【coca】夏も快適! cocaのビッグガーゼシャツで涼しげ美人♡着回し6選!

【coca】夏も快適! cocaのビッグガーゼシャツで涼しげ美人♡着回し6選!

2025.06.13 11:00

「今日何着よう?」そんな悩みを吹き飛ばしてくれる、優秀すぎるシャツに出会いました!それはcocaの「ビッグガーゼシャツ」。ふんわりと柔らかな素材感と、こなれ感たっぷりのシルエットが魅力。今回は、その中でも特に使いやすいホワイト、トレンドのブラウン、そして差し色にぴったりのレッドの3色をピックアップ!ボタンの開け閉めで印象がガラリと変わる、着回し力抜群の6つのコーディネートをご紹介します。

【coca】ビッグガーゼシャツ

coca ビッグガーゼシャツ Red

商品名:ビッグガーゼシャツ
価格:¥1,990(税込)
カラー展開:Red(写真)ほか、全4色展開。
サイズ:S

サイズ感:小さめ☆☆☆★☆大きめ
生地感:薄め☆★☆☆☆厚め
おすすめ度:★★★★★

まず手に取って驚くのは、その軽さと柔らかな肌触り。まるで空気をまとっているかのような、ふんわりとしたガーゼ素材は、これからの季節に快適さをもたらしてくれそうです♡

coca ビッグガーゼシャツ White

程よい透け感があるので、重たく見えず、涼しげな印象を与えてくれるのも嬉しいポイント♡カジュアルながらも上品さも兼ね備えているので、オンオフ問わず活躍してくれること間違いなしです。

coca ビッグガーゼシャツ Red Brown White

ベーシックで着回しやすいホワイト、爽やかなブルー、トレンド感満載のブラウン、そしてコーディネートのアクセントになるレッドの全4色展開。 どのカラーも絶妙な色合い◎今回は、特に着回し力の高いホワイト、ブラウン、レッドの3色に焦点を当ててご紹介します!まずは詳細を見てきますね♪

coca ビッグガーゼシャツ シンプルなボタン

特筆すべきは、その細部のデザイン。さりげないシンプルなボタンは、開けても閉じても素敵に見えます。ボタンの開け閉めで印象も変わりますよね!

coca ビッグガーゼシャツ 袖口

そして、袖口に施された柔らかなゴムが、手首に優しくフィット。たくし上げた時のボリューム感も理想的で、こなれ感を演出してくれます。程よい透け感は、春夏ファッションに軽やかさをプラスしてくれます。

coca ビッグガーゼシャツ White 透け感がある

ホワイトは透け感があるので、インナーは必須になります!レッドとブラウンの透け感はあまり気にならなかったですが、透け感でカラーをチョイスしても良さそうですね♡

coca ビッグガーゼシャツ 後ろ側

バックの雰囲気も、ゆったりとしたオーバーサイズのシルエット!リラックスした雰囲気を演出してくれるだけでなく、気になる体のラインをふんわりとカバーしてくれる効果も。ただ羽織るだけで、こなれた印象になるのがこのシャツのポイントです♡

それでは、ホワイト、ブラウン、レッドの3色のビッグガーゼシャツを使った、ボタンの開け閉めによる6つのコーディネートをご紹介します。

1.【ホワイト×フルクローズ】清潔感あふれる、きちんとスタイル

1.【ホワイト×フルクローズ】清潔感あふれる、きちんとスタイル

※154cm
BOTTOMS:reca
SHOES:GRL

ボタンを全て閉じれば、清潔感のあるきちんとスタイルに。オフィスや少しフォーマルな場面にも対応できます。アクセサリーやバッグで個性をプラスするのがおすすめです。

2.【ホワイト×羽織り】抜け感をプラスした、大人の余裕スタイル

2.【ホワイト×羽織り】抜け感をプラスした、大人の余裕スタイル

TANKTOP:CIAOPANIC TYPY
SKIRT:GU
SHOES:GU

ボタンを開けるだけで、全体的に抜け感が生まれ、リラックスした大人のカジュアルスタイルに。デニムスカートとの相性も抜群です!

3.【ブラウン×フルクローズ】トレンド感と知的さを兼ね備えたスタイル

3.【ブラウン×フルクローズ】トレンド感と知的さを兼ね備えたスタイル

BOTTOMS:GRL
BAG:GRL

今季トレンドカラーのブラウンをフルクローズで着こなせば、知的で落ち着いた印象に。すっきりした白パンツと合わせれば、きちんとスタイルが完成します。

4.【ブラウン×羽織り】カジュアルダウンで、こなれた印象に

4.【ブラウン×羽織り】カジュアルダウンで、こなれた印象に

TANKTOP:GU
SKIRT:reca

ボタンを開けて、すらっとIラインの白プリーツスカートと合わせれば、こなれ感のある大人カジュアルスタイルに。

5. 【レッド×フルクローズ】 華やかさをプラスする、主役級スタイル

5.

