二人のアカデミー受賞者が名演技を魅せる/俳優:トム・ハンクス、エマ・トンプソン(c)2013 Disney Enterprises, Inc.

ディズニー映画の舞台裏 感動の実話に号泣する人続出

2014.03.21 12:00

夢と魔法があふれるディズニー映画に秘められた、切なくも感動の物語とは?

特別な空間で行われた試写会

ディズニーが初めて映画製作の裏側を描いた「ウォルト・ディズニーの約束」。21日より全国公開となる本作の特別試写会が「ウォルト・ディズニー・スタジオ試写室」という特別な空間で先日開催されました。今回特別に招待された来場者の多くは大人の女性たち。「ミッキーのお出迎えに感動」「特別感があってステキな試写室でした」「ディズニーの世界に入ったような感じがしました」と、ディズニー試写室の様子に満足気。中には試写室に入った瞬間に歓声をあげる来場者もいるなど、ディズニーの世界観をたっぷり堪能できたようです。

「ウォルト・ディズニー・スタジオ試写室」(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
「ウォルト・ディズニー・スタジオ試写室」(c)2013 Disney Enterprises, Inc.

「目が腫れてしまいそうな程泣きました」ディズニー映画に秘めたられた感動の物語

今回上映された「ウォルト・ディズニーの約束」は、ディズニーの映画「メリー・ポピンズ」の舞台裏に秘められた感動の実話。「メリー・ポピンズ」といえば、かつてアカデミー賞の5部門に輝いた名作ミュージカルですが、実は映画化が動き出してから作品が公開されるまで約20年というとても長い歳月がかかった作品です。

ディズニー映画の舞台裏に感動の涙(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
ディズニー映画の舞台裏に感動の涙(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
本作では「メリー・ポピンズ」の映画化に情熱を燃やすウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が、それを頑なに拒否し続ける原作者P.L.トラヴァース(エマ・トンプソン)に映画化を認めてもらうため、彼女が納得する「メリー・ポピンズ」を実現しようと試行錯誤を続けます。

しかし、ウォルトが思い描く映像を表現しようとすればするほど、トラヴァースには子供の頃に愛する父親と過ごした思い出がフラッシュバックしていきます。大人になった彼女が何故そこまで「メリー・ポピンズ」という作品を守ろうとするのか?その理由が物語を通して少しずつ明らかになっていくのです。

小説「メリー・ポピンズ」誕生の背景には、トラヴァースが大好きな父親に対して抱く大切な想いが秘められていました。まさにトラヴァースの人生そのものともいえる「メリー・ポピンズ」は、彼女にとっては決して壊されたくはない大切なもの。だからこそ、どんなにウォルトが時間をかけ映画化の説得をし続けても、なかなか首を縦にふらなかったのです。

当時のディズニーの世界観を再現(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
当時のディズニーの世界観を再現(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
トラヴァースを演じたエマ・トンプソンは「いつも振り子のように心が揺れている彼女を演じるのは、とても興味深くもあったわ」と語っています。トラヴァースがウォルトの持ち掛ける映画化に対して思い悩む姿は、観ている側にも共感を与え、切なさと同時に救ってあげたいという気持ちがこみあげてきます。

試写会上映後のアンケートでも「トラヴァースの気持ちが痛いほどわかりました」「トラヴァースの幼少時代のストーリーに胸を締め付けられました」「感情移入し、目が腫れてしまいそうな程泣きました」など、トラヴァースについての共感コメントが多く寄せられました。

ウォルト・ディズニーを熱演するトム・ハンクス(c)2013 Disney Enterprises, Inc.
ウォルト・ディズニーを熱演するトム・ハンクス(c)2013 Disney Enterprises, Inc.

人に夢を与え続けるストーリーテラーの想い

「メリー・ポピンズ」に対する彼女の頑なな態度の理由は、幼少期の父親との関係が鍵を握っていることに気づいたウォルトは、ある約束と共に彼女の辛さを解放していきます。一方は映画で、もう一方は小説で人に夢を与えようとする2人のストーリーテラーが、すれ違いながらも互いの心にある“想い”にふれていくのです。

誰にでも、小さな心の傷やトラウマはあるもの。わかってほしいのに上手く伝えられない。気づいてほしくても平気なフリをしてしまう、そんな気持ち。

トラヴァースのトラウマを解放するために一生懸命になるウォルトの姿には、彼が自らの作品にかける熱い思いも感じられます。そんなウォルトの姿勢を見た観客からは「ディズニー作品がもっと好きになりました」という声も届きました。

「物語を創る者は想像力で悲しみを癒す。そして尽きせぬ希望を与える」と語るウォルト。その言葉の通りたくさんの人を癒し続けてきたウォルトは、トラヴァースの心も癒すことができるのか。スクリーンで確かめてみてはいかがでしょうか。(モデルプレス)
■映画「ウォルト・ディズニーの約束」
3月21日(金・祝)ロードショー
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
(c)2013 Disney Enterprises, Inc.

■ディズニーをもっと好きになる映画「ウォルト・ディズニーの約束」
disney.jp/WALT

関連リンク

関連記事

  1. ディズニーランド&シー、「4月の混雑予想」
    ディズニーランド&シー、「4月の混雑予想」
    モデルプレス
  2. ミッキーに学ぶいい男の条件
    ミッキーに学ぶいい男の条件
    モデルプレス
  3. ディズニーで結婚式 憧れのプリンセスに変身
    ディズニーで結婚式 憧れのプリンセスに変身
    モデルプレス
  4. ディズニー、“謎解き”宿泊プラン第2弾が登場
    ディズニー、“謎解き”宿泊プラン第2弾が登場
    モデルプレス
  5. ディズニーデート、デキる女を演出するテクニック
    ディズニーデート、デキる女を演出するテクニック
    モデルプレス
  6. ディズニーシー、開園前に体験できるプログラム登場
    ディズニーシー、開園前に体験できるプログラム登場
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. 東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略
    東京ディズニーランド®を満喫!学生必見「春ディズニー!」を攻略
    WWS channel
  2. 【Ray♥Campusエディターズ】お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめ
    【Ray♥Campusエディターズ】お得がいっぱい!【春ディズニー】情報まとめ
    Ray
  3. ディズニー・パルパルーザ第3弾が開催中! 大人も楽しめる「ヴァネロぺのスウィーツ・ポップ・ワールド」の魅力
    ディズニー・パルパルーザ第3弾が開催中! 大人も楽しめる「ヴァネロぺのスウィーツ・ポップ・ワールド」の魅力
    マイナビウーマン
  4. TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ
    TDL「ディズニー・パルパルーザ」第4弾はドナルドダックが再び主役!クワッキーダックも加わりパワーアップ
    モデルプレス
  5. ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場
    ここでしか見られない貴重な写真も! 東京ディズニーセレブレーションホテルに写真家・濱田英明さんが撮り下ろした写真作品がデザインされた客室が登場
    マイナビウーマン
  6. 東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場
    東京ディズニーランド&シー、“ミニーマウス”モチーフの新作グッズ 3月2日より登場
    モデルプレス
  7. 【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡
    【春の東京ディズニーリゾート】でするべき5つのコト!「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」で仲間と楽しもう♡
    Ray
  8. 東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでスペシャルイベントが開催中!ヴァネロペやダッフィー&フレンズの期間限定メニューを紹介!
    東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでスペシャルイベントが開催中!ヴァネロペやダッフィー&フレンズの期間限定メニューを紹介!
    WWS channel
  9. かわいすぎる空間にうっとり。「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」に浸れるスペシャルルームとAR体験が登場!
    かわいすぎる空間にうっとり。「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド」に浸れるスペシャルルームとAR体験が登場!
    マイナビウーマン