吉高由里子、月光の中で凛とした眼差し「光る君へ」新たなビジュアル公開
2023.12.18 13:24
views
女優の吉高由里子が主演を務める2024年1月7日から放送開始のNHK大河ドラマ『光る君へ』(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BS・BSP4K、毎週日曜午後6時~/BSP4K、毎週日曜午後0時15分~)の新たなビジュアルが公開され、番組の制作統括と本ビジュアルの制作を担当した市耒健太郎のコメントが到着した。
吉高由里子主演「光る君へ」
同作の物語は平安時代。壮大で精緻な恋愛長編「源氏物語」を書き上げた紫式部を吉高が演じ、「源氏物語」執筆に欠かせない1人の男性・藤原道長を柄本佑が演じる。ドラマでは紫式部が生涯心を寄せ、陰に陽に影響しあいながら人生をたどる生涯のソウルメイトに。脚本は大石静が担当する。「光る君へ」新たなビジュアル公開
先月24日に公開された『光る君へ』メインビジュアルは、主人公・まひろ(紫式部)の人生観を表現。そして今回公開された『光る君へ』ビジュアル(月夜.ver)は、主人公・まひろ(紫式部)が宮中で作家として生きていく様子を表現している。制作統括 内田ゆきチーフ・プロデューサーコメント
『光る君へ』の主役「紫式部=まひろ」は、メインビジュアルの吉高由里子さんの美しくも謎めいた表情で見ていただくとして、平安ならではの装いもぜひご覧いただきたい、というのが、この月夜バージョン発想のきっかけでした。幾重にも重ねた衣で、美と個性を表現する、この時代ならではのファッションです。選ばれたシチュエーションは意外にも夜。柔らかな月光の中に、凛とした眼差しのまひろが座っていました。清らかな白地に鳳凰の文様が映える袿(うちき)、襟から流れ出る鮮やかな紫。装いのあでやかさもさることながら、静かに光り輝く強さを感じさせる吉高さんのまひろに、一瞬で心奪われました。
この月夜バージョンで、平安の美を体現するかのようなまひろの姿をご覧いただき、なおいっそう『光る君へ』にご期待くださいますよう、よろしくお願いいたします。
クリエイティブディレクター・市耒健太郎コメント
だれにでも、一生を変えることのできる一夜がある。このビジュアルは、美しい平安の装いの中で、月光に吸い込まれるように、作家として生き抜く決意をした瞬間の紫式部を想像しながら撮影しました。「わたしを生きてみせる」
その背景に、実は、彼女の創造性は、いろいろな「わたし」の交差から生まれたのではないでしょうか。女性としての「わたし」。母親としての「わたし」。流行作家としての「わたし」。ひとりぼっちの「わたし」。恋人としての「わたし」。
運命に翻弄されながらも、意志と才能で時代を駆け上がっていく吉高由里子さん演じる紫式部。放送回ごとに、今夜はどのような「わたし」に出会えるのか。そんな見方も楽しめる一年の大河です。
(modelpress編集部)
物語
躍動せよ!平安の女たち男たち!主人公は紫式部、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書き上げた女性。光源氏=光る君のストーリーの原動力は秘めた情熱とたぐいまれな想像力、そして一人の男性・藤原道長への想い。変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語。
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
相武紗季&磯山さやか、安達祐実の素顔告白 気遣いにも感謝「話が弾みました」【夫よ、死んでくれないか】モデルプレス
-
長濱ねる「欅坂46というグループに…」発言で黄色い歓声飛び交う【いつか、ヒーロー】モデルプレス
-
高石あかり、“奇跡のオフショット”公開「ジブリの世界観」「身体能力すごい」と反響モデルプレス
-
桐谷健太・宮世琉弥・長濱ねる、立教大学入学式にサプライズ登場 新入生に熱いエール「人生死ぬまで敗者復活戦」【いつか、ヒーロー】モデルプレス
-
窪塚愛流、NHKドラマ初主演で“アウトドア人間”に 藤岡真威人らも出演【あおぞらビール】モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」“わずか4話”衝撃展開に悲しみの声「早すぎる」「もう退場するなんて」モデルプレス
-
【復讐カレシ 第6話】優吾、駿の前で舞香に急接近モデルプレス
-
【熱愛プリンス 第5話】まつり&大和、閉じ込められた倉庫の中でハプニングモデルプレス
-
【あんぱん 第5話あらすじ】朝田家、結太郎の死に直面 嵩はのぶに1枚の絵を渡すモデルプレス