岡田准一(C)NHK

「どうする家康」岡田准一、松本潤の“お手伝い”が裏テーマだった 家康との対峙シーン回顧

2023.07.23 20:55

松本潤が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合テレビ、毎週日曜午後8時~/BSプレミアム・BS4K、毎週日曜午後6時~)の第28回「本能寺の変」が、23日に放送された。俳優の岡田准一が、自身が演じた織田信長の最期や松本への思いを語った。

  

松本潤主演「どうする家康」

松本潤(C)NHK
今作は、希代のストーリーテラー・古沢良太氏が新たな視点で、誰もが知る歴史上の有名人・徳川家康の生涯を描いた、スピード感あふれる波乱万丈のエンターテインメント作品。

国を失い、父を亡くし、母と離れ、心に傷を抱えた孤独な少年・竹千代(のちの家康/演:松本)が、三河武士の熱意に動かされ、織田信長、武田信玄という化け物が割拠する乱世に飛び込み、死ぬか生きるかの大ピンチをいくつも乗り越えていく。


岡田准一、信長の最期を考察

酒向芳(C)NHK
岡田は、信長の最期について「家康が妻子を亡くすきっかけを作ったのは信長なので、それに対して家康がどう思っているかは想像していたでしょう。状況的に裏切られる可能性もあると思っていたはずなので、家康が決心して討ちに来るのなら、受け止めて戦う。でも、ただやられる気はなかっただろうと思います。最終的に家康は討たないという彼らしい決断をする訳ですが、家康に本能寺へ来て欲しいと願っていたかと聞かれると、どうでしょう…難しいですね」と考察。

「でも、明智光秀に討たれた時、最期に思い出すのはやはり家康だったのだろうなと。家康を救いのような、恐怖の対象のような、頼りたいけど突き放したいような…2人ならではの関係性、愛情が死ぬ間際まで続いていたのかなと思います」とコメントした。

岡田准一、個人的な裏テーマは松本潤に「どんな背中を見せられるか」

松本潤、岡田准一(C)NHK
第27回では、安土城で信長と家康が対峙。そのシーンについて「織田信長が出てくる作品では、本能寺の変が注目されがちですが、今作は違うなと感じています。家康が信長を乗り越えて自分の歩むべき道をはっきりと見つける、第27回のラスト、安土城で家康と対峙するシーンの方が重要だと思っていました。そして個人的な裏テーマとしても、真面目な松本くんが殻を破って自分なりの家康像を見つけられるよう、最後のお手伝いとして、どんな背中を見せられるかということも考えていました」と先輩だからこその想いを告白。

「初めて経験したのは大河ドラマ『軍師官兵衛』の頃なのですが、時々、芝居を通して演じている自分自身も傷つくことがあります。2~3日経っても心が泣いていて、回復できないことがあるんです。それはセリフや段取りを意識していると得られないですし、大河ドラマの様に1年以上かけて役と向き合うからこそ味わえる、役者をやる上でのご褒美だと思っています。そんな感覚を、第27回のこのシーンでも味わいたいし、松本くんにも感じて欲しい。ボロボロになって、セリフも段取りも見栄えも気にせず、役としてぶつかり合える瞬間を作りたい、異様な熱のあるシーンにしたいと思って臨みました。

信長は、恐怖で人を従え、全てを強引に覆そうとしてきました。多くの人を殺めてきたし、物事を早く変えようとしてきた人。信長としても苦しさはあったでしょうが、強靱な精神を持ち、覚悟を決めて、突き進んできたと思います。家臣たちのことも競わせながら育てる側面があり、人を育てるのは上手い。でも、そのやり方は反発をうみ、裏切られることもある。そして自分の死後、再び争いが生じて結局乱世に逆戻りしてしまう…。

後に太平の世を築く家康に“あなたのやり方は身を滅ぼす”と気付きを与え、“違うやり方で世を治める”と固く決意させるきっかけとなるシーン。信長に限界がきていて、実は脆くて壊れるギリギリなのかもしれないと家康に感じさせることが必要で、どう表現するかは悩みましたが、今作の集大成という気持ちで演じました」。

このシーンを撮影した数日後、松本とスタジオで再会したという岡田。「開口一番、(松本に)『まだ回復しません』と言われたので、それほど心に残るシーンになったのなら良かったですし、信長として家康にバトンを渡し、次のステージに送り出せたのかなと安堵したのを覚えています」と振り返った。

岡田准一、徳川家康役・松本潤に熱いメッセージ

松本へのメッセージを求められると、「松本くんと話したこともあるのですが、第40回に突入するまでに、自分なりの答えを見つけてくれると良いなと思っています。人それぞれ意見はあると思いますが、結局は自分で『これが家康だ』と胸を張って言えた時に初めて本当の家康になれると思いますし、それはドラマを見て下さる方にも伝わるものだと思います。でも、そこまで到達するには、頭に描いたプランをなぞるだけではだめで。スタッフやキャストの皆様とセッションしてピースを拾い集めて感情を爆発させて、作り上げた先にあるものだと思っています。彼なら、それを掴み取ってくれると信じています」と伝える。

「作品は折り返し地点まできましたが、ある意味、第29回以降が『どうする家康』の“はじまり”だと思っています。瀨名や信長との別れを経た後、家康がどのように天下統一への道を歩むのか。家康の成長と完成を、松本くんがどう作り上げていくのか。近くで見られないのは残念ですが、これからは僕も視聴者の皆さんと一緒に、放送を楽しみたいと思います」とエールを送った。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

関連ドラマ

  1. どうする家康

    どうする家康

    2023年01月08日(日)スタート

    毎週日曜20:00 / NHK総合ほか

    詳しく見る

あわせて読みたい

  1. <どうする家康 第28話>家康、一世一代の決断迫られる “本能寺の変”突入へ

    モデルプレス

  2. 「どうする家康」岡田准一「勝手に涙が流れてきた」後輩・松本潤との共演で生み出せた信長像とは

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 岡田准一、後輩・Snow Manとの関わり方を中居正広に相談「どうしたらいいのか…」

    モデルプレス

  5. <どうする家康 第27話>家康、信長討つ計画明かす

    モデルプレス

  6. 松本潤&岡田准一、静岡ロケで乗馬「兄と弟のよう」“本能寺の変”に込めた思い<どうする家康>

    モデルプレス

  7. <どうする家康 第26話>家康、信長に接待申し出も振り回される

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    INI尾崎匠海、若葉竜也のギターで「カブトムシ」熱唱「アンメット」撮影裏動画に「歌上手すぎ」「現場の雰囲気最高」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    「ビジネス婚」菅井友香&草川拓弥、“約2分”濃厚ベッドシーンに反響「直視できない」「肉体美」

    モデルプレス

  3. 03

    「虎に翼」ラスト20秒急展開に視聴者絶句「早すぎる」の声

    モデルプレス

  4. 04

    「虎に翼」花岡(岩田剛典)の変化に視聴者ザワつく「悲劇の予感」「今にも消えちゃいそう」と心配の声続々

    モデルプレス

  5. 05

    「9ボーダー」コウタロウ(松下洸平)、本名・1億の所持金・記憶喪失の原因…すべての謎判明に反響「怒涛の伏線回収」「繋がった」

    モデルプレス