ディズニー「ナイトメアー」の秘密が明らかに 映像初公開/2014年「ティム・バートン&ダニー・エルフマン映画音楽コンサート」の様子(C)Takayuki Shimizu【モデルプレス】

ディズニー「ナイトメアー」の秘密が明らかに 映像初公開

2015.07.13 23:10

ティム・バートン監督作品「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」(1993年公開)の秘密が明かされた。

ディズニー・イン・コンサート「アリス・イン・ワンダーランド」と「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の全編生演奏上映コンサートが、8月4日(火)~9日(日)まで東京国際フォーラムホールA(有楽町)にて開催。

同公演は、バートン氏とダニー・エルフマン氏がタッグを組んだディズニー映画全編を大スクリーンに映し出し、生演奏の音楽で観るコンサート。映画から音楽部分だけが抜き取られており、その音楽部分を総勢100名以上のオーケストラとコーラスが生演奏で披露する。また、ファンタスティック人形アニメーション「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」では、来日するエルフマン氏とほか4名のシンガーが映像とシンクロしたライブが楽しめる。

今回、同作に関する特別映像が公開され、主役ジャック・スケリントンの歌声を務め、コンサートにも参加するエルフマン氏が劇中で披露される歌の秘密について語っている。

「制作初期の頃にティムとスタジオにこもったことがあったんですが、サリーが歌う1曲以外は私がデモとして全ての役の歌を歌ったんです」というエルフマン氏は、「実際、劇中に使われた歌の多くは、この初期のデモ音源が使われました」と制作秘話を告白。

映画の完成が近づき、エルフマン氏は歌を録り直したところ、「ティムが『昔のデモをかけてみようか』と言い出したので聞いてみると『こっちの方がよくないか?』『そうだね、良いね』と言う話になったのです」と振り返り、「一晩で、色んな役の歌を一気に歌ったデモの方がのびのびとしていて最終的に映画の完成版として、永遠に残る歌になったんです」と明かした。このほか映像では、映画制作に関する苦労話やジャックに対する思いが語られている。

バートンとエルフマンの作品

(左から)ダニー・エルフマン氏、ティム・バートン氏(C)Disney
(左から)ダニー・エルフマン氏、ティム・バートン氏(C)Disney
バートン氏とエルフマン氏は、長期に渡って成功した映画監督と作曲家。30年を経て二人は、同公演で披露される2作品のほかに、「ピーウィーの大冒険」「ビートルジュース」「バットマン」「シザー・ハンズ」「バットマン・リターンズ」「マーズ・アタック!」「スリーピー・ホロウ」「PLANET OF THE APES/猿の惑星」「ビッグ・フィッシュ」「チャーリーとチョコレート工場」「コープスブライド」「ダーク・シャドウ」「フランケンウィニー」「ビッグ・アイズ」の14作品を生み出した。

なお、ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」のその後を描いた「アリス・イン・ワンダーランド」(2010年公開)の公演では、夢を現実化したかのような不思議な映像が織り成すワンダーランドの世界をオーケストラとコーラスの生演奏で体感することができる。(modelpress編集部)

ディズニー・イン・コンサート「アリス・イン・ワンダーランド」

開催期間:8月4日(火)~ 5日(水)
会場:東京国際フォーラム・ホールA(有楽町)

ディズニー・イン・コンサート「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」

開催期間:8月7日(金)~9日(日)
会場:東京国際フォーラム・ホールA(有楽町)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. ディズニー「メリダ」初の実写化 キャストも決定
    ディズニー「メリダ」初の実写化 キャストも決定
    モデルプレス
  2. ディズニー、新「エレクトリカルパレード」全紹介 光り輝く“ラプンツェルフロート”にうっとり<写真特集>
    ディズニー、新「エレクトリカルパレード」全紹介 光り輝く“ラプンツェルフロート”にうっとり<写真特集>
    モデルプレス
  3. ダッフィー、今しか会えない特別衣装 隠れミッキーも発見
    ダッフィー、今しか会えない特別衣装 隠れミッキーも発見
    モデルプレス
  4. <速報>ラプンツェル初登場、リニューアルした「エレクトリカルパレード」初お披露目
    <速報>ラプンツェル初登場、リニューアルした「エレクトリカルパレード」初お披露目
    モデルプレス
  5. 夏ディズニー、ミッキー&ミニーの“フルーツコラボ” おもしろバナナモチーフも
    夏ディズニー、ミッキー&ミニーの“フルーツコラボ” おもしろバナナモチーフも
    モデルプレス
  6. ディズニーランド、お祭り応援アイテム&この夏の主役スティッチグッズがアツい
    ディズニーランド、お祭り応援アイテム&この夏の主役スティッチグッズがアツい
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」アニメOPカット公開 追加ボイスキャスト23人も解禁
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  2. ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描く
    ディズニー&ピクサー最新作「私がビーバーになる時」2026年春日本公開決定 “動物たちと話せる世界”描く
    モデルプレス
  3. みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場
    みんなの思いやりを優しいカラーで表現した心温まるデザイン!ダッフィー&フレンズの『ウィッシング・ウィングス』グッズ・フードスーベニアが新登場
    Emo! miu
  4. TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなど
    TDSにダッフィー&フレンズ「ウィッシング・ウィングス」新グッズ、羽つきぬいぐるみ衣装やキュートなヘアアクセなど
    モデルプレス
  5. 「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁
    「ズートピア2」日本公開日は12月5日に決定 新キャラ登場の場面写真も初解禁
    モデルプレス
  6. 大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛
    大和ハウス工業が東京ディズニーランド®のハロウィーンパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」に協賛
    Emo! miu
  7. TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催
    TDR「ディズニー・ハロウィーン」詳細公開 シーでは『リメンバー・ミー』テーマの「ラソス・デ・ラ・ファミリア」初開催
    モデルプレス
  8. 暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡
    暑い夏を楽しく乗りきれる【東京ディズニーリゾート】スペシャルイベントをチェック♡
    Ray
  9. 訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかった
    訪れる度に楽しい?リニューアルした「ディズニーストア 東京ディズニーリゾート店」がすごかった
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事