3種のきのこでヘルシーに!時短で出来る「きのこのペペロンチーノ」【柏原歩のトレンドレシピ】
2017.03.12 21:00
views
仕事やアルバイトなどで食事が夜遅くになることってありますよね。お腹が空いたけどご飯を作る元気がないなんて人に、今回は時短で出来ちゃうきのこのペペロンチーノをご紹介します。
柏原歩さんの「きのこのペペロンチーノ」
レシピを担当してくれたのは、料理研究家の柏原歩さん。今回ご紹介するのは、時短で簡単に出来ちゃう「きのこのペペロンチーノ」です。材料
・えのき…20g・エリンギ…20g
・しめじ…20g
・ウインナー…1本
・ブロッコリー…30g
・にんにく(チューブ)…お好み
・鷹の爪…お好み
・オリーブオイル…適量
・塩…小さじ1/4
・黒こしょう…少々
・パセリ…少々
早速作ってみよう
手順1:ブロッコリーは小房に分けため、溜め水で洗います。耐熱容器に入れ塩をふりラップをして電子レンジで600Wで2分~柔らかくなるまで加熱しておきます。手順2:えのき、エリンギ、しめじは石づきを除き、エリンギは3ミリの薄切り、しめじは小房に分け、ウインナーは斜め薄切りにしておきましょう。
手順3:フライパンにオリーブオイルを熱しにんにく、鷹の爪、弱火で炒めたらきのこ類、ウインナー、ブロッコリー、塩を加え強火でさっと炒めます。黒こしょう、パセリを加えたらお皿に盛り付け出来上がりです。
歩さんが教えるポイント
ブロッコリーを電子レンジで加熱する際にあらかじめ塩をふっておくと緑色が鮮やかになりますよ。また、炒める時は強火でさっと炒めてあげるときのこが風味よく仕上がります。
ぜひ参考にして、時短で出来ちゃうきのこのペペロンチーノ作ってみてくださいね。(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
生年月日:1989年12月6日出身地:長野県
趣味:旅先で美味しいものを見つけること
特技:珠算
現在、Amazonプライムビデオで配信中の恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」に参加。
料理研究家。2016年8月まで、ABCクッキングスタジオの講師を勤め、現在は家庭でできる簡単で可愛い料理を研究中。いつもの食卓に“ちょっとの工夫”でうきうきな1日を始められる、そんなレシピを通して「同世代の女性達にお料理の楽しさ大切さを伝えること」を目標に活動。またInstagram(@ayupichikitchen)を活用し、作った料理やレシピを発信している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
イーブイたちがかわいすぎる!【ファミマ】期間限定「ポケモンコラボ」フード&ドリンク実食リポ5品All About
-
「モロゾフ」の七夕限定チーズケーキがかわいすぎ♡ 夏のおもたせに即決!anna
-
えっ、メロン丸ごと!? 4分の1個を使ったケーキで至福のひととき【ときめきカフェ巡り #20】anna
-
大阪・谷四の「goût」の常連になっちゃう理由を調査!【明日のパン、どうする?】anna
-
暑さ対策にひとくちで涼しくなる!見た目もかわいいさっぱり系ジェラートで気分もリセット♪Emo! miu
-
牛角が梅雨時期の猛暑を乗り切るキャンペーンを開始!3種のクーポンを配信!WWS channel
-
関西では2店舗限定!スタバの「My フルーツ³ フラペチーノ(R)」にパイン&グアバが登場anna
-
【夏の簡単常備菜】夏野菜たっぷり!ラタトゥイユのレシピ&アレンジメニューmichill (ミチル)
-
ローソンがまた沼る商品出してきた!誰か食べる手止めてよ~!満足感大な新作グルメ5連発michill (ミチル)