

【白パンツ】おしゃれだけど汚れが気になる→お悩み解消! 大人も安心の「白パンツコーデ」4選
「白パンツ」を購入したものの、「外出先で汚れたらどうしよう」とはくのをためらってしまうことはありませんか? そこで今回は、「白パンツの安心コーデ」をご紹介します。
おしゃれだけど汚れが気になる「白パンツ」。安心してはけるおすすめの着こなし4選
清潔感があって、これ一枚でおしゃれに見せてくれる「白パンツ」。でも、「外出先で汚れてしまったら、どうしよう」とためらってしまい、なかなか着る勇気がないという声もよく聞きます。
そんな悩める大人の女性に、白パンツを安心して着られるコーディネートをご紹介します。
1. ヒップが隠れる「長め丈トップス」をチョイス

写真で着用しているのは、ウエストがゴムの「イージーコクーンパンツ」。裾に向かって細くなるシルエットですが、腰まわりから太ももにかけてはゆとりがあるため、リラックスしてはけるパンツです。
そんなゆったりとした白パンツには、写真のように後ろの着丈が長くなっているロング丈のトップスを選んで。ヒップを自然に隠してくれるので、万が一「座ったらパンツが汚れてしまった!」というときにも安心です。
ゆったりシルエットなので、モノトーンで全身をすっきり見せるのが大人っぽく仕上げるコツ。
2. 落ち感のある「きれいめワンピース」でレイヤード

写真は白のタンクトップ&パンツに、ライトグレーのシャツワンピースを重ねたコーディネート。今年のトレンドであるシアー素材を使用したワンピースの生地は抜け感があり、レイヤードしても軽やかに仕上がります。
ゆったりとしながらも落ち感のあるきれいなワンピースは、まさに大人向けのアイテム。縦長のシルエットに整えてくれて、すらっと見せてくれる効果も期待できます。
3. 腰まわりをカバーする「ロングシャツ」を羽織って

写真は、ラメニットタンクにウエストがゴムのタックワイドパンツを合わせて、ヒップまで長さのあるデニムシャツを羽織った着こなし。
太ももまでかかる丈のロングシャツなら、気になる箇所を自然に隠せるので、安心して白パンツがはけそう。暑いときには、脱いで腰に巻いたり肩にかけてもOKですし、体温調整もしやすくて便利です。
4. 色や柄が楽しい「大判スカーフ」でアレンジ

写真はライトピンクのリネンシャツに白パンツを合わせ、パンツの上から大判のスカーフを巻いたコーディネート。明るい色合いの上下に、ダークカラーの変形ドット柄スカーフがアクセントとなって、人とかぶらないおしゃれが楽しめます。
スカーフで大胆な柄や色を取り入れたり、異なる素材を合わせたりして、いつもの着こなしをアレンジしてみて。スカーフ自体にはあまり流行り廃(すた)りがないので、長く使えるのもうれしいポイントです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
執筆者:横瀬 真知子(レディースファッションガイド)
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
「カジュアルすぎ」が苦手な人へ!【しまむら】夏の即戦力「ラッシュガード」fashion trend news
-
やっぱり【ワークマン】がコスパ最強! 週5で履きたい「1,900円サンダル」fashion trend news
-
日本とルーマニアのハーフ、現役女子高生モデル・Fテミー 「好きなファッションを堂々と着ていくのが1番なのかな」第45回東京渋谷コレクション8月3日開催。WWS channel
-
ユニクロのワンピースがラクなのに1枚でおしゃれ見え!今から長~く使えるから早めに買っとこ♡michill (ミチル)
-
やっぱりモノトーンコーデが落ち着く~♡夏でも重く見せない!大人女子のおすすめ着こなしテクmichill (ミチル)
-
GUの旬スカートはウエストゴムでラクなのに上品見え♡優秀すぎてどれか一つに絞れない…!michill (ミチル)
-
GUの夏シューズがとんでもなく値下げされてるわ…990円~ってさすがにやりすぎじゃない?!michill (ミチル)
-
それ、子どもっぽく見えてるかも?“キャップコーデ”のやりがちNG&大人見えOKコーデ比較michill (ミチル)
-
おしゃれさんがリピ買い!ユニクロのスウェットパンツがラクしてこなれるって…まさに神です♡michill (ミチル)