ニットやストールなど、可愛いアイテムがたくさんある冬服だけど、他の季節に比べてちょっと値段が高いのがネックですよね。もっと冬コーデを賢く楽しみたいという方も多いハズ。そこでフォトブックの発売が決定し注目を集めている新田さちかさんに、冬コーデを賢く楽しむ方法を実践してもらいました! 提供元:株式会社セカンドストリート
そんなオシャレを楽しみたい女子の強い味方が、セカンドストリートのWeb(宅配)買取。お店に行かなくても着なくなったお洋服を査定・買い取りしてもらえる気軽さから、“セカストする”女子が増えているそう。売ったお金で新しいお洋服を買う足しにすれば、冬コーデをもっと楽しめそうですよね。
そこで新田さんも実際にセカンドストリートでWeb(宅配)買取を体験しました。
【Step.1】申し込み
スマホ・PCでセカストのWeb(宅配)買取サービスにアクセス。まずはダンボールを自分で用意するか、持ってきてもらうかを選択します。ダンボールを持ってきてもらう場合は、集荷の時に荷詰めをするので予め売るお洋服などは準備しておきましょう。
あとは集荷に来てもらう日時、氏名や住所などの個人情報を入力。これで申し込みは完了です!集荷は指定した日時に来てくれますし、送料無料なのも嬉しいポイントです。
【Step.2】お洋服選定
申し込みが完了したら売りたいお洋服を選びましょう。ここで注意したいのは、季節によって買取金額が変わること。12月中は冬物、1月はまだ寒いですが、実は春物が高く売れるようになるタイミングでもあるんです。
もしTシャツなどの夏物で不要なものがあるなら、シーズン前の5月や6月まで待つのもアリです。
あとはトレンドものや人気のある定番アイテムは高評価に!またキレイな状態のほうがポイントが高いので、強い生活臭や毛玉などはできるだけ解消しておくのがおススメです。
【Step.3】査定・入金
査定が終わると見積もり結果がメールで送られてきます。内容を確認して承認すれば、あとは入金を待つだけ。もちろん査定に納得できなければ、1点ごとに買取をキャンセルすることもできます。その際の返送も無料です。
Web(宅配)買取が面倒くさいと思っている方も、たった3ステップで終わるので、店舗までお洋服を持っていく手間を考えたら楽かもしれませんね。
新田:お洋服をオンラインで売ったことはないんです。売ったことがあるのは参考書程度で。今までWeb買取はちょっと面倒かなって思っていたけど、すごく簡単でイメージが覆りました。冬物を売りに店舗へ持っていったこともあるんですけど、冬服は特に重たいし、1回で3着くらいしか持っていけなかったんです。それに比べたら1回でダンボール3箱まで送ることができるし、空いた時間に手軽に申し込みできるから楽ですね!
― 新田さんは普段から古着は着ますか?
新田:古着も好きでたまにヴィンテージショップを見に行きます。古着なら手が届きにくいブランドを着ることもできるし、今まで着ないような服も手軽に試すことができるんです。古着のおかげで、新しい自分と出会える気がします。
― サステナビリティに注目が集まるファッション業界ですが、お洋服を着回すことについてどう思いますか?
新田:すごく良いことだと思います!“もったいない精神”じゃないですけど、日本の方ってモノを大切にする人が多いような気がするんです。大切に使っていたお洋服だからこそ、次の人が自分の服を大切に着てくれていると嬉しいですよね。逆に誰かが着なくなったお洋服を、自分が気に入ることもありますし。捨てるくらいなら一度は買取査定をしてもらうのもいいかなと思いました。
― 実際にセカンドストリートのWeb(宅配)買取をしてみていかがでしたか?
新田:本当に簡単だし、お洋服を捨てる罪悪感も無くなるなって思いました。各シーズンごとに着なくなったお洋服を売って、新しいお洋服を買いたいと思います!
― ありがとうございました。
セカンドストリートのアプリでは全国にある店舗の商品を購入することができるし、お得な割引商品を見つけることもできちゃいます。まずは年末年始の整理で出てきた出番が少ない重い冬服から売って、そのお金で新しい冬物をセカストで探せば冬コーデもお手軽に楽しめそうですね。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社セカンドストリート
新田さちかがWeb(宅配)買取を体験
お洋服のトレンドは毎年変わるもの。何回か着たけど、もう着ないというお洋服がクローゼットの奥に眠っているという方も多いのではないでしょうか?Instagramに可愛い冬コーデをアップしている新田さんも「新しいお洋服が欲しいけど、収納場所が…」と悩んでいるよう。そんなオシャレを楽しみたい女子の強い味方が、セカンドストリートのWeb(宅配)買取。お店に行かなくても着なくなったお洋服を査定・買い取りしてもらえる気軽さから、“セカストする”女子が増えているそう。売ったお金で新しいお洋服を買う足しにすれば、冬コーデをもっと楽しめそうですよね。
そこで新田さんも実際にセカンドストリートでWeb(宅配)買取を体験しました。
【Step.1】申し込み
スマホ・PCでセカストのWeb(宅配)買取サービスにアクセス。まずはダンボールを自分で用意するか、持ってきてもらうかを選択します。ダンボールを持ってきてもらう場合は、集荷の時に荷詰めをするので予め売るお洋服などは準備しておきましょう。
あとは集荷に来てもらう日時、氏名や住所などの個人情報を入力。これで申し込みは完了です!集荷は指定した日時に来てくれますし、送料無料なのも嬉しいポイントです。
【Step.2】お洋服選定
申し込みが完了したら売りたいお洋服を選びましょう。ここで注意したいのは、季節によって買取金額が変わること。12月中は冬物、1月はまだ寒いですが、実は春物が高く売れるようになるタイミングでもあるんです。
もしTシャツなどの夏物で不要なものがあるなら、シーズン前の5月や6月まで待つのもアリです。
あとはトレンドものや人気のある定番アイテムは高評価に!またキレイな状態のほうがポイントが高いので、強い生活臭や毛玉などはできるだけ解消しておくのがおススメです。
【Step.3】査定・入金
査定が終わると見積もり結果がメールで送られてきます。内容を確認して承認すれば、あとは入金を待つだけ。もちろん査定に納得できなければ、1点ごとに買取をキャンセルすることもできます。その際の返送も無料です。
Web(宅配)買取が面倒くさいと思っている方も、たった3ステップで終わるので、店舗までお洋服を持っていく手間を考えたら楽かもしれませんね。
新田さちかも感動
― 今回セカンドストリートのWeb(宅配)買取を体験していただきましたが、今までWebで買取されたことはありますか?新田:お洋服をオンラインで売ったことはないんです。売ったことがあるのは参考書程度で。今までWeb買取はちょっと面倒かなって思っていたけど、すごく簡単でイメージが覆りました。冬物を売りに店舗へ持っていったこともあるんですけど、冬服は特に重たいし、1回で3着くらいしか持っていけなかったんです。それに比べたら1回でダンボール3箱まで送ることができるし、空いた時間に手軽に申し込みできるから楽ですね!
