「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」制作発表会見に登壇した玉山鉄二、新木優子(C)モデルプレス

玉山鉄二「どうする家康」撮影中にファゴット練習 新木優子は本音吐露<さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~>

2024.01.08 15:16

俳優の西島秀俊が主演を務めるTBS系日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』(毎週日曜よる9時~/14日スタート/初回25分拡大スペシャル)の制作発表会見が8日、都内にて行われた。俳優の玉山鉄二と女優の新木優子が撮影裏話を明かした。


玉山鉄二・新木優子ら、楽器を猛練習

(上段左から)佐藤緋美、津田寛治、満島真之介、當真あみ、久間田琳加、(下段左から)新木優子、宮沢氷魚、芦田愛菜、西島秀俊、石田ゆり子、玉山鉄二(C)モデルプレス
(上段左から)佐藤緋美、津田寛治、満島真之介、當真あみ、久間田琳加、(下段左から)新木優子、宮沢氷魚、芦田愛菜、西島秀俊、石田ゆり子、玉山鉄二(C)モデルプレス
オーケストラのメンバーを演じているキャストは、それぞれ今回の撮影に向けてクランクイン前から楽器を練習。ファゴットを演奏する玉山は「僕は大河ドラマ撮りながら練習行って、中空きでまた戻ってみたいな」と2023年に放送されたNHK大河ドラマ「どうする家康」の撮影をしながら練習に励んでいたと明かした。

客席を通って登場した新木優子(C)モデルプレス
客席を通って登場した新木優子(C)モデルプレス
フルート担当の新木は中学時代に吹奏楽部に所属しており、友人のフルートを吹く体験はしたことがあったものの「当時はやりたくても難しい楽器ってイメージがあって」と回想。今回の撮影では「(顔と)手がかなり近くて誤魔化せない。当て振り(音源に合わせて演奏する振り)でもやっぱりちゃんとある程度押さえられていないと誤魔化せない楽器でもあった」と手も一緒に画角内に映るため、しっかり練習を積むことが必要だったと言い、「なのですごくファゴットが羨ましいです(笑)」と顔と手の位置が離れているファゴット担当の玉山に告げた。

玉山鉄二(C)モデルプレス
玉山鉄二(C)モデルプレス
玉山は「僕は手が(当て振りだと)バレないように、楽譜で隠そうとばっかり現場で考えてまして。ファゴットで良かったなってつくづく思っています(笑)」と本音を漏らして笑わせていた。

西島秀俊「さよならマエストロ」は「力を与えてくれるドラマ」

西島秀俊(C)モデルプレス
西島秀俊(C)モデルプレス
最後に西島は、本作を「1人ではなかなか乗り越えられない傷を、人が繋がることで一緒に乗り越えられるドラマです」と説明。「観るときっと『あぁ明日から頑張ろう』『皆でやれば頑張れる』という何か力を与えてくれるドラマになっているんじゃないかと思っています。本当に小さなお子さんから大人まで楽しく観られるドラマですので、ぜひたくさんの方に観ていただいて、何か人を信じることだったり自分自身を信じることだったり、未来を信じることを感じ取っていただけたら、こんなに幸せなことはありません。どうか、楽しみにしていてください」と呼びかけた。

なお今回の会見には西島・新木・玉山のほか、芦田愛菜、宮沢氷魚、當真あみ、佐藤緋美、久間田琳加、石田ゆり子、津田寛治、満島真之介が登壇した。


西島秀俊主演「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」

芦田愛菜、西島秀俊(C)モデルプレス
芦田愛菜、西島秀俊(C)モデルプレス
西島が演じるのは20代の頃から海外で活動し、数々の有名オーケストラと共演してきた才能あるマエストロ(指揮者)・夏目俊平。大好きな音楽に対して常にアパッシオナート(情熱的)に向き合い、その情熱はいつも演奏家たちの眠っていた情熱を呼び覚まし、火を灯していた。しかし、音楽以外の能力はゼロで家事は何一つできないポンコツ。超マイペースかつ天然な男でもある。

5年前に起きた“ある事件”をきっかけに家族は夏目のもとを去り、夏目自身は音楽界から離れていたが、日本のとある地方の楽団の指揮をするために数十年ぶりに帰国する。そんな夏目の娘・響(ひびき)を演じるのは芦田。父親とは真逆で音楽を嫌い、音楽の無い人生を送っていた響は、5年前の“ある事件”をきっかけに父と決別していた。ところが父が突然帰国することになり、気まずい同居生活が始まる。

世界的天才指揮者の彼が、なぜ愛する音楽の世界から退くことになったのか。そして、5年ぶりの娘との再会。天才ゆえに娘の気持ちがわからない夏目が、父としてもう1度娘と向き合う中で、5年前から時間が止まってしまっていた“娘の人生”を少しずつ動かしていく。さらに、本作の大きな見どころとなっていくのは、廃団寸前の市民オーケストラに主人公の俊平がきて、俊平にしかできないやり方で個性豊かな団員たちの悩みを解決していくとともに、オーケストラとしてもう一度立ち上がっていこうとするサクセスストーリーである。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

    さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

    2024年01月14日(日)スタート

    毎週日曜21:00 / TBS系

    詳しく見る

関連記事

  1. 新木優子、オーディションに落ち続けたデビュー当時の苦悩「腹を括らないとやっていけなかった」今後の理想像も語る
    新木優子、オーディションに落ち続けたデビュー当時の苦悩「腹を括らないとやっていけなかった」今後の理想像も語る
    モデルプレス
  2. 新木優子、現在の恋愛事情告白「気持ちが入った時が分かりやすい」
    新木優子、現在の恋愛事情告白「気持ちが入った時が分かりやすい」
    モデルプレス
  3. 新木優子、恋愛を語る「やりたいことは全部やる」20代最後の1年に密着
    新木優子、恋愛を語る「やりたいことは全部やる」20代最後の1年に密着
    モデルプレス
  4. <単身花日 最終話>花、衝撃の懺悔 すべての謎明らかに
    <単身花日 最終話>花、衝撃の懺悔 すべての謎明らかに
    モデルプレス
  5. 新木優子、日曜劇場初出演 宮沢氷魚ら西島秀俊主演「さよならマエストロ」に出演決定<さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~>
    新木優子、日曜劇場初出演 宮沢氷魚ら西島秀俊主演「さよならマエストロ」に出演決定<さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~>
    モデルプレス
  6. <単身花日 第8話>舜&花、同棲スタート ゆり子到来で最大の窮地へ
    <単身花日 第8話>舜&花、同棲スタート ゆり子到来で最大の窮地へ
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 子役・泉谷星奈、月9と漢検両立 “父役”Snow Man目黒蓮ら称賛止まらず【海のはじまり】
    子役・泉谷星奈、月9と漢検両立 “父役”Snow Man目黒蓮ら称賛止まらず【海のはじまり】
    モデルプレス
  2. 有村架純、Snow Man目黒蓮と2度目の共演で信頼関係構築中「プライベートな会話をしなくても役を通して」【海のはじまり】
    有村架純、Snow Man目黒蓮と2度目の共演で信頼関係構築中「プライベートな会話をしなくても役を通して」【海のはじまり】
    モデルプレス
  3. Snow Man目黒蓮、通勤ラッシュ中の電車撮影もバレず「意外といけるな」【海のはじまり】
    Snow Man目黒蓮、通勤ラッシュ中の電車撮影もバレず「意外といけるな」【海のはじまり】
    モデルプレス
  4. Snow Man目黒蓮、初の父親役は「一番共感できる」新月9に懸ける想い語る【海のはじまり】
    Snow Man目黒蓮、初の父親役は「一番共感できる」新月9に懸ける想い語る【海のはじまり】
    モデルプレス
  5. 「虎に翼」戸塚純貴、よね役・土居志央梨とのルームシェア検討「いないと不安」7時間空きで深めた仲明かす
    「虎に翼」戸塚純貴、よね役・土居志央梨とのルームシェア検討「いないと不安」7時間空きで深めた仲明かす
    モデルプレス
  6. 「虎に翼」戸塚純貴、岩田剛典に会いにLDHへ 伊藤沙莉の誕生日エピソード明かす
    「虎に翼」戸塚純貴、岩田剛典に会いにLDHへ 伊藤沙莉の誕生日エピソード明かす
    モデルプレス
  7. 「虎に翼」戸塚純貴「あさイチ」出演での“朝ドラ退場説”に言及
    「虎に翼」戸塚純貴「あさイチ」出演での“朝ドラ退場説”に言及
    モデルプレス
  8. 「虎に翼」戸塚純貴、話題呼んだ“轟の花岡(岩田剛典)への想い”を詳細解説「気になる存在だった」「腹が立ってしまった」
    「虎に翼」戸塚純貴、話題呼んだ“轟の花岡(岩田剛典)への想い”を詳細解説「気になる存在だった」「腹が立ってしまった」
    モデルプレス
  9. 亀梨和也「ゲームの名は誘拐」撮影現場で一体感高める呼びかけ ドラマオリジナル展開の最終回に込めた思い
    亀梨和也「ゲームの名は誘拐」撮影現場で一体感高める呼びかけ ドラマオリジナル展開の最終回に込めた思い
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事