林芽亜里、渡辺翔太、北香那(C)「先生さようなら」製作委員会

Snow Man渡辺翔太主演「先生さようなら」過去と現在の“恋の相手役”発表 クランクインも報告「ドキドキしていた」

2023.11.22 04:00

Snow Man渡辺翔太が主演を務める2024年1月スタートの日本テレビ・シンドラ『先生さようなら』(毎週月曜24時59分~/30分×全10話)にて、田邑拓郎の“過去”と“現在”の恋の相手役を演じるキャストを発表。さらに、渡辺のクランクインコメントも到着した。


渡辺翔太主演「先生さようなら」

渡辺翔太(C)「先生さようなら」製作委員会
渡辺翔太(C)「先生さようなら」製作委員会
生徒だった僕は、先生に恋をした。先生になった僕は、生徒に恋された。現在と過去。本作は、2つのLove Storyが織りなす、繰り返される“さようなら”の物語。

渡辺演じる田邑拓郎の“過去”と“現在”、それぞれの恋の相手役として、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」「どうする家康」や、映画「春画先生」など、話題作に続々出演中の注目女優・北香那と、ティーン雑誌売上第1位、二コラのモデル出身(インスタフォロワー12.1万人)、現在はnon-noモデルでCMでも存在感をみせたドラマ初出演・林芽亜里に決定した。

北香那&林芽亜里、田邑拓郎の恋の相手役に

北香那(C)「先生さようなら」製作委員会
北香那(C)「先生さようなら」製作委員会
北が演じるのは、過去ドラマパート。渡辺演じる主人公・田邑拓郎の高校生の時の担任で国語教師の内藤由美子。田邑は冷めた高校生活を送る中、由美子がこっそり書いていた小説を読んでしまい、由美子を意識するところから恋の物語が始まる。

林芽亜里(C)「先生さようなら」製作委員会
林芽亜里(C)「先生さようなら」製作委員会
林が演じるのは、現代ドラマパート。美術高校教師となった田邑が担任を務めるクラスの高校三年生・城嶋弥生。田邑は、弥生が未だに学校になじめないのを見て、美術部に勧誘。弥生はある時美術室で、一人の女性で埋め尽くされた田邑のスケッチブックを見つけ、秘密を垣間見てしまったと意識するところから恋の物語が始まる。

この2つの“生徒”と“先生”の“ラブストーリー”が見どころの一つ。年上なのに、大人なのに…可愛らしさを持ち合わせた「内藤由美子」を演じる北と、まっすぐに先生を好きになってしまう女子高校生「城嶋弥生」をフレッシュに演じる林。二人の女性の「恋の行方」とは?

渡辺翔太(C)「先生さようなら」製作委員会
渡辺翔太(C)「先生さようなら」製作委員会
さらに、本作がクランクインし、渡辺は「ドラマはひとつのシーンを撮るのに、リハーサルから始まり、スタッフさんがどういう風に撮影するかという打ち合わせを経て、そこからカメラや照明のスタンバイ、またリハーサル…で、やっと収録してみよう!という流れになるのですごく大変な作業だなって思うんです。そんな中でもみんな明るく撮影をしているので、本当に『もう楽しい!』の一言に尽きるといいますか、空気感がすごく温かくて、アットホームでいい現場だなと思っています」と現場の様子を明かした。

続けて、「実は、怒号が飛び交っている現場だったらどうしようってドキドキしていたので、平和な世界に朝早くても気持ち良く向かえています。僕は人見知りなので出演者の皆さんに話しかけられず、スタッフさんの所につい行ってしまうんです。今回はそこを何とか克服したいなと思い…生徒の皆さんに頑張って話しかけようとしているんですが、逆に生徒さんの方が先に話しかけてくれるのでとても嬉しく思っています」とコメントした。(modelpress編集部)

キャラクター紹介

【内藤由美子役:北香那】
田邑拓郎が恋した7歳上の高校国語教師。生徒たちからはダサくて面白くない先生と思われている。由美子自身は教職に真摯に取り組んでおり、生徒思い。だが実は、小説家への夢を捨てきれず、恋愛小説を書き続けていたが、その原稿を落として拓郎に読まれてしまった…。そのことがきっかけで距離を縮めてくる拓郎に、心惹かれていくようになる。拓郎との関係が誤解を招き学校中のスキャンダルとなり、責任をとって、教師を辞めることになるが…。