SKIRT:reca
SHOES:aquagarage

鮮やかなレッドのシャツをフルクローズで着れば、コーディネートの主役に。ホワイトのボトムスで派手さを少し抑えつつ、魅力的なスタイルに♡

6.【レッド×羽織り】差し色として活用する、上級者スタイル

6.【レッド×羽織り】差し色として活用する、上級者スタイル

TANKTOP:GU
BOTTOMS:geera

レッドのシャツは、羽織りとしても大活躍。シンプルなタンクトップの上から羽織れば、コーディネートの差し色になり、スタイリッシュな印象に!

いかがでしたか?cocaのビッグガーゼシャツは、その柔らかな素材と計算されたシルエットで、快適さとスタイルアップを両方叶えてくれる優秀アイテム。ボタンの開け閉め一つで、カジュアルからきれいめまで、多様な表情を見せてくれるので、今季ファッションの強い味方になってくれるはずです。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。

関連リンク

関連記事

  1. 「上品」「シンプル」「ウケ抜群」…大人女子の願いを叶える欲張りコーデ
    「上品」「シンプル」「ウケ抜群」…大人女子の願いを叶える欲張りコーデ
    モデルプレス
  2. 今すぐやめたい!垢抜けるはずが逆効果な残念アイメイク3つの共通点
    今すぐやめたい!垢抜けるはずが逆効果な残念アイメイク3つの共通点
    michill (ミチル)
  3. 【星座別】6月後半、鬼モテ女性ランキング!<第1位~第3位>
    【星座別】6月後半、鬼モテ女性ランキング!<第1位~第3位>
    ハウコレ
  4. 「毎日会ってるのに寂しい」愛情不足を感じた時に見直すべきことTOP3
    「毎日会ってるのに寂しい」愛情不足を感じた時に見直すべきことTOP3
    ハウコレ
  5. 「好きだけど、何話せばいいの?!」付き合いたてカップルの会話ネタ3選
    「好きだけど、何話せばいいの?!」付き合いたてカップルの会話ネタ3選
    ハウコレ
  6. 「うつったら困る」風邪の息子を避ける夫!?だが数日後⇒「俺風邪ひいたみたい」甘える夫に…妻「あっそ」【夫への適切な対応法】
    「うつったら困る」風邪の息子を避ける夫!?だが数日後⇒「俺風邪ひいたみたい」甘える夫に…妻「あっそ」【夫への適切な対応法】
    愛カツ

「ファッション」カテゴリーの最新記事

  1. フリルで甘さをオン!マルチに使える「フリルつきタンクトップ」の着回し術
    フリルで甘さをオン!マルチに使える「フリルつきタンクトップ」の着回し術
    Ray
  2. 【GUのデニム】が大人の味方! ガバッと穿くだけでおしゃれ「ジーンズコーデ」
    【GUのデニム】が大人の味方! ガバッと穿くだけでおしゃれ「ジーンズコーデ」
    fashion trend news
  3. 汗染み防止、UVカット、接触冷感etc.猛暑でもおしゃれが楽しめる【ロペピクニック】の高機能アイテム
    汗染み防止、UVカット、接触冷感etc.猛暑でもおしゃれが楽しめる【ロペピクニック】の高機能アイテム
    fashion trend news
  4. 韓国ブランド・MOART LAB.、『2025 FACE OF JAPAN』の公式スポンサーに選出! 日本市場への本格進出始動。
    韓国ブランド・MOART LAB.、『2025 FACE OF JAPAN』の公式スポンサーに選出! 日本市場への本格進出始動。
    WWS channel
  5. 値下げ中アイテムは今が買い時♡GU“透かし編みニット”で30代のちょうどいい甘さコーデ!
    値下げ中アイテムは今が買い時♡GU“透かし編みニット”で30代のちょうどいい甘さコーデ!
    michill (ミチル)
  6. 夏コーデは「白パンツ」はいとけば簡単に垢抜ける!大人のキレイめパンツスタイル5選
    夏コーデは「白パンツ」はいとけば簡単に垢抜ける!大人のキレイめパンツスタイル5選
    michill (ミチル)
  7. GUの高見えブラウスは着回し力もハンパない♡1枚あると大人の夏コーデに大助かり!
    GUの高見えブラウスは着回し力もハンパない♡1枚あると大人の夏コーデに大助かり!
    michill (ミチル)
  8. しまむらのデニムが実はお値段以上に優秀って知ってる?さっとはくだけで可愛い♡最旬デニム5選
    しまむらのデニムが実はお値段以上に優秀って知ってる?さっとはくだけで可愛い♡最旬デニム5選
    michill (ミチル)
  9. 寛斎スーパースタジオ 新生「カンサイマン」で海外市場開拓へ 桐生の刺繍をアイコンに
    寛斎スーパースタジオ 新生「カンサイマン」で海外市場開拓へ 桐生の刺繍をアイコンに
    繊研plus

あなたにおすすめの記事