TDS、絶対に失敗しない回り方シリーズ<ハロウィーン満喫プラン>

ディズニーシー、絶対に失敗しない回り方シリーズ<ハロウィーン満喫プラン>

2013.10.21 21:26

東京ディズニーシー(TDS)では、10月31日まで「ハロウィーン・ディズニー」を開催中です。今回は、ハロウィーンを満喫する回り方をご紹介します。


8:00開園・22:00閉園で混雑日の場合の回り方

(※時間はすべて仮定)

8:00 入園

8:30 トイ・ストーリー・マニア!ファストパス取得(15:00~)

ショー場所取り

9:40 ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー (TDR30周年記念ショー)

ショー場所取り

11:30 ハロウィーン・デイドリーム-スケルトンズ・サプライズ(TDSハロウィーン目玉ショー)

12:00 ランチ セイリングデイ・ブッフェ (ハロウィーンメニューとスケルトンとの交流が楽しめる)

ショー場所取り

14:15 レジェンド・オブ・ミシカ 鑑賞 (お昼の定番エンターテイメント)

15:00 トイ・ストーリー・マニア! 乗車 (まだまだ大人気のシューティングタイプのアトラクション)

16:15 チップとデールのスケルトン・フィエスタ 鑑賞 (陽気なラテンの音楽とともに行われるストリートグリーティング)

16:45 ストームライダー 乗車(ストームを消滅させるミッションに参加)

18:00 ディナー れすとらん櫻 (事前予約利用)

ショー場所取り

20:00 ファンタズミック!鑑賞 (夜の壮大なエンターテイメントショー)

20:30 ハピネスオンハイ

21:00 タワー・オブ・テラー (恐怖のホテル見学ツアー)

チケットの事前購入、開園時間前に到着していること、プライオリティシーティングが利用できるレストランの事前予約、パレード鑑賞は1時間前からスタンバイすること。これらは、混雑日の基本的な対策です。以下では、ハロウィーンを満喫するポイントをまとめています。

まだまだ大人気の「トイ・ストーリー・マニア!」のファストパスはマストで!/東京ディズニーシー
まだまだ大人気の「トイ・ストーリー・マニア!」のファストパスはマストで!/東京ディズニーシー

ファストパス

ハロウィーン限定で楽しめる特別なアトラクションはないので、まだまだ大人気の「トイ・ストーリー・マニア!」のファストパスを取ることをオススメします。混雑日には、開園1時間で発券が終了してしまいます。

必ず押さえたいショー「ハロウィーン・デイドリーム-スケルトンズ・サプライズ」/東京ディズニーシー
必ず押さえたいショー「ハロウィーン・デイドリーム-スケルトンズ・サプライズ」/東京ディズニーシー
チップとデールのスケルトン・フィエスタは大迫力の2人からスタート/東京ディズニーシー
チップとデールのスケルトン・フィエスタは大迫力の2人からスタート/東京ディズニーシー

ショー

シーの目玉のショーは「ハロウィーン・デイドリーム-スケルトンズ・サプライズ」、です。このショーは、鑑賞エリアが広範囲になっています。全体が見やすいピアッツァ・トポリーノやリドアイルで見るのがオススメです。場所取りは、1時間前には行うのがベストです。お昼のショー「レジェンド・オブ・ミシカ」も合わせて鑑賞するとこのショーの面白さが増すと思います。

「チップとデールのスケルトン・フィエスタ」は、ストリートグリーティングとなっており目の前を通過していくので、早い時間から場所を取って鑑賞することはおすすめしません。鑑賞ポイントの到着が開始時間の10~15分前でも十分に楽しめると思います。

スケルトンが遊びにくるかも!(セイリングデイ・ブッフェ)/東京ディズニーシー
スケルトンが遊びにくるかも!(セイリングデイ・ブッフェ)/東京ディズニーシー
ハロウィーンの雰囲気溢れる食事(セイリングデイ・ブッフェ)/東京ディズニーシー
ハロウィーンの雰囲気溢れる食事(セイリングデイ・ブッフェ)/東京ディズニーシー

スケルトンとスケルトンモチーフの食事

セイリングデイブッフェでは、スケルトンをモチーフにした食事などハロウィーンをイメージした食事を楽しめます。そして、食事中に突然やって来るスケルトンたちと交流することも出来ます。ただ、スケルトンたちは気まぐれなので一緒に写真を撮ったりしたい人は、アピールが必要です。ハロウィーン限定バージョンということでレストランは連日混雑していますが、ハロウィーン気分を満喫できる内容となっています。

目印は、大きなキャンディボックス/東京ディズニーシー
目印は、大きなキャンディボックス/東京ディズニーシー

トリック・オア・トリート!

