発売前から話題「い・ろ・は・す」新フレーバー「もも」がついに登場
2015.10.06 00:00
6日、ミネラルウォーターの「い・ろ・は・す」の新フレーバー「い・ろ・は・す もも」が登場した。
発売前から期待が高まっていた「い・ろ・は・す もも」
先日、「い・ろ・は・す」の新フレーバー「い・ろ・は・す もも」の発売が発表されると、TwitterなどSNS上で「いろはすのももが楽しみ」「早く飲みたい!」「いろはすももの発売待てない」などの投稿が相次ぎ、発売前より話題に。そんな期待が高まっていた中「い・ろ・は・す もも」が、6日より全国のコンビニエンスストアで先行発売となった。
日本の天然水に、幅広い年代に人気の果物「もも」のエキスを加えたフレーバーウォーターで、「もも」をそのまま食べているような芳醇な味わいと、飲みやすくすっきりとした後味が特長となっている。
「もも」エキスには、生産量が全国で1位を誇り、濃縮した甘みや芳醇な味と香りが特長の、山梨県産の「もも」を使用。
パッケージには、みずみずしい「もも」のビジュアルと、水滴をモチーフとした背景やブランドロゴを大きくあしらい、風車のアイコンなどには「もも」色を使用し、「楽しさ」「遊び心」「クール」さを感じさせるデザインとなっている。
阿部寛出演、遊び心たっぷりなCMも放映
また、「い・ろ・は・す もも」発売開始と合わせて俳優の阿部寛が出演するTV-CMも放映開始。製品コンセプトに「遊び心あるイノベーション」とあるように、「もも、もも、もも」の連呼が小気味良い、遊び心たっぷりな仕上がりとなっている。これまでも、日本で広く親しまれ愛されている果実や野菜のエキスを使用したフレーバーウォーターとして、2010年の愛媛県産温州みかんエキス入り「い・ろ・は・す みかん」の導入をはじめとして、2012年に長野県産ふじりんごエキス入り「い・ろ・は・す りんご」、2015年5月には熊本県産とまとエキス入り「い・ろ・は・す とまと」などを発売し、登場する度に毎回話題を呼んできた「い・ろ・は・す」。
山梨県の「もも」を使用した新フレーバーも、今回コンビニエンスストアで先行発売となり、更なる注目を集めそうだ。(modelpress編集部)[PR]提供元:日本コカ・コーラ株式会社
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna