ディズニーシークリスマス、見逃せないイルミやショー…見どころ紹介
2014.12.08 09:00
views
東京ディズニーシーでは、11月7日から12月25日まで冬のイベント「クリスマス・ウィッシュ」を開催。今回は、昼も夜も楽しみがいっぱいのパークでイベント期間中に楽しみたいプログラムを紹介します。
エンターテイメントがいっぱい
ディズニーシーには、この時期だけ楽しめるショーがたくさんあります。ディズニーの仲間たちが7つのテーマポートからそれぞれの個性的なクリスマスツリーやオブジェを持ち寄って、にぎやかにクリスマスをお祝いする「ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート」。
ディズニーの仲間たちが、それぞれお気に入りのクリスマスコスチュームで登場し、ダンスをしたりクリスマスキャロルを歌う楽しいグリーティングショー「カラフルホリデーグリーティング」。
新しいクリスマスコスチュームに身を包んだディズニーの仲間たちが船に乗って登場し、水上に浮かぶクリスマスツリーに願いをかける、幻想的でロマンティックな世界が広がる「カラー・オブ・クリスマス」。
クリスマススウィーツに扮したディズニーの仲間たちが、にぎやかなパーティーを繰り広げる「テーブル・イズ・ウェイティング-クリスマスキュイジーヌ」。
そのほかにも、スウィングジャズにアレンジしたクリスマスソングをビッグバンドの演奏をする、クリスマスならではの華やかなステージ「ビッグバンドビート~クリスマス・スペシャル~」や花火「スターブライト・クリスマス」、アトモスフィアショーの東京ディズニーシー・マリタイムバンド、ファン・カストーディアルもクリスマスバージョンの公演を行っています。
スペシャルコースを味わう
マゼランズには、スペシャルコースガリオンが登場。自分のご褒美にもピッタリなメニューのメインは、黒毛和牛のロースト。贅沢にゆっくり食事を楽しむのもいいですね。イルミネーションでロマンティックに
日が落ちるとパークは温かな光に包まれロマンティックな雰囲気に包まれます。各テーマポートにそれぞれ異なるツリーやオブジェが登場。S.S.コロンビア号前に雪の結晶が飾られた高さ15メートルの巨大なツリーがシンボルとしてそびえ立ちます。アメリカンウォーターフロントには、雪の結晶をモチーフにした温かな光で包まれる「スノークリスタル・イルミネーション」。
そして、今年新登場したロストリバーデルタの「光の祭り」と名付けられたイルミネーション「フィエスタ・デ・ラ・ルース」の幻想的な光が橋や街路にあふれます。
そのほか、パークはクリスマスデコレーションで彩られており、ダッフィーやジェラトーニのクリスマス仕様のフォトスポットも大人気となっています。
いかがでしたか?限定のショーやイルミネーションで、あなたもディズニーシーのクリスマスを満喫してくださいね。(ミッキープレスブログ)
■イベント「クリスマス・ウィッシュ」
開催期間:11月7日~12月25日
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
【PR】梶原叶渚、ディズニー映画『シャッフル・フライデー』が描く“家族愛”に涙 家族への想いもウォルト・ディズニー・ジャパン
-
東京ディズニーシー、“ダッフィー&フレンズ”×ジェラピケの限定グッズが登場 ふわふわウェアでおうち時間が快適にモデルプレス
-
東京ディズニーシー、25周年記念イベント「スパークリング・ジュビリー」一部プログラム公開モデルプレス
-
TDS『リメンバー・ミー』テーマの新プログラム、特別メニューが9月16日登場モデルプレス
-
【Ray♥Campusエディターズ】パーク帰りに買いたくなる♡ 映え&おいしさ間違いなしのお土産スイーツ7選Ray
-
【Ray♥Campusエディターズ】【予想外】ディズニーランドで新たな楽しみ方を発見!Ray
-
<ディズニー2025夏>注目の最新スイーツを紹介!夏休みにおすすめのお土産&グッズ情報もママスタ☆セレクト
-
【PR】「アマンダ ねじれた真実」不穏な雰囲気まとったキービジュアル&予告編解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
【PR】「ディズニー ツイステッドワンダーランド」シーズン1、10⽉29⽇より独占配信決定 新ビジュアルも解禁ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社