絆~大切な人とのワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.36>
2013.12.31 12:00
views
日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を所有。大阪・東心斎橋にあるワインショップ「mista」の店長・竹内香奈子がお届けするモデルプレス連載コラム「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」。ワインの歴史、味の事はもちろん、美味しい料理に合うワインやプレゼントにピッタリなワインなどを紹介する。
みなさん、こんにちは!ソムリエールの竹内香奈子です。
いよいよ新しい年へのカウントダウンが近づいてきました。ワクワクしますね。
海外でお正月を迎える方や実家に帰る方、おうちでのんびり過ごす方、仕事の方と様々ですが、新たな気持ちでいいスタートがきれる絶好のチャンスですよね。
私の実家での新年会はおせち料理はもちろん、すき焼きをするのが毎年恒例となっています。
家族みんなが集まって鍋を囲みながら新年の抱負を話したりします。
結局は食べて飲んでいるだけですが、久しぶりに会う両親や姉家族や妹家族とのゆっくりした時間が持てるというのは素敵なことです。
今回は、「絆~大切な人とのワイン~」と題して、家族や恋人と過ごすのにぴったりなワインをご紹介します。
ゆっくりと大切な人との時間を共有して飲んでいただきたいワインです。すき焼きとの相性も抜群ですよ。
このワインを飲みながら、家族の絆を深めて楽しいお正月を過ごしてみませんか。
朝日や夕日のような綺麗なオレンジ色のエチケット(ラベル)。
向き合っている二人の愛を感じるシルエット。私がこのワインを初めて見た時、絆という文字が浮かびました。
それもそのはず、このワインには夫婦の愛と想いがいっぱい詰まっているのですから。
このワインはオーナーのティボー・デスパーニュ氏と芸術家である妻ソフィーが何か一緒にひとつのものを作りたいと思い、2人の共同作業で造られたものです。
ワインの仕事に携わらないソフィーさんと、どうしたら同じものを作り上げることが出来るのかと考えたティボーさんは、エチケットのデザインをソフィーさんにしてもらうことにしました。
オーナーであるティボーさんがワインを造り、芸術家であるソフィーが、このワインのブドウ畑から採取されたピュアな青い粘土で型を取り“恋人たちを表現した彫刻”を造りエチケットのデザインにしたのです。
2人の想いがたくさん込められているワイン。
ワインの名前は“レザマン・デュ・シャトー・モンペラ・ルージュ”といい、フランスのボルドー地方で造られている赤ワインです。
最近は増えていますが、従来のボルドーワインといいますとお城や塔が描かれているエチケットが多いので、とても気になるエチケットという印象を受けました。
ワインの名前である“レザマン”とはフランス語で“恋人たち”という意味です。ソフィーの彫刻と合わせているのですね。
このワインには、「愛し合う夫婦や恋人たちのかけがえのない時間の傍らに置いてほしい」という想いが込められているのです。
素敵な二人の共同作品です。
ブドウ品種はメルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン15%で造られています。
熟したブルーベリーやカシスの香りに続き、チョコレートやコーヒーの香ばしさとほんのり甘いバニラの香りがします。
飲んでみるとまろやかでとても濃厚、柔らかいタンニンが心地よく、ボリューム感たっぷりの飲み応えのあるワインです。
相性のいいお料理はビーフシチューや鴨のロースト、牛肉の赤ワイン煮込みです。
すき焼きや鰻の蒲焼、北京ダックともよく合いますのでお正月に家族みんなで楽しめます。
愛情たっぷりのこのワインは“シャトー・モンペラ”の特別なキュヴェです。
このワインで使われるブドウはモンペラのブドウ畑の中でもポテンシャルの高い畑から収穫されるということです。
簡単にいうと“シャトー・モンペラ”よりも上級ワインということになります。
“シャトー・モンペラ”とは世界各国のコンクールで色々な賞やワインガイドでは、高評価を獲得しており、偉大な評論家からも絶賛されているワインです。
日本では漫画“神の雫”に登場したことによって一瞬で市場から姿を消してしまった程の人気ボルドーワイン。
その“シャトー・モンペラ”よりもランクが上のこのワインなのです。素晴らしいワインですよね。
価格は¥3,200前後で、ワインショップで取り扱っているところもありますし、インターネットで“レザマン・デュ・シャトー・モンペラ・ルージュ”と検索すると簡単に購入出来ます。
大切な仲間との新年会やホームパーティーに持っていくのにぴったりです。
恋人たちと言う名のワインですから恋人とゆっくり愛を語りながら飲むのもいいですね。このワインと大切な人との時間をゆっくりお過ごし下さい。
次回は、新年の幕開けにふさわしいワインをご紹介します。みなさん、よいお年を!!
