3種のきのこでヘルシーに!時短で出来る「きのこのペペロンチーノ」【柏原歩のトレンドレシピ】
2017.03.12 21:00
views
仕事やアルバイトなどで食事が夜遅くになることってありますよね。お腹が空いたけどご飯を作る元気がないなんて人に、今回は時短で出来ちゃうきのこのペペロンチーノをご紹介します。
柏原歩さんの「きのこのペペロンチーノ」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、時短で簡単に出来ちゃう「きのこのペペロンチーノ」です。材料
・えのき…20g・エリンギ…20g
・しめじ…20g
・ウインナー…1本
・ブロッコリー…30g
・にんにく(チューブ)…お好み
・鷹の爪…お好み
・オリーブオイル…適量
・塩…小さじ1/4
・黒こしょう…少々
・パセリ…少々
早速作ってみよう
手順1:ブロッコリーは小房に分けため、溜め水で洗います。耐熱容器に入れ塩をふりラップをして電子レンジで600Wで2分~柔らかくなるまで加熱しておきます。手順2:えのき、エリンギ、しめじは石づきを除き、エリンギは3ミリの薄切り、しめじは小房に分け、ウインナーは斜め薄切りにしておきましょう。
手順3:フライパンにオリーブオイルを熱しにんにく、鷹の爪、弱火で炒めたらきのこ類、ウインナー、ブロッコリー、塩を加え強火でさっと炒めます。黒こしょう、パセリを加えたらお皿に盛り付け出来上がりです。
歩さんが教えるポイント
ブロッコリーを電子レンジで加熱する際にあらかじめ塩をふっておくと緑色が鮮やかになりますよ。また、炒める時は強火でさっと炒めてあげるときのこが風味よく仕上がります。
ぜひ参考にして、時短で出来ちゃうきのこのペペロンチーノ作ってみてくださいね。(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
現在、Amazonプライムビデオで配信中の恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」に参加。
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師を勤め、現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)