【城嶋弥生役:林芽亜里】
自分に自信がなく、友達とも馴染めず高校二年も終わりに近づいている。まっすぐで根は明るい女の子だが、周りを客観視してしまう冷めたところもあり同年代の男子は子供っぽく見えてしまう。そのため、みんなとの恋バナにはついていけない…。美術部顧問の田邑に勧誘され高3から美術部に入部することに。明るく自分を気にかけてくれる田邑に好意を抱き始めた頃、田邑のスケッチブックをのぞき見てしまう。そこに書かれていたのは一人の女性の姿ばかりだった…。

北香那コメント

Q.このドラマに出演すると決まった時の、率直な感想を教えてください。

漫画原作のドラマに出演させていただくことは私にとっても新たな挑戦です。由美子というキャラクターを自分なりに噛み砕き、なぞりながら演じる感覚を味わえることがとても楽しみで、心踊りました。

Q.原作・脚本を読んだ時の感想を教えてください。

主人公が、かつて愛した女性への切り離せない想いと葛藤の中で出会うのが、健気で純粋な女子高生という…!なんとも憎めない物語。現在と過去、交わることのない3人が織りなす繊細さと儚さに、私も夢中になって本作を読み進めました。

Q.今回演じられる内藤由美子はどのようなキャラクターだと思われますか?また演じるにあたって意識したところはありますか?

由美子は一見、地味で自信のない素振りですが、実は芯が強く、派手ではなく明るい女性なのではないかと思います。そんな由美子の心が徐々にひらいていく様子をきめ細やかに、また時折別人のような態度や表情を見せる由美子の魅力が出せるよう、演じさせていただいています。

Q.視聴者の皆さんへ見どころ&メッセージをお願いいたします。

感情に真っ直ぐでありたい素直さと、葛藤を持ち合わせている登場人物たちが、とても人間らしく、愛らしい。過去と現在が映し出す主人公の心の隅々に寄り添いたくなるような優しい作品です。ぜひ多くの方々にご覧いただけますように。

林芽亜里コメント

Q.このドラマに出演すると決まった時の、率直な感想を教えてください。

演技にも挑戦していくと決めてお芝居の稽古に頑張って取り組んでいたので、「わたしが!!?ほんとに!!?」という喜びと驚きでした。現役の高校生の間に学園モノにでたい、そして憧れのラブストーリーに出たいという夢があったので、その夢がこの「先生さようなら」で同時に叶えることが出来て本当に嬉しいです!私にとっての初ドラマなので右も左も分からず不安も多いですが、全力で目の前のことを頑張ります!!!

Q.原作・脚本を読んだ時の感想を教えてください。

読み入ってしまうとても素敵な漫画でした!いわゆる胸キュンだけのストーリーでは無く、切なさやもどかしさ、そして相手が先生だという壁がある。脚本は原作の「先生さようなら」より前の時代が描かれている原作「ハイライト」が混ざったストーリーになっていたので、より過去と現在の繋がりが鮮明に分かり、そしてどんどん前に進むそれぞれの登場人物がいて、何かが起きる度に色々な意味で胸がキューンとなり心が動かされました。新しい台本をいただくのが毎回楽しみです!

Q.今回演じられる城嶋弥生はどのようなキャラクターだと思われますか?また演じるにあたって意識したところはありますか?

弥生について監督と話したのですが、素を見せずに、誰にもいじられないように過ごしてきたけれど、実は意思をしっかり持っていて、自分を客観的に見れてる大人な部分もある。でもやっぱり根は明るくて真っ直ぐなそんな女の子だと考えています。弥生と自分は似ている部分が多いなぁと思いました。先生や仲間たちに出会ったことで生まれる楽しさや嬉しさ、葛藤、切なさなどをしっかり表現できるよう意識しています。

Q.視聴者の皆さんへ見どころ&メッセージをお願いいたします。

田邑先生と出会って、お話が進む度に色んなことがありながらも「初めて」をたくさん経験してどんどん前に進んでいる弥生を応援したいと思ってもらえたら嬉しいです。拓郎と由美子先生、田邑先生と弥生。過去と現在共に好きになった相手が先生だから…。先生と生徒の恋だからこそ感じる気持ち、そして成長する過程をみなさんにお伝えできるように精一杯頑張ります!

渡辺翔太クランクインコメント

クランクインしました!!ドラマはひとつのシーンを撮るのに、リハーサルから始まり、スタッフさんがどういう風に撮影するかという打ち合わせを経て、そこからカメラや照明のスタンバイ、またリハーサル…で、やっと収録してみよう!という流れになるのですごく大変な作業だなって思うんです。そんな中でもみんな明るく撮影をしているので、本当に「もう楽しい!」の一言に尽きるといいますか、空気感がすごく温かくて、アットホームでいい現場だなと思っています。実は、怒号が飛び交っている現場だったらどうしようってドキドキしていたので、平和な世界に朝早くても気持ち良く向かえています。僕は人見知りなので出演者の皆さんに話しかけられず、スタッフさんの所につい行ってしまうんです。今回はそこを何とか克服したいなと思い…生徒の皆さんに頑張って話しかけようとしているんですが、逆に生徒さんの方が先に話しかけてくれるのでとても嬉しく思っています。その現場の空気感を映像でも出せればと思っていますので、皆さん期待していてください。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 先生さようなら

    先生さようなら

    2024年01月22日(月)スタート

    毎週月曜24:59 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. Snow Man向井康二、渡辺翔太から「両思いだね」阿部亮平との海外ロケで感心した行動も明かす
    Snow Man向井康二、渡辺翔太から「両思いだね」阿部亮平との海外ロケで感心した行動も明かす
    モデルプレス
  2. Snow Man渡辺翔太、高校時代は「舘様の方がモテてました」宮舘涼太の人気ぶりを羨む
    Snow Man渡辺翔太、高校時代は「舘様の方がモテてました」宮舘涼太の人気ぶりを羨む
    モデルプレス
  3. 渡辺翔太、連ドラ単独初主演で“2つの恋物語”の主人公に 主題歌はSnow Man新曲「We’ll go together」に決定<先生さようなら>
    渡辺翔太、連ドラ単独初主演で“2つの恋物語”の主人公に 主題歌はSnow Man新曲「We’ll go together」に決定<先生さようなら>
    モデルプレス
  4. KAT-TUN上田竜也、Snow Man渡辺翔太に宣戦布告「せいぜい震えてろ」過去にはラウール倒す
    KAT-TUN上田竜也、Snow Man渡辺翔太に宣戦布告「せいぜい震えてろ」過去にはラウール倒す
    モデルプレス
  5. Snow Man渡辺翔太、誕生日にインスタフォロワー100万人突破 開設からわずか1日
    Snow Man渡辺翔太、誕生日にインスタフォロワー100万人突破 開設からわずか1日
    モデルプレス
  6. Snow Man渡辺翔太、初ライブ配信中に佐久間大介から“ダメ出し” 目黒蓮&ラウールもコメント残す
    Snow Man渡辺翔太、初ライブ配信中に佐久間大介から“ダメ出し” 目黒蓮&ラウールもコメント残す
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」
    「愛の、がっこう。」公式Xが放送前と変化 仕掛けに注目集まる「感動的」「芸が細かい」
    モデルプレス
  2. 相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?
    相葉雅紀「今日からヒットマン」撮影回顧「ボッコボコだった」またやりたいこととは?
    モデルプレス
  3. 「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」
    「40までにしたい10のこと」ラストシーンに視聴者悶絶 慶司(庄司浩平)の行動に「秒で落ちる」「するまでの流れが天才」
    モデルプレス
  4. 【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とは
    【あんぱん 第101話あらすじ】嵩、作詞した曲がヒット のぶが帰宅後に聞いた女性の声とは
    モデルプレス
  5. 【放送局占拠 第6話】武蔵、鎌鼬(かまいたち)事件を調査 伊吹が般若となった理由とは
    【放送局占拠 第6話】武蔵、鎌鼬(かまいたち)事件を調査 伊吹が般若となった理由とは
    モデルプレス
  6. 「グラスハート」宮崎優が驚いた志尊淳のアドリブとは 佐藤健「木村拓哉さんが憑依」
    「グラスハート」宮崎優が驚いた志尊淳のアドリブとは 佐藤健「木村拓哉さんが憑依」
    モデルプレス
  7. 佐藤健「グラスハート」撮影の苦労振り返る 菅田将暉を「信じていた」
    佐藤健「グラスハート」撮影の苦労振り返る 菅田将暉を「信じていた」
    モデルプレス
  8. 「グラスハート」佐藤健、RADWIMPS野田洋次郎の驚きエピソード語る「もう“藤谷”」
    「グラスハート」佐藤健、RADWIMPS野田洋次郎の驚きエピソード語る「もう“藤谷”」
    モデルプレス
  9. 佐藤健&宮崎優「グラスハート」キスシーン裏話明かす「佐藤さんの無茶ぶり」
    佐藤健&宮崎優「グラスハート」キスシーン裏話明かす「佐藤さんの無茶ぶり」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事