「スター・ウォーズ」の世界観を表現、特別仕様車誕生
2015.10.21 20:48
views
「スター・ウォーズ」シリーズの新たなる3部作の1作目「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(12月18日18時30分公開)の公開を記念し、特別仕様の電車の運行が、21日決定した。
今回誕生するのは、南海電鉄特急ラピート特別仕様車「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号で、難波~関西空港間を11月21日(土)~平成28年5月8日(日)の期間限定で運行する。
関西国際空港を通じて世界へとつながる特急ラピートのイメージと、映画の世界観に共通する「旅立ち」「冒険」をコンセプトにした車両の外装・内装デザイン。車両全体を黒色を基調とした「スターフィールド」で覆い、作品に登場するキャラクターを各車両の外装に配置。1&6号車にはカイロ・レン、レイ、BB-8、2&5号車にはフィン、キャプテン・ファズマ、3号車にはC-3PO、R2-D2、チューバッカ、4号車にはポー・ダメロン、ストームトルーパー、といった最新キャラクターからシリーズのお馴染みのキャラクターまでが描かれ、同作の世界観を表現する。(modelpress編集部)
運行区間:難波~関西空港駅間
対象列車:特急ラピート1編成(50000系6両1編成)
関西国際空港を通じて世界へとつながる特急ラピートのイメージと、映画の世界観に共通する「旅立ち」「冒険」をコンセプトにした車両の外装・内装デザイン。車両全体を黒色を基調とした「スターフィールド」で覆い、作品に登場するキャラクターを各車両の外装に配置。1&6号車にはカイロ・レン、レイ、BB-8、2&5号車にはフィン、キャプテン・ファズマ、3号車にはC-3PO、R2-D2、チューバッカ、4号車にはポー・ダメロン、ストームトルーパー、といった最新キャラクターからシリーズのお馴染みのキャラクターまでが描かれ、同作の世界観を表現する。(modelpress編集部)
特急ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号の詳細
運行期間:平成27年11月21日(土)~平成28年5月8日(日)運行区間:難波~関西空港駅間
対象列車:特急ラピート1編成(50000系6両1編成)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーリゾート、“パークのカレー”イメージのランチパックが初登場 甘口&中辛がセットにモデルプレス
-
東京ディズニーシー、開園25周年を祝うイベント「スパークリング・ジュビリー」2026年4月より開催決定モデルプレス
-
東京ディズニーリゾートの夏イベント、“びしょ濡れ”プログラムや新ダンスショー ミセス特別コラボと内容盛り沢山モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シーを自由に行き来可能な「1デーパークホッパーパスポート」7月2日入場分より登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、“夏のバカンス”デザインの新作グッズ 携帯用ファンやファッション雑貨など登場モデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズは仲良しミッキー&ミニーとレモン柄の爽やかデザイン 4月24日からモデルプレス
-
【PR】ダッフィー&フレンズと春の旅へ!香港ディズニーランド・リゾートで遊び心いっぱいの特別体験<『ダッフィー&フレンズ プレイ・デイズ』現地レポ>香港ディズニーランド・リゾート
-
東京ディズニーランド&シー、新作グッズはポンポン&ユニフォーム姿のミッキー達をデザインモデルプレス
-
東京ディズニーシー スペシャルイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」虹とシャボン玉でダッフィーのやさしさを表現したグッズやフードスーベニアなど登場Emo! miu