玉城ティナ&飯豊まりえW主演「君と世界が終わる日に」Season5製作決定 続投キャストも発表
2023.04.16 01:00
views
女優の玉城ティナと飯豊まりえがW主演を務めるドラマ「君と世界が終わる日に」Season5の製作が決定。併せて、Season4からの続投キャストが解禁された。
竹内涼真主演「君と世界が終わる日に」
ゴーレムと呼ばれるゾンビに占拠された死と隣り合わせの“終末世界”を舞台に、竹内涼真演じる主人公・間宮響が、恋人・来美(中条あやみ)と仲間たちが生き残りを懸けた闘いに身を投じる、極限のゾンビサバイバル「君と世界が終わる日に」。現在、HuluにてSeason4を独占配信、映画化も決定している本作。
仲間や最愛の人・来美を失った響が、何者かにさらわれた愛娘・ミライがいると思われる人類最後の都市・ユートピアをめぐり、命懸けのバトルロイヤルを繰り広げるSeason4が、Huluにて全話独占配信を迎えた。全てを失い、闇へと染まった響の孤独な闘いが描かれてきた本シーズン。娘を奪われた絶望から、他人を信じられなくなってしまった響が、生存者たちの共存を願う新山財団グループのリーダー・明日葉(玉城)に出会い、その信念に触れることで、かつての自分を取り戻していく様が描かれた。
16日に配信された最終話では、希望の都市への入場権をめぐる生存者たちの「本性剥き出しのバトルロイヤル」と「衝撃の別れ」が描かれ、誰もが予測しなかった闘いの決着が明らかになった。
玉城ティナ&飯豊まりえ主演「君と世界が終わる日に」Season5製作決定
Season4最終話で響は、明日葉や佳奈恵(飯豊)らとともに、ユートピアへと続くゲートをくぐる。しかし響は、ミライがいると思われる研究タワーを見据え「まともなルートでは、研究タワーには行けない」と彼らの元を離れて、別の道を進んでいくことを決意。今シーズンを通して、かつての自分を取り戻したかに思われる響は、「ミライに会う」という決意を新たに、再び過酷な闘いへと一人で歩を進める。そんな響の物語は、映画で描かれる最終章へと導かれていく。そしてこの度、「君と世界が終わる日に」ファイナル・プロジェクトの第2弾発表として、HuluにてSeason5の製作が決定。Season5では、明日葉役の玉城と佳奈恵役の飯豊がW主演を務め、加州役の溝端淳平、海斗役の前田公輝、ゆら役の佐野ひなこ、そして冬馬役の柿澤勇人の続投が決定した。Season4の先に待ち受ける「もう一つの道」を映画と同時間軸で展開し、「きみセカ」終結までの物語を描いていく。人類最後の希望の都市・ユートピアを舞台に、響が主人公となる映画と、明日葉&佳奈恵が主人公となるSeason5。それぞれどのような物語が描かれていくのか?詳細は後日発表となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
高橋一生・飯豊まりえ・木村文乃・長尾謙杜ら集結「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」ビジュアル&特報解禁モデルプレス
-
映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」公開延期を発表 飯豊まりえ・高橋文哉らが声優担当モデルプレス
-
玉城ティナ&溝端淳平「君と世界が終わる日に」シーズン4で“主従カップル”に 総勢39人のレギューラーキャスト解禁モデルプレス
-
玉城ティナ、顔に付箋&慌てた表情も可愛らしい「社畜OLちえ丸日記」メインビジュアル&予告映像解禁モデルプレス
-
西野七瀬&飯豊まりえ、デュオ結成 抜群のコンビネーション披露モデルプレス
-
飯豊まりえ&桜井日奈子「君と世界が終わる日に」シーズン4続投決定 シリーズ最大級のアクションに挑戦モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
【ばけばけ 第20話あらすじ】錦織の慰労会が開催 トキが提案したこととはモデルプレス
-
中村倫也、1月期TBS金曜ドラマ主演に決定 K-POP版“スポ根ドラマ"で天才音楽プロデューサー役に【DREAM STAGE】モデルプレス
-
内博貴、12年ぶりドラマ出演「ESCAPE」第3話でサプライズ解禁【コメント】モデルプレス
-
柴咲コウ主演「スキャンダルイブ」ラストピースを飾るキャストは?投稿動画に注目集まるモデルプレス
-
「匿名の恋人たち」ハン・ヒョジュ来日「涙が出そうな嬉しさ」小栗旬との“アクションシーン”裏話明かすモデルプレス
-
赤西仁&中村ゆり「匿名の恋人たち」“一夜を共にした”ラブシーン、セクシーすぎて全カット 監督も弁明「もったいない」モデルプレス
-
「匿名の恋人たち」寛(赤西仁)の名セリフ“迷わせんなよ”は中村ゆり発案だった「イチコロです」モデルプレス
-
赤西仁、イベント欠席の原因は小栗旬?「とく恋」ファンへメッセージ&“異例の登場”も【匿名の恋人たち】モデルプレス
-
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」不穏ラストに注目集まる “大量消費型恋愛体質男子”登場に「パワーワードすぎる」「怪しい」【ネタバレあり】モデルプレス