ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
2015.04.02 18:22
views
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは4月1日、2つのパークの入園者数が過去最高を記録したことを発表した。
オリエンタルランドのオフィシャルサイトにて公表。2014年度(2014年4月1日~2015年3月31日)の東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2パーク合計の入園者数が、過去最高の31,377千人と前年同期比79千人増となった。
2014年度のディズニーランドでは、新ナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」や新アトラクション「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」の導入に加え、年間を通じて両パークで実施した季節感あふれる様々なスペシャルイベントがゲストから好評を博した。
その中でも、「ディズニーランドで実施した新規のスペシャルイベント『アナとエルサのフローズンファンタジー』が、ディズニー映画『アナと雪の女王』の人気の高まりによって、当社の想定を上回る集客効果を発揮したことが主な要因」とコメントした。
ディズニーが過去最高を記録するのは3年連続となり、2日からスタートした春のイベント「ディズニー・イースター」では、今年はディズニーホテルやディズニーリゾートライン、初開催となるディズニーシーなど、ディズニーリゾート全体でイベントを展開。ディズニーシーでは、新しくショーに可動式ステージを導入するなど日々進化しており、まだまだその人気の勢いは衰えることはなさそうだ。(modelpress編集部)
■通期入園者数
2013年度:31,298千人
2012年度:27,503千人
2011年度:25,347千人
2010年度:25,366千人
2009年度:25,818千人
東京ディズニーランド開園(1983年4月)以来の2パーク合計の累計入園者数:6億3,036万9千人
2014年度のディズニーランドでは、新ナイトエンターテイメント「ワンス・アポン・ア・タイム」や新アトラクション「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」の導入に加え、年間を通じて両パークで実施した季節感あふれる様々なスペシャルイベントがゲストから好評を博した。
その中でも、「ディズニーランドで実施した新規のスペシャルイベント『アナとエルサのフローズンファンタジー』が、ディズニー映画『アナと雪の女王』の人気の高まりによって、当社の想定を上回る集客効果を発揮したことが主な要因」とコメントした。
ディズニーが過去最高を記録するのは3年連続となり、2日からスタートした春のイベント「ディズニー・イースター」では、今年はディズニーホテルやディズニーリゾートライン、初開催となるディズニーシーなど、ディズニーリゾート全体でイベントを展開。ディズニーシーでは、新しくショーに可動式ステージを導入するなど日々進化しており、まだまだその人気の勢いは衰えることはなさそうだ。(modelpress編集部)
■通期入園者数
2013年度:31,298千人
2012年度:27,503千人
2011年度:25,347千人
2010年度:25,366千人
2009年度:25,818千人
東京ディズニーランド開園(1983年4月)以来の2パーク合計の累計入園者数:6億3,036万9千人
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
色鮮やかな“死者の日”の世界へ?東京ディズニーシー「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を楽しむ3つのポイントマイナビウーマン -
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン -
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay