<スタンドUPスタート第1話>竜星涼、訳アリ人材をスタートアップで再起 “人間再生ドラマ”がスタート
2023.01.18 07:00
views
俳優の竜星涼が主演を務めるフジテレビ系水10ドラマ『スタンドUPスタート』(毎週水曜よる10時~ ※初回15分拡大)が18日、放送スタートする。
竜星涼主演「スタンドUPスタート」
原作は、『ドロ刑』の福田秀が描く『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で現在も連載中の人気コミック。「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、投資会社「サンシャインファンド」の社長・三星大陽(みほし・たいよう/竜星)が、自称“人間投資家”として、過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資し、「スタートアップ(起業)」で再び生きる希望を取り戻させていく“人間再生ドラマ”。第1話あらすじ
三星大陽(竜星涼)は、“人間投資家”として、会社組織で上手くいかない人や生きづらさを抱えている人たちに、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛けては彼らの持つ可能性を見いだしてきた男だ。そんな大陽は、実は財閥系大企業「三ツ星重工」前会長の次男坊だった。
「三ツ星重工」は現在、大陽の兄・大海(小泉孝太郎)が代表取締役社長を務め、先代のころからの副社長である叔父の義知(反町隆史)とともに会社を支えていた。大海は、社長就任後すぐに大規模なリストラなどの社内改革を断行し、巨額負債を返済して「三ツ星重工」をよみがえらせていた。
ある日、大陽は、ゲーム会社「ハイパースティック」の社長・小野田虎魂(吉野北人)らと一緒にクラブで飲んでいた。虎魂は、中卒で前科持ちという過去があったが、大陽からの出資でスマホ向けゲームアプリを開発し、若くして成功した起業家だった。
その店で大陽は、林田利光(小手伸也)という中年男に出会う。かつて、メガバンク「みその銀行」の融資部門次長だった林田は、あることがきっかけで左遷され、子会社「リリーフ保険」に出向させられていた。
銀行員時代の古い名刺を使ってホステス相手に自慢話をしている林田に興味を抱いた大陽は「起業家と銀行のマッチメーカーとして起業しないか?」と声を掛けるが…。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
「40までにしたい10のこと」“身長差24cm”風間俊介&庄司浩平、並んで歩くバックショットに反響相次ぐ「愛くるしい」「手の大きさに悶絶」モデルプレス
-
松本怜生、茶髪ロング×ばっちりメイクの女装姿「ギャルめな上目遣い失礼します」モデルプレス
-
朝ドラ「あんぱん」新たな夫婦誕生の急展開「スピード婚」「親友から義兄弟に」祝福&喜びの声相次ぐモデルプレス
-
【あんぱん 第94話あらすじ】嵩、会社を辞める決意つかず 偶然再会した人物とはモデルプレス
-
鈴木愛理主演ドラマ「推しが上司になりまして」第2弾放送決定 相手役“年下イケメン上司”は後日発表モデルプレス
-
伊原六花「恋愛禁止」渡邊圭祐&佐藤大樹と笑顔で撮了 手紙で感謝伝えるモデルプレス
-
【ちはやふる-めぐり- 第5話】めぐる、次の大会最後にかるた部退部決意 初の公式戦へモデルプレス
-
【大追跡 第5話】暴力団の遺体見つかる 参考人・響に双子の片割れがいると判明モデルプレス
-
葵わかな&神尾楓珠、10月期日10ドラマでW主演 “SNSで話題”140字の短編集ドラマ化決定【すべての恋が終わるとしても】モデルプレス