マナーも◎初詣で彼が喜ぶおすすめファッション
2015.12.31 13:00
views
新しい年がが良い年であるようにと、一年で最初に神社、寺院にお参りをする初詣。家族と一緒にお参りをする人も多いかと思いますが、大好きな男性と一緒に行く人もいますよね。そこで今回はマナーも押さえた彼も喜ぶ初詣ファッションをご紹介します。
足元はぺたんこ靴が基本
デートだから可愛く見せたい、ということもありますが、初詣で行く神社やお寺は砂利道など足元が不安定なところが多くあります。そんなところでこけてしまえば周りの人の迷惑にもなりますし、歩きづらそうにしてしまえば彼もゲンナリ。そのため初詣ファッションは基本歩きやすいぺたんこ靴を選ぶようにしましょう。もこもこのムートンブーツやモカシシシューズなら、暖かくておしゃれも叶いますよ。
カジュアル可愛いならムートンダッフルコート
三が日の初詣となれば、有名な寺社だと何時間も並ぶなんてこともザラにあります。そのため防寒対策はばっちり行うことが大切。可愛さと暖かさを叶えるなら、ムートン素材のショート丈ダッフルコートがおすすめ。
もこもこ感が抱きしめたくなる可愛さを演出してくれます。
ボトムはフレアスカートと、ぺたんこのサイドゴアブーツを合わせると良いでしょう。
キレイめ可愛いならファー付きコートで
キレイめ可愛いを狙うなら、ファー付きコートがおすすめ。適度なゴージャス感と上品さもあり、きちんと感も演出できます。インナーはタートルネックニットと、タイトジーンズに、差し色で赤のフラットシューズをプラスすれば、おめでたい開運コーデに仕上がります。
シンプルカジュアルならチェスターコート
シンプルだけどおしゃれを目指すなら、チェスターコートを羽織ったスタイルがぴったり。ボーダートップスに、ブルージーンズ、フラットオペラシューズにクラッチをプラスして、男性の親近感が湧きやすいコーデを目指しましょう。
3首を温めて防寒
防寒する上で大切なのは、大動脈が通っている「首」「手首」「足首」の3首をしっかりと温めること。手首はしっかりと手袋で、首はマフラーやスヌードで、足首は靴下やブーツでしっかりと防寒するように意識しましょう。最近ではスマホをつけたままいじれる手袋も可愛い物が増えてきていますよ。
いかがでしたか?
これらのポイントを押さえて、初詣を楽しんで下さいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ファッション」カテゴリーの最新記事
-
体型カバーの正解ワンピース見つけた!秋冬に大活躍のレイヤードコーデmichill (ミチル) -
今季トレンドのハーフジップ大人はこう着て♡カジュアルすぎない!キレイめ派の5stylemichill (ミチル) -
今みんなが買ってる優秀パンツはこれ!口コミ高評価の人気ランキングを大公開!michill (ミチル) -
今年はこれ買っとけば間違いなし!ラクチンで可愛くて冬コーデにヘビロテ確実のスウェットmichill (ミチル) -
新作カーディガンは毎日コーデに合わせやすい!高見えアイテム5連発michill (ミチル) -
メンズにこんな可愛いのあるの?!レディースにはないデザイン&サイズ感!新作トップス5選michill (ミチル) -
名品ぞろいでイロチで欲しい!シンプルなのにおしゃれでクオリティ高すぎなニットmichill (ミチル) -
その穿き方、もう古いかも!【ユニクロ】秋冬にマネしたい!「ワイドパンツコーデ」fashion trend news -
「1本あれば重宝!」【しまむら】秋冬 → 春まで着回せる♡「優秀アイボリーパンツ」fashion trend news





