップもイン。アーモンドグラノラ・クランベリー、チョコチップがたっぷりと入っていることは、カップごしから一目瞭然。ピンク色のプラリネアーモンドがキュートさをプラスしています。
ベースは、アーモンドミルクにディカフェアイスコーヒーからなっているのもこの商品のアピールポイント。フラペチーノ(R)では、初めてディカフェアイスコーヒーを使用しており、アーモンドミルクにディカフェコーヒーと、カラダにやさしい気分を演出してくれます。
そして、濃厚なアーモンドソースに、爽やかさを醸す隠し味のオレンジパウダーも。気持ちも華やぐ1杯となっています。
気分や好みに合わせてミルクやグラノラを増減したり、キャラメルソースをプラスしたり、コンディメントバーのはちみちをかけたりと、カスタマイズでアレンジを楽しむのもいいかもしれませんね。
ホット、アイスから選べますが、今回はホットを試飲。立ち上がる湯気からもアーモンドの香りが感じられ、やさしい味わいに気持ちがほっこり。冷めてもしっかりとアーモンドの風味を楽しむことができました。
トッピングのアーモンドオーツシュガーにも注目したいところ。アーモンド、オーツ麦、カカオニブ、砂糖、ドライオレンジピールをラテの風味に合うように混ぜ合わせたものをトッピングしています。ナッツの香ばしさはもちろん、ほのかなオレンジピールがアクセントの一つになっています。
風味バランスをよりよくするためのバニラシロップも陰の立役者。ほのかな甘みがプラスされ、優雅なカフェタイムを演出してくれます。
気分やシーンに合わせて、ミルクやシロップの増減するカスタマイズもおすすめだそうです。
「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」は10月2日(月)~2018年3月31日(土)までの販売を予定。この秋冬のカフェタイムは「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」とともに過ごしてみては?
コーヒーとバッチリマッチするコクのある味わいのスターバックスのアーモンドミルク。コーヒーフラペチーノ(R)やキャラメルマキアートといったドリンクとの相性は抜群のため、いつもと違った味わいを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
販売期間:2017年10月2日(月)~2017年10月31日(火)
販売期間:2017年10月2日(月)~2018年3月31日(土)予定
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※なくなり次第終了。
※表示価格は本体価格(税抜価格)
そんなアーモンドミルクをスターバックスが開発。コーヒーにマッチする味わいを追求し、とろみとコクが特徴。今回新たに発売されるドリンクにはもちろん、カスタマイズとしてアーモンドミルクへ変更することも可能です。
見た目の華やか!ザクザク食感が楽しいアーモンド ミルク & グラノラ フラペチーノ(R)
カラダに優しい気分で楽しめるデザート感たっぷりの「アーモンド ミルク & グラノラ フラペチーノ(R)」は、ホイップクリームの上に飾られたアーモンドグラノラ・クランベリーがとっても華やか。ピンク色が美しいプラリネアーモンド、風味が嬉しいクランベリー、ビスコッティ、オーツ麦は、ベースにもたっぷりと入っており、ストローを通して一口飲めばそのザクザク食感に驚くはず。ベースとのハーモニーはもちろん、噛めば噛むほどに一つ一つの味わいを楽しむことができます。さらに、ベースには風味食感がより楽しめるようにチョコチップもイン。アーモンドグラノラ・クランベリー、チョコチップがたっぷりと入っていることは、カップごしから一目瞭然。ピンク色のプラリネアーモンドがキュートさをプラスしています。
ベースは、アーモンドミルクにディカフェアイスコーヒーからなっているのもこの商品のアピールポイント。フラペチーノ(R)では、初めてディカフェアイスコーヒーを使用しており、アーモンドミルクにディカフェコーヒーと、カラダにやさしい気分を演出してくれます。
そして、濃厚なアーモンドソースに、爽やかさを醸す隠し味のオレンジパウダーも。気持ちも華やぐ1杯となっています。
気分や好みに合わせてミルクやグラノラを増減したり、キャラメルソースをプラスしたり、コンディメントバーのはちみちをかけたりと、カスタマイズでアレンジを楽しむのもいいかもしれませんね。
アーモンドの風味豊か!「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」
一方、「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」はアーモンドの風味が豊かでまろやかな味わい。スターバックスが開発したコーヒーに合うアーモンドミルクを使用しているため、初めてアーモンドミルクを飲むといった人でも飲みやすい味わいが特徴です。ホット、アイスから選べますが、今回はホットを試飲。立ち上がる湯気からもアーモンドの香りが感じられ、やさしい味わいに気持ちがほっこり。冷めてもしっかりとアーモンドの風味を楽しむことができました。
トッピングのアーモンドオーツシュガーにも注目したいところ。アーモンド、オーツ麦、カカオニブ、砂糖、ドライオレンジピールをラテの風味に合うように混ぜ合わせたものをトッピングしています。ナッツの香ばしさはもちろん、ほのかなオレンジピールがアクセントの一つになっています。
風味バランスをよりよくするためのバニラシロップも陰の立役者。ほのかな甘みがプラスされ、優雅なカフェタイムを演出してくれます。
気分やシーンに合わせて、ミルクやシロップの増減するカスタマイズもおすすめだそうです。
「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」は10月2日(月)~2018年3月31日(土)までの販売を予定。この秋冬のカフェタイムは「ナッティ アーモンド ミルク ラテ」とともに過ごしてみては?
