ディズニーランド、幻想的なムードにうっとり 七夕イベントレポート
2013.06.25 11:35
views
今回は、日本の伝統的な行事“七夕”をディズニーの仲間たちと一緒に楽しむ恒例のイベントを開催している東京ディズニーランドの初日の様子をレポートします。
七夕飾り
ワールドバザールの中央には、“ウィッシングプレイス”が登場。七夕ならではの大きな“吹き流し”が設置され、ミッキー型の短冊“ウィッシングカード”に願い事を書いて結び付けれるようになっています。このウィッシングカードは浴衣を着たキャストに声をかけて受け取れます。吹き流しには、ミッキーやミニーたちの願いも飾られているので、その短冊を見つけるのも楽しみのひとつです。
また、ウィッシングプレイスでの記念撮影も人気で朝から撮影するゲストで大行列になっていました。
七夕グッズ
毎年人気のある七夕コスチュームのペアのぬいぐるみ。今年は、ミッキー&ミニーとチップ&デールの2種類が発売されています。ミッキーとミニーの七夕デザイングッズは、とてもかわいくどれも欲しくなってしまいました。初日の朝、七夕グッズを取り扱う“グランドエンポーリアム”の店内は大混雑。カゴにたくさんのグッズを入れたゲストも多く、朝からレジは大行列となっていました。
また、トゥーンタウンの“ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム”の店内にある、カプセルに入ったおもちゃを販売するマシン「ワッキー・ギャグ・オ・マティック」が大人気となり夜まで20~30分程度の待ち列が発生していました。
時期によって景品が違うのですが今回は、七夕デザインの小さな万華鏡が3色入っていました。
新しく配布された、彦星扮するミッキーが表紙のTODAYは7日までの配布です。
ディズニーランドで、日本の伝統行事を過ごせる期間は2週間だけ。この期間にしか会えないコスチュームのキャラクターたちに、会いに行ってみてはいかがでしょうか。(ミッキープレスブログ)
■開催期間:6 月 24日(月)~7月 7日(日)
■七夕グリーティング:11:20~/16:15~
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
悪役萌え。東京ディズニーランド「ヴィランズが主役」のハロウィーンの見どころを徹底解説!マイナビウーマン
-
「ディズニー・ハロウィーン」&「リメンバー・ミー」の世界を満喫!【映え写真】とともに楽しむ秋のディズニーリゾート®レポRay
-
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス
-
<ディズニー情報>東京ディズニーシーでは『リメンバー・ミー』の世界を楽しめるイベントが初開催!ママスタ☆セレクト
-
<ディズニー情報>東京ディズニーランドのハロウィーンは“ディズニーヴィランズ”たちが主役!ママスタ☆セレクト
-
東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズ冬の新作グッズ、もこもこ防寒具やぬいぐるみコスなどモデルプレス
-
東京ディズニーランド&シー、レオパード柄とナチュラルカラーの新グッズ ふわふわ素材で可愛くあったかモデルプレス
-
【PR】ディズニー新作グッズ「パワーワード・ヴィランズ」が9月23日登場 おすすめ9選ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
東京ディズニーランド&シー「ミッキー、ドナルド、グーフィーの三銃士」の新グッズ登場 10月9日からモデルプレス