(モデルプレス)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1977年1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
スリーサイズ:B77/W56/H81
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップでアルバイトをする中でお客さんに大好きなワインの素晴らしさ、奥深さを知って頂きたいという気持ちからワインの事を独学で学ぶ。2010年10月、日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得する。
プライベートでは海外旅行が大好きで、ハワイ、オーストラリア、ピピ島、ボラボラ島、プーケット、ラスベガス、タヒチなど数え切れない国を訪問。また海外旅行以外にも、音楽、ファッション、料理など様々な分野に好奇心旺盛。自身の経験や知識を元に、ワインの事を中心としたライフスタイルの提案を目指している。
※竹内香奈子の情報はこちら
オフィシャルブログ【Fancy WINE】
http://ameblo.jp/kanako-takeuchi/
いよいよ新しい年へのカウントダウンが近づいてきました。ワクワクしますね。
海外でお正月を迎える方や実家に帰る方、おうちでのんびり過ごす方、仕事の方と様々ですが、新たな気持ちでいいスタートがきれる絶好のチャンスですよね。
私の実家での新年会はおせち料理はもちろん、すき焼きをするのが毎年恒例となっています。
家族みんなが集まって鍋を囲みながら新年の抱負を話したりします。
結局は食べて飲んでいるだけですが、久しぶりに会う両親や姉家族や妹家族とのゆっくりした時間が持てるというのは素敵なことです。
今回は、「絆~大切な人とのワイン~」と題して、家族や恋人と過ごすのにぴったりなワインをご紹介します。
ゆっくりと大切な人との時間を共有して飲んでいただきたいワインです。すき焼きとの相性も抜群ですよ。
このワインを飲みながら、家族の絆を深めて楽しいお正月を過ごしてみませんか。
朝日や夕日のような綺麗なオレンジ色のエチケット(ラベル)。
向き合っている二人の愛を感じるシルエット。私がこのワインを初めて見た時、絆という文字が浮かびました。
それもそのはず、このワインには夫婦の愛と想いがいっぱい詰まっているのですから。
このワインはオーナーのティボー・デスパーニュ氏と芸術家である妻ソフィーが何か一緒にひとつのものを作りたいと思い、2人の共同作業で造られたものです。
ワインの仕事に携わらないソフィーさんと、どうしたら同じものを作り上げることが出来るのかと考えたティボーさんは、エチケットのデザインをソフィーさんにしてもらうことにしました。
オーナーであるティボーさんがワインを造り、芸術家であるソフィーが、このワインのブドウ畑から採取されたピュアな青い粘土で型を取り“恋人たちを表現した彫刻”を造りエチケットのデザインにしたのです。
2人の想いがたくさん込められているワイン。
ワインの名前は“レザマン・デュ・シャトー・モンペラ・ルージュ”といい、フランスのボルドー地方で造られている赤ワインです。
最近は増えていますが、従来のボルドーワインといいますとお城や塔が描かれているエチケットが多いので、とても気になるエチケットという印象を受けました。
ワインの名前である“レザマン”とはフランス語で“恋人たち”という意味です。ソフィーの彫刻と合わせているのですね。
このワインには、「愛し合う夫婦や恋人たちのかけがえのない時間の傍らに置いてほしい」という想いが込められているのです。
素敵な二人の共同作品です。
ブドウ品種はメルロー70%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、カベルネ・フラン15%で造られています。
熟したブルーベリーやカシスの香りに続き、チョコレートやコーヒーの香ばしさとほんのり甘いバニラの香りがします。
飲んでみるとまろやかでとても濃厚、柔らかいタンニンが心地よく、ボリューム感たっぷりの飲み応えのあるワインです。
相性のいいお料理はビーフシチューや鴨のロースト、牛肉の赤ワイン煮込みです。
すき焼きや鰻の蒲焼、北京ダックともよく合いますのでお正月に家族みんなで楽しめます。
愛情たっぷりのこのワインは“シャトー・モンペラ”の特別なキュヴェです。
このワインで使われるブドウはモンペラのブドウ畑の中でもポテンシャルの高い畑から収穫されるということです。
簡単にいうと“シャトー・モンペラ”よりも上級ワインということになります。
“シャトー・モンペラ”とは世界各国のコンクールで色々な賞やワインガイドでは、高評価を獲得しており、偉大な評論家からも絶賛されているワインです。
日本では漫画“神の雫”に登場したことによって一瞬で市場から姿を消してしまった程の人気ボルドーワイン。
その“シャトー・モンペラ”よりもランクが上のこのワインなのです。素晴らしいワインですよね。
価格は¥3,200前後で、ワインショップで取り扱っているところもありますし、インターネットで“レザマン・デュ・シャトー・モンペラ・ルージュ”と検索すると簡単に購入出来ます。
大切な仲間との新年会やホームパーティーに持っていくのにぴったりです。
恋人たちと言う名のワインですから恋人とゆっくり愛を語りながら飲むのもいいですね。このワインと大切な人との時間をゆっくりお過ごし下さい。
次回は、新年の幕開けにふさわしいワインをご紹介します。みなさん、よいお年を!!
(モデルプレス)
■竹内香奈子(たけうちかなこ)プロフィール
生年月日:1977年1月26日
血液型:A型
出身地:愛知県(現在は大阪在住)
身長:169cm
スリーサイズ:B77/W56/H81
趣味:旅行・食べ歩き・音楽鑑賞・ホットヨガ
仕事:大阪・東心斎橋 wine shop「mista」店長
短大卒業後、飲食店やワインショップでアルバイトをする中でお客さんに大好きなワインの素晴らしさ、奥深さを知って頂きたいという気持ちからワインの事を独学で学ぶ。2010年10月、日本ソムリエ協会認定「ソムリエ」の資格を取得する。
プライベートでは海外旅行が大好きで、ハワイ、オーストラリア、ピピ島、ボラボラ島、プーケット、ラスベガス、タヒチなど数え切れない国を訪問。また海外旅行以外にも、音楽、ファッション、料理など様々な分野に好奇心旺盛。自身の経験や知識を元に、ワインの事を中心としたライフスタイルの提案を目指している。
※竹内香奈子の情報はこちら
オフィシャルブログ【Fancy WINE】
http://ameblo.jp/kanako-takeuchi/
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
セクシーなワイン~ロゼの泡風呂~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.35>モデルプレス -
クリスマスにぴったりのスパークリング~ハートの泡~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.34>モデルプレス -
どんな料理にも合う賑やかなワインたち~豚、牛、鶏、タコ~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.33>モデルプレス -
チュッチュッ~キスしたくなるワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.32>モデルプレス -
紅葉シーズンにぴったり~もみじの?!ワイン~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.31>モデルプレス -
想いを伝えるワイン~花~<竹内香奈子「大切な人に贈りたくなるビジュアル系ワイン」Vol.30>モデルプレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サンマルクカフェ×キットカット、初コラボ決定 期間限定メニュー4品登場モデルプレス -
「バーガーキング」渋谷センター街店、ハロウィン当日臨時休業に 11月1日から営業再開モデルプレス -
「たまごっちのプチプチおみせっち」コラボカフェ第2弾決定 11月21日より池袋&梅田にてモデルプレス -
サーティワン、11月の新フレーバー「カラメルアップルパイ」登場 中にはシナモンクッキーモデルプレス -
買えるのは阪神梅田本店だけ!「花ラングガーデン」のおしゃれスイーツにうっとり♡anna -
お店に大行列できちゃうよ~!散財覚悟の可愛さ♡「丸福珈琲店×すみっコぐらし」コラボ第4弾michill (ミチル) -
ハロウィン当日でも間に合う!ホットケーキミックスがあればOKの超簡単かぼちゃスイーツ5選michill (ミチル) -
ファミマさん可愛すぎてズルい!11月1日って何の日か知ってる~?犬好きにはたまらないフェアmichill (ミチル) -
マクドナルド「三角チョコパイ ティラミス」5年ぶり復活 数量限定パッケージも登場モデルプレス