パークを歩いていてスペシャルコスチューム姿のキャストに出会ったら、「トリック・オア・トリート」の合言葉をかけて、オリジナルキャンディーを貰いましょう。ディズニーシーとディズニーリゾートラインの中だけでしか出会えないので、見つけたらラッキーなイベントです。アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアに出没しています。

いかがでしたか?ディズニーハロウィーンを満喫出来るのは10月31日まで。ぜひ、参考にしてディズニーランドのハロウィーンを楽しんでください。(ミッキープレスブログ)

ディズニー・ハロウィーン

開催期間:9月9日~10月31日
※記事はミッキープレスブログの調査及び主観に基づくものであり、東京ディズニーリゾートのサービスが保証されるものではありません。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 東京ディズニーシーに新名所が登場
    東京ディズニーシーに新名所が登場
    モデルプレス
  2. AKB48×ディズニー、「下からマリコ」です
    AKB48×ディズニー、「下からマリコ」です
    モデルプレス
  3. ミッキー、ミニー、ダッフィーが勢揃いのスペシャルハロウィン、AKB48とコラボ<パークレポ>
    ミッキー、ミニー、ダッフィーが勢揃いのスペシャルハロウィン、AKB48とコラボ<パークレポ>
    モデルプレス
  4. 篠田麻里子、復活 ディズニー×AKB48合体ハロウィンパーティー
    篠田麻里子、復活 ディズニー×AKB48合体ハロウィンパーティー
    モデルプレス
  5. ディズニー、新イベントも続々登場 2014年度のスケジュールを発表
    ディズニー、新イベントも続々登場 2014年度のスケジュールを発表
    モデルプレス
  6. ディズニー、お正月プログラムを発表
    ディズニー、お正月プログラムを発表
    モデルプレス

「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事

  1. TDL「バズ・ ライトイヤーのアストロブラスター」クローズ前にスペシャルイベント、2年ぶり“アストロ・ヒーロータイム!”復活
    TDL「バズ・ ライトイヤーのアストロブラスター」クローズ前にスペシャルイベント、2年ぶり“アストロ・ヒーロータイム!”復活
    モデルプレス
  2. 東京ディズニーリゾート、関連グッズオンラインサービス移行へ 入園有無かかわらず購入可能に
    東京ディズニーリゾート、関連グッズオンラインサービス移行へ 入園有無かかわらず購入可能に
    モデルプレス
  3. 東京ディズニーリゾート、“骨付きソーセージ”風味ポテチが登場 パークメニューをイメージ
    東京ディズニーリゾート、“骨付きソーセージ”風味ポテチが登場 パークメニューをイメージ
    モデルプレス
  4. 東京ディズニーリゾート、“マップ”モチーフの新作グッズ&フードスーベニアが登場
    東京ディズニーリゾート、“マップ”モチーフの新作グッズ&フードスーベニアが登場
    モデルプレス
  5. 1泊34万超え?東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの魅力と庶民に優しいプランを紹介
    1泊34万超え?東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの魅力と庶民に優しいプランを紹介
    マイナビウーマン
  6. 東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」開業宣言 アナとエルサ、ラプンツェルら駆けつける
    東京ディズニーシー新エリア「ファンタジースプリングス」開業宣言 アナとエルサ、ラプンツェルら駆けつける
    モデルプレス
  7. 【ファンタジー・スプリングス】本日オープン!新エリア『ラプンツェルの森』の見所をご紹介♪
    【ファンタジー・スプリングス】本日オープン!新エリア『ラプンツェルの森』の見所をご紹介♪
    mamagirl
  8. ついに明日オープン!【ファンタジー・スプリングス】新エリア『ピーターパンのネバーランド』の見所をご紹介
    ついに明日オープン!【ファンタジー・スプリングス】新エリア『ピーターパンのネバーランド』の見所をご紹介
    mamagirl
  9. オープン直前!【東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル】新エリアの世界観そのままが体感できちゃう♡
    オープン直前!【東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル】新エリアの世界観そのままが体感できちゃう♡
    mamagirl

あなたにおすすめの記事