米ディズニー、新ショーなど続々!ラプンツェルらプリンセス&最新映画キャラクターも登場
2016.03.16 21:38
views
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(フロリダ州オーランド)では、数々の映画の世界や、壮大な自然を満喫できるショーやアトラクション、キャラクター・グリーティングが続々と登場。マジックキングダム・パークでは、ミッキーと仲間たちが映画『塔の上のラプンツェル』や『プリンセスと魔法のキス』、『アナと雪の女王』のキャラクターと初めて共演するショー「ミッキーのロイヤル・フレンドシップ・フェア」が6月からスタートする。
また、ディズニー・アニマルキングダムではパーク閉園時間を延長し、動物をテーマにした光と水の新ナイト・エンタテインメントショー「リバーズ・オブ・ライト」を4月22日から実施するほか、夜のエンターテインメントが充実。ディズニー・ハリウッド・スタジオでは、スター・ウォーズをテーマにした新しいステージショー「スター・ウォーズ:ギャラクシー・ファー・ファー・アウェイ」を4月4日からスタート。
さらに、エプコットのアトラクション「タートル・トーク・ウィズ・クラッシュ」には、この夏公開予定の映画『ファインディング・ドリー』に登場するキャラクターが仲間入りする。
定番の「マジックキングダム・パーク」をはじめ、自然と生命とマジックが一体になった「ディズニー・アニマルキングダム」、ディズニー映画やアニメの世界に自分が入って楽しめる「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」、宇宙旅行から空中旅行、世界旅行に海底探検まで体験できる「エプコット」、さらにスキー場の雪をフロリダの太陽が溶かしたというストーリーのウォーターパーク「ディズニー・ブリザード・ビーチ」、大型の台風が襲ってきた!というストーリーのウォーターパーク「ディズニー・タイフーン・ラグーン」などで構成されている。
同ショーでは、ディズニーの名曲と一緒にダンスやスタント、花火をスペシャル・エフェクトと共に楽しめるほか、ショーのオリジナルソングの披露など、見どころ満載。さらには、ミッキーがミニーにとびっきりのサプライズを用意している。
シンデレラ城のステージで、1日数回開催される同ショーは6月開始予定。
同ショーでは、ふたつの神秘的なホストがライト(光)のパワーを授かって舞い降りるセレモニーからスタート。ランタン(角灯)から放たれる光、そして表情豊かな水と光のダンスが動物たちのスピリットを呼び起こす。光と水の感動的なパフォーマンスと、動物達の古代から伝わるストーリーを楽しめる。
さらには、アフリカン・ワイルド・ドック(リカオン)とハイエナが新たに加わり、パワーアップする。
ほかにも、アトラクション「エクスペディション・エベレスト」、「ダイナソー」、「カリ・リバー・ラピッド」の運行時間が4月22日から夜まで延長。アフリカがテーマのレストランやマーケットの並ぶハランベでは、「ハランベワイルドライフ・パーティー」を開催。ローカルミュージシャンと歌やダンスを楽しめる。
さらには、スター・ウォーズの音楽やキャラクター、話題のシーンなどをミックスし、ディズニー・ハリウッド・スタジオ前代未聞のスケールで開催する。
ほかにも、ミッキーとミニーがレッドカーペットに登場してグリーティングできるスポット「ミッキー・アンド・ミニー・スターリング・イン・レッ ドカーペット・ドリーム」が春からスタート。サイファイ・ダインイン・シアター・レストランの近くで開催される。
また、クラッシュの息子のスクワートも初登場。さらに、ゲストはニモとクラッシュの父、マリーンにも会えるチャンスがある。
ほかにも、ノルウェー館に映画『アナと雪の女王』がテーマのアトラクション「フローズン・エバー・アフター」が初夏に登場。また、アナとエルサのグリーティングスポットも同時にノルウェー館にできる。
また、人気アトラクション「ソアリン」が「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」として初夏にリニューアルオープン。
映画『アナと雪の女王』に登場する“夏に憧れる”オラフと、自然を愛する山男クリストフが司会を務め、フレンドリーにゲストをもてなす。(modelpress編集部)
As to Disney artwork,logos and properties:(C)Disney
さらに、エプコットのアトラクション「タートル・トーク・ウィズ・クラッシュ」には、この夏公開予定の映画『ファインディング・ドリー』に登場するキャラクターが仲間入りする。
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
1971年にオープンしたウォルト・ディズニー・ワールドは、東京JR山手線の内側面積の1.5倍という広大なリゾート。4つのテーマパークに2つのウォーターパーク、エンターテイメントエリアや20以上もの直営ホテルを所有する世界最大のディズニー・リゾートとなっている。定番の「マジックキングダム・パーク」をはじめ、自然と生命とマジックが一体になった「ディズニー・アニマルキングダム」、ディズニー映画やアニメの世界に自分が入って楽しめる「ディズニー・ハリウッド・スタジオ」、宇宙旅行から空中旅行、世界旅行に海底探検まで体験できる「エプコット」、さらにスキー場の雪をフロリダの太陽が溶かしたというストーリーのウォーターパーク「ディズニー・ブリザード・ビーチ」、大型の台風が襲ってきた!というストーリーのウォーターパーク「ディズニー・タイフーン・ラグーン」などで構成されている。
マジックキングダム・パーク
ミッキーのロイヤル・フレンドシップ・フェア(Mickey’s Royal Friendship Faire)
ミッキーと仲間たちが、映画『塔の上のラプンツェル』や『プリンセスと魔法のキス』、『アナと雪の女王』に登場するキャラクターと一緒に友情の物語を奏でるミュージカルショー「ミッキーのロイヤル・フレンドシップ・フェア」。同ショーでは、ディズニーの名曲と一緒にダンスやスタント、花火をスペシャル・エフェクトと共に楽しめるほか、ショーのオリジナルソングの披露など、見どころ満載。さらには、ミッキーがミニーにとびっきりのサプライズを用意している。
シンデレラ城のステージで、1日数回開催される同ショーは6月開始予定。
映画『ズートピア』のキャラクターがストリートパーティーに登場(Character Greeting “Zootopia”)
4月23日より日本で公開予定の映画『ズートピア』に登場するウサギの新米警察官ジュディ・ホップスと“キツネらしい”人生を生きる“夢を忘れた”詐欺師ニック・ワイルドが、4月からスタート予定のデイタイムのストリートパーティー「ムーブ・イット!シェイク・イット!ダンス&プレイ・イット!」に登場。歴史に残るコメディーアドベンチャーの世界を一緒に体感できる。ディズニー・アニマルキングダム
リバーズ・オブ・ライト(Rivers of Light)
4月22日より、サンセット後のディスカバリー・リバーで開催される、光り輝く新ナイトエンターテインメント「リバーズ・オブ・ライト」。同ショーでは、ふたつの神秘的なホストがライト(光)のパワーを授かって舞い降りるセレモニーからスタート。ランタン(角灯)から放たれる光、そして表情豊かな水と光のダンスが動物たちのスピリットを呼び起こす。光と水の感動的なパフォーマンスと、動物達の古代から伝わるストーリーを楽しめる。
ツリー・オブ・ライフ・アウェイクン(The Tree of Life Awakens)
4月22日より、ディスカバリー・アイランドの近くでは、毎晩音楽とダンスのお祝いが開催される。蛍が魔法を使って息を吹き込むと、動物達やテーマパークのアイコン「ツリー・オブ・ライフ」が目覚め、色とりどりの奇跡と魔法の物語を披露する。キリマンジャロ・サファリ・アフター・ダーク(Kilimanjaro Safaris after Dark)
4月22日より、オープンエアタイプのサファリ・トラック(バス)に乗り、エキゾチックな野生の動物たちを観賞できるアトラクション「キリマンジャロ・サファリ」では、サンセット後にライトアップされ、夜まで探検を楽しめるようになる。さらには、アフリカン・ワイルド・ドック(リカオン)とハイエナが新たに加わり、パワーアップする。
ほかにも、アトラクション「エクスペディション・エベレスト」、「ダイナソー」、「カリ・リバー・ラピッド」の運行時間が4月22日から夜まで延長。アフリカがテーマのレストランやマーケットの並ぶハランベでは、「ハランベワイルドライフ・パーティー」を開催。ローカルミュージシャンと歌やダンスを楽しめる。
ディズニー・ハリウッド・スタジオ
スター・ウォーズ:ギャラクシー・ファー・ファー・アウェイ(Star Wars:A Galaxy Far,Far Away)
4月4日からは、映画『スター・ウォーズ』に登場するBB-8、カイロ・レン、チューバッカ、ダース・ベイダー、ダース・モールなどのキャラクターと一緒に、映画のアイコニックなシーンが楽しめる新しいライブステージ・ショー「スター・ウォーズ:ギャラクシー・ファー・ファー・アウェイ」がスタート。グレート・ムービーライドの近くで、1日数回開催される。スター・ウォーズ:ギャラクティック・スペクタキュラー(Star Wars:A Galactic Spectacular)
映画『スター・ウォーズ』にインスパイアされた次世代の花火ショー「スター・ウォーズ:ギャラクティック・スペクタキュラー」は、夏登場予定。スター・ウォーズをテーマに、花火やレーザー、光のプロジェクション、そしてスペシャル・エフェクトを駆使し、夜空を輝かせる。さらには、スター・ウォーズの音楽やキャラクター、話題のシーンなどをミックスし、ディズニー・ハリウッド・スタジオ前代未聞のスケールで開催する。
オラフのキャラクター・グリーティング(Character Greeting‘Olaf’)
映画『アナと雪の女王』に登場する“夏に憧れる”オラフのミート&グリートが春に登場予定。ビーチで寛ぐオラフと温かいハグができる。エコー・レイクにあるセレブリティ・スポットライトにて開催。ほかにも、ミッキーとミニーがレッドカーペットに登場してグリーティングできるスポット「ミッキー・アンド・ミニー・スターリング・イン・レッ ドカーペット・ドリーム」が春からスタート。サイファイ・ダインイン・シアター・レストランの近くで開催される。
エプコット
映画『ファインディング・ドリー』のキャラクターが「タートル・トーク・ウィズ・クラッシュ」に登場(Turtle Talk With Crush)
映画『ファインディング・ニモ』に登場するウミガメのクラッシュと会話を楽しむことができる大人気のアトラクション「タートル・トーク・ウィズ・クラッシュ」では、7月16日より日本で公開の映画『ファインディング・ドリー』に先駆けて、映画に登場する主人公のドリーをはじめ、シロイルカのベイリー、タコのハングなどが5月上旬より登場する。また、クラッシュの息子のスクワートも初登場。さらに、ゲストはニモとクラッシュの父、マリーンにも会えるチャンスがある。
映画『インサイド・ヘッド』キャラクター・グリーティング(Character Greeting “Inside Out”)
エプコットのフィーチャーワールドにあるキャラクター・スポットに、映画『インサイド・ヘッド』に登場するヨロコビとカナシミとのグリーティングが4月より初登場。映画のワンシーン、ライリーの記憶として登場する“感情の島”も垣間見れる。ほかにも、ノルウェー館に映画『アナと雪の女王』がテーマのアトラクション「フローズン・エバー・アフター」が初夏に登場。また、アナとエルサのグリーティングスポットも同時にノルウェー館にできる。
また、人気アトラクション「ソアリン」が「ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」として初夏にリニューアルオープン。
ウォーター・パーク/ディズニー・ブリザード・ビーチ
フローズン・ゲーム・アット・ブリザード・ビーチ(The Frozen Games at Blizzard Beach)
スキー場の雪をフロリダの太陽が溶かしたというストーリーのウォーターパーク「ディズニー・ブリザード・ビーチ」に、新しいゲーム「フローズン・ゲーム・アット・ブリザード・ビーチ」が登場。映画『アナと雪の女王』に登場する“夏に憧れる”オラフと、自然を愛する山男クリストフが司会を務め、フレンドリーにゲストをもてなす。(modelpress編集部)
As to Disney artwork,logos and properties:(C)Disney
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【Ray♥Campusエディターズ】お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめRay
-
ディズニー・パルパルーザ第3弾が開催中! 大人も楽しめる「ヴァネロぺのスウィーツ・ポップ・ワールド」の魅力マイナビウーマン
-
TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップモデルプレス
-
ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場マイナビウーマン
-
東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場モデルプレス
-
【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡Ray
-
かわいすぎる空間にうっとり。「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」に浸れるスペシャルルームとAR体験が登場!マイナビウーマン
-
「ズートピア2」2025年冬に日本公開決定 新キャラ初お披露目の日本オリジナルビジュアル解禁モデルプレス
-
新作ミュージカル「ディズニー くまのプーさん」ジャパンツアー決定 全国6都市で開催モデルプレス