ディズニーシー、3つのテーマのダッフィーグッズで毎日を楽しく!あなたはどれを持ち帰る?
2016.01.12 19:16
views
東京ディズニーシーでは1月12日(火)から3月18日(金)まで、ダッフィーとシェリーメイをモチーフにした、可愛らしくておいしいスウィーツあふれる期間限定プログラム「スウィート・ダッフィー」を開催。11日(月)、マスコミ向けにプレスプレビューが行われ、モデルプレスでは取材を実施。同イベントならではの心あたたまるスペシャルグッズが、おもてなし・定番のキッチングッズなど・ありがとうの気持ちの3つのテーマに分かれて登場した。
イベント「スウィート・ダッフィー」の今年のストーリー
毎年恒例の冬のイベント「スウィート・ダッフィー」。今年は、旅から帰ってきたダッフィーのために、シェリーメイはとっておきのカップケーキを作り、手紙といっしょに“ダッフィー、いつもありがとう”の気持ちを伝えた。自分からも“ありがとう”を伝えたいダッフィーは、ジェラトーニに手伝ってもらい花のプレゼントを作りシェリーメイに送ったというストーリー。イベントでは、ダッフィーとシェリーメイをモチーフにした可愛らしいスウィーツを味わったり、フォトスポットで自身のダッフィーを記念撮影をしたり、心あたたまるスペシャルグッズを楽しむことができる。
おもてなしグッズ
旅から帰ったダッフィーへのおもてなしをテーマにしたグッズが登場。飾りつけに使えるガーランドや、大きめサイズのプレート、取り分け用のプレート、リボンやメッセージカードセットなど、おもてなしのシーンで活躍する。
キッチングッズなどの定番アイテム
ほかにも、ケーキカップ、ボウル、計量スプーン、エプロンなど「スウィート・ダッフィー」おなじみのキッチングッズも豊富。日々の料理時間が楽しくなりそうだ。また定番のダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニのぬいぐるみバッジやコスチュームセット。今回の衣装には、イベントに合わせて可愛らしさ溢れるハートがデザインされている。
お土産にもぴったりなデイリーグッズをテーマにしたグッズは、ミニタオルセットやストラップセット、メモセットなど。
チョコレートやキャンディーなどのお菓子もあり、どれも可愛らしいデザインとなっている。
ありがとうの気持を込めたプレゼント「スウィート・トリート」
さらに、ダッフィーとジェラトーニからの“ありがとうの気持を込めたプレゼント”がモチーフになったギフトアイテム「スウィート・トリート」を6種販売。ミニタオルやポーチ、スウィーツなど感謝の気持ちを込めたプレゼントに最適だ。
新グリーティングショー「カムジョイン・ユア・フレンズ」
このほかにもディズニーシーでは、1月12日(火)から4月10日(日)までの期間限定で新グリーティングショー「カムジョイン・ユア・フレンズ」を公演。ミッキーたちが、仲間との再会やゲストとの出会いを喜び合う同ショーでは、旅の途中で港に集まったディズニーの仲間たちとの触れ合いを楽しむこともできる。ダッフィーの新しいお友達のジェラトーニが初めてエンターテイメントへ出演しており、話題となっている。(modelpress編集部)スウィート・ダッフィー
開催期間:1月12日(火)~3月18日(金)※グッズには限りがあります。売り切れ、品切れの際はご了承下さい。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス -
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト -
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス





































