「虎に翼」に「ブギウギ」主要キャラがサプライズ登場 奇跡のコラボ実現で反響殺到「神演出」
2024.06.27 11:08
views
女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第64話が27日に放送された。サプライズ登場した人物に注目が集まっている。<※ネタバレあり>
「虎に翼」愛のコンサートに出演する歌手が決まる
寅子(伊藤)は家庭裁判所の広報活動の一環として、多岐川と共にラジオ番組に出演。ラジオは好評で家庭裁判所の存在は広く知られるようになった。しかし、いまだに「愛のコンサート」に出演する歌手は見つかっておらず、多岐川は久藤(沢村一樹)の人脈を頼ることに。ある日、わけのわからないまま多岐川に連れられてラジオ局へとやって来た寅子。「はて?もう少しきちんと説明していただけませんか?」と戸惑いながら、ふとラジオブースに目をやると、そこには「ブルースの女王」と呼ばれる人気歌手・茨田りつ子(菊地凛子)の姿があった。
驚きのあまり言葉を失う寅子の目の前で、りつ子と親しげに話す久藤は「昔のよしみで僕の頼みを聞いてくれない?」と「愛のコンサート」への出演を依頼。りつ子は久藤の頼みを聞き入れ、家庭裁判所のポスターのモデルも引き受けた。
「虎に翼」と「ブギウギ」のコラボに反響相次ぐ
前作『ブギウギ』で主人公・福来スズ子(趣里)のよきライバルとして登場していた茨田りつ子。『虎に翼』では、多岐川がスズ子の代表曲「東京ブギウギ」を口ずさんだり、寅子の口から「福来スズ子」と名前が飛び出したりと『ブギウギ』ネタがたびたび取り入れられ、コラボを期待する声が多く上がっていた。今回、りつ子が『ブギウギ』の世界を飛び出して『虎に翼』にサプライズ登場し、視聴者からは「茨田さんきたー!」「朝から大興奮」「作品を超えてきた」「朝ドラ史上初?」「奇跡のコラボ!!」「すごすぎる」「神演出に感動…」と驚きや喜びの声が続々。異例のコラボは大きな反響を呼び、X(旧Twitter)では「虎に翼」「茨田りつ子」「茨田さん」などがトレンド入りした。
伊藤沙莉ヒロイン朝ドラ「虎に翼」
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。主人公の寅子(ともこ)、通称・トラコを伊藤が演じる。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【来週のあんぱん あらすじ】のぶ、嵩の背中押す 蘭子・メイコが東京へやってくるモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第29話】蔦重、黄表紙を作りたいと提案モデルプレス
-
【19番目のカルテ 第3話】徳重、喉患ったアナウンサーめぐり康二郎と対立モデルプレス
-
「40までにしたい10のこと」初めての慶司(庄司浩平)視点&OPの変化が話題「不意打ちすぎ」「演出が天才」モデルプレス
-
【あんぱん 第91話あらすじ】嵩、舞台ポスターを描くことに カフェで話しかけてきた人物とはモデルプレス
-
【放送局占拠 第4話】武蔵、毒死の危機迫る 次に面を脱ぐ妖とはモデルプレス
-
「DOPE」陣内(中村倫也)、才木(高橋海人)への一言に注目集まる「本田圭佑選手いた?」「笑った」モデルプレス
-
茅島みずき、心霊体験告白 ハッキリ顔が写った心霊写真は「すぐ消した方がいいって言われたんですけど今も持っています」【エリカ】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」朝田家&柳井家の“集合”オフショットに反響「天国の人たちもいる」「結婚式みたい」モデルプレス