ペヤングが“リュック”に!? パッケージを忠実に再現

ペヤングが“リュック”に!? パッケージを忠実に再現

2016.11.21 16:52

イトーヨーカ堂から「ペヤング オリジナルリュックセット」が登場。2016年11月22日(火)より数量限定で発売する。


「ペヤングソースやきそば」のデザインを忠実に再現したリュック

着用イメージ
着用イメージ
「ペヤング オリジナルリュックセット」は、本格的鉄板やきそばをイメージしコシのある麺と飽きのこないまろやかな味のソースで好評の「ペヤングソースやきそば」のパッケージを忠実に再現した大人用のリュックサック。

リュックサックは、A4サイズの資料が入る機能的なサイズのうえに、ノートパソコンやタブレットも収納できる大きなポケットを外側に付けた便利な仕様に。

さらに、「ペヤングソースやきそば」「ペヨングソースやきそば」各1個ずつがセットになっている。(modelpress編集部)

ペヤング オリジナルリュックセット

価格:5,999円(税込み)
発売日:2016年11月22日(火)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 女子一人でも行きやすい!お仕事帰りのOLに人気の穴場グルメって?
    【PR】女子一人でも行きやすい!お仕事帰りのOLに人気の穴場グルメって?
    株式会社一期一会
  2. 新時代の“美食女子”発掘企画が始動 グルメ分野で活躍できる「新オーディション」開幕
    【PR】新時代の“美食女子”発掘企画が始動 グルメ分野で活躍できる「新オーディション」開幕
    [PR]提供元:一般社団法人 日本能率協会
  3. りんごで「白鳥」の飾り切りは想像以上に簡単!5分でできた【体験レポ】
    【PR】りんごで「白鳥」の飾り切りは想像以上に簡単!5分でできた【体験レポ】
    JA全農長野/長野県
  4. 女子の穴場スポット!濃厚ルーが美味しい「カレーMaster」とは?
    【PR】女子の穴場スポット!濃厚ルーが美味しい「カレーMaster」とは?
    株式会社FORCE1
  5. 人気グルメインスタグラマーが伝授!ステーキを100倍おいしく撮影する方法
    【PR】人気グルメインスタグラマーが伝授!ステーキを100倍おいしく撮影する方法
    株式会社すかいらーく
  6. 1本1000円!?「お~いお茶」から高級な味わい登場
    1本1000円!?「お~いお茶」から高級な味わい登場
    モデルプレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 新作待ってましたーッ!【シャトレーゼ】手土産にしたい「カップスイーツ」
    新作待ってましたーッ!【シャトレーゼ】手土産にしたい「カップスイーツ」
    fashion trend news
  2. 旬の桃がごろごろ入っていてうれしい! 【ローソン】絶品過ぎて大感動「期間限定の桃スイーツ」3選
    旬の桃がごろごろ入っていてうれしい! 【ローソン】絶品過ぎて大感動「期間限定の桃スイーツ」3選
    All About
  3. 赤福氷も登場♡ 阪神梅田本店で五十鈴茶屋の夏イベントを開催【梅田】
    赤福氷も登場♡ 阪神梅田本店で五十鈴茶屋の夏イベントを開催【梅田】
    anna
  4. リュウジがハマった“ほろ苦ホップ炭酸水”が激ウマ 「もうこれしか買わない」
    リュウジがハマった“ほろ苦ホップ炭酸水”が激ウマ 「もうこれしか買わない」
    Sirabee
  5. えっこれシャトレーゼですよね…?「美味すぎて名店かと思った!」何度もリピしちゃうかき氷5選
    えっこれシャトレーゼですよね…?「美味すぎて名店かと思った!」何度もリピしちゃうかき氷5選
    michill (ミチル)
  6. 92歳現役トライアスロン選手が20年以上食べている“朝メシ” 林修も思わず驚き
    92歳現役トライアスロン選手が20年以上食べている“朝メシ” 林修も思わず驚き
    Sirabee
  7. Q. お弁当に「卵焼き」は危険と聞きました。本当でしょうか?
    Q. お弁当に「卵焼き」は危険と聞きました。本当でしょうか?
    All About
  8. 「こんなん美味いに決まってる」ヒガシマル醤油が投稿を再開!カレー風味の「絶品唐揚げ」レシピに反響
    「こんなん美味いに決まってる」ヒガシマル醤油が投稿を再開!カレー風味の「絶品唐揚げ」レシピに反響
    All About
  9. リュウジが1位に選んだ「金の鯖味噌缶」が激ウマすぎた 常備・非常食に“箱買い”の声
    リュウジが1位に選んだ「金の鯖味噌缶」が激ウマすぎた 常備・非常食に“箱買い”の声
    Sirabee

あなたにおすすめの記事