― 新田さんは普段から古着は着ますか?
新田:古着も好きでたまにヴィンテージショップを見に行きます。古着なら手が届きにくいブランドを着ることもできるし、今まで着ないような服も手軽に試すことができるんです。古着のおかげで、新しい自分と出会える気がします。
― サステナビリティに注目が集まるファッション業界ですが、お洋服を着回すことについてどう思いますか?
新田:すごく良いことだと思います!“もったいない精神”じゃないですけど、日本の方ってモノを大切にする人が多いような気がするんです。大切に使っていたお洋服だからこそ、次の人が自分の服を大切に着てくれていると嬉しいですよね。逆に誰かが着なくなったお洋服を、自分が気に入ることもありますし。捨てるくらいなら一度は買取査定をしてもらうのもいいかなと思いました。
― 実際にセカンドストリートのWeb(宅配)買取をしてみていかがでしたか?
新田:本当に簡単だし、お洋服を捨てる罪悪感も無くなるなって思いました。各シーズンごとに着なくなったお洋服を売って、新しいお洋服を買いたいと思います!
― ありがとうございました。
冬コーデを賢く楽しむ
お洋服を着回すのは、お手軽にオシャレを楽しみたい女子にとってのポイントになっているよう。着なくなったお洋服を自宅にいながら売れるのは、今の時代にもピッタリですよね。新田さんが「次の人が自分の服を大切に着てくれていると嬉しい」と語っていたように、今後さらに“セカストする”女子が増えていきそうです。セカンドストリートのアプリでは全国にある店舗の商品を購入することができるし、お得な割引商品を見つけることもできちゃいます。まずは年末年始の整理で出てきた出番が少ない重い冬服から売って、そのお金で新しい冬物をセカストで探せば冬コーデもお手軽に楽しめそうですね。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社セカンドストリート
関連リンク

- 今読んだ記事
新田さちかの冬コーデが可愛い!オシャレを賢く楽しむ方法を実…
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
- 2021年もスニーカーが好き!大人のためのスニーカーコーデ見本帳 folk
- 今買うなら春まで使えるのがいい!ユニクロにあった♡「万能トップス」4選 michill (ミチル)
- コーデが華やぐ♡アラサー女子につけてほしい「上品アクセ」がかわいすぎ... lamire〈ラミレ〉
- こなれ感がハンパない!《GU》の「旬スウェット」が間違いなしのかわいさ! lamire〈ラミレ〉
- 完売予報!今欲しいのは春まで使える万能トップス!GU「ふんわりブラウ... michill (ミチル)
- 絶対参考にして!《しまむら》の「冬アイテム」で高見えコーデ♡ lamire〈ラミレ〉
- 絶対おしゃれに決まる《ロングコート》♡30代女子の着回しコーデ folk
- 【しまむら】ちょっとそこまで…の強い味方♡プチプラで買える!「ワンマ... michill (ミチル)
- 冬の王道!《ユニクロ》で人気の「カシミヤアイテム」はプチプラなのに... lamire〈ラミレ〉
- これ一枚あるとめっちゃ着回せる!ユニクロの「2990円スカート」高見え... BuzzFeed Japan
- コーデに彩りをプラス♡冬に映える《カラートップス》大人コーデ folk
- とりあえず着とけばおしゃれに見える!GU店舗限定ジャケットがキレイめ... michill (ミチル)
- これは…カッコよすぎる。H&Mの「編み上げブーツ」他と被らないオシャレ... BuzzFeed Japan
- 【ZARAetc.】で寒さに負けない!これから取り入れるならプチプラアウタ... folk
- GU着やせニット超え!「顔小さいね」って言われるfifthの優秀ニットは3... michill (ミチル)
- 「え、100円なの?!」ダイソーの今大人気のコスメって知ってる? 恋愛jp
- 春まで履ける!《GU》の「最旬シューズ」がスタメンにオススメ♡ lamire〈ラミレ〉
- コーデがパッと華やぐ♡《カラーボトムス》のトレンドスタイルをチェック! folk
- 1年中ガンガン使える!丈長でもダサく見えないユニクロ「神デニム」の脚... michill (ミチル)
- 赤トップスを主役にコーデを作る《2021》大人女子は差し色を上手に合わせる folk