「アーモンドミルク」への変更が可能!おすすめのドリンクは?
新たに登場する2種のドリンクの主役といえるアーモンドミルク。このアーモンドミルクはカスタマイズとして変更することが可能なんです(※+50円)。「ソイミルク」「無脂肪乳」「低脂肪タイプ」「スターバックスミルク」とこれまでの4種に加え、新たな選択肢として「アーモンドミルク」が登場します。コーヒーとバッチリマッチするコクのある味わいのスターバックスのアーモンドミルク。コーヒーフラペチーノ(R)やキャラメルマキアートといったドリンクとの相性は抜群のため、いつもと違った味わいを楽しんでみるのもいいかもしれませんね。(modelpress編集部)
アーモンド ミルク & グラノラ フラペチーノ(R)
Tall ¥580 ※サイズはTallサイズ1種類のみ。販売期間:2017年10月2日(月)~2017年10月31日(火)
ナッティ アーモンド ミルク ラテ(ホット/アイス)
Short ¥400、Tall ¥440、Grande ¥480、Venti ¥520販売期間:2017年10月2日(月)~2018年3月31日(土)予定
取扱店舗:全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)
※なくなり次第終了。
※表示価格は本体価格(税抜価格)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
スタバ、新カスタマイズ「アーモンド ミルク」登場 ラテだけでも10種のバリエーションモデルプレス -
スタバ、「You Are Here Collection」お土産にもピッタリなジャパンマグ登場女子旅プレス -
スタバ、アーモンドミルクのデザート感覚フラペ登場 風味と香りの絶妙ハーモニーモデルプレス -
スタバファン待望!“ほうじ茶ラテ”がフラペチーノに ホワイトモカ×キャラメルが美味しさを引き立てる<試食レポ>モデルプレス -
スタバ、新作フラペチーノ&ドリンクが爽やかでフルーティー!見た目も食感も最高<試食レポ>モデルプレス -
スタバ、日本限定“Cath Kidston”コラボグッズが数量限定で初登場女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
食べた分だけ「餃子1人前無料券」がもらえる!? 「大阪王将」で「餃子祭」が開催anna -
「コスパ最強の手土産です!」【シャトレーゼ】とろ~りたっぷり「シュークリーム」全3種レビューAll About -
ファミマ×カービィ第2弾、コラボ内容発表 ファミチキ袋・中華まん袋も限定デザインに【超まんぞくフェス】モデルプレス -
リニューアルした阪神梅田本店でしか買えない!スイーツ&オープン記念情報をお届け!anna -
北陸のソウルフードが関西上陸! 「金澤醤油豚骨8番らーめん」1号店がオープン【姫路】anna -
生クリーム使わなくてもこんなに美味しくできるの!?あったかコク旨!きのこのクリームスープmichill (ミチル) -
さすがにやりすぎ!あの人気商品が真っ黒に♡インパクト大なコンビニ映えグルメが登場!michill (ミチル) -
【南大阪】2025年秋オープンした注目グルメ店3選!ガツンとハンバーガーや麺類もanna -
大阪・谷町九丁目で見つけた、“パリッと新食感”が話題のクレープ専門店【ときめきカフェ巡り #28】anna









