ディズニーの七夕、今年は期間延長で“ハピネス”全開
2013.04.19 16:44
views
「東京ディズニーリゾート30周年“ザ・ハピネス・イヤー”」を開催中の東京ディズニーランドは6月24日~7月7日、日本の伝統的な行事“七夕”をディズニーの仲間たちと一緒に楽しめる恒例のプログラムを開催する。
30周年を迎えた今年は、期間を2週間に延長し、東京ディズニーリゾートならではの季節感あふれる“ハピネス”を表現。期間中、ワールドバザールの中央には“ウィッシングプレイス”が登場し、彦星と織姫に扮したミッキーマウスとミニーマウスとともに、ミッキーマウスをかたどった“吹き流し”を展示。ゲストは“ウィッシングカード(短冊)”に思い思いの願いごとを書き、ウィッシングプレイスに結びつけることができる。
パレードルートでは、人力車に乗ったミッキーマウスとミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、七夕のコスチュームを身にまといゲストに挨拶する「七夕グリーティング」を1日2回実施。このほか、「れすとらん北齋」では旬の食材を使ったメニュー「七夕膳」を提供、七夕のコスチューム姿のミッキーマウスとミニーマウスの「ぬいぐるみセット」、「ポストカード」といった約30種類のスペシャルグッズも登場し、七夕のプログラムを盛り上げる。(モデルプレス)
パレードルートでは、人力車に乗ったミッキーマウスとミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、七夕のコスチュームを身にまといゲストに挨拶する「七夕グリーティング」を1日2回実施。このほか、「れすとらん北齋」では旬の食材を使ったメニュー「七夕膳」を提供、七夕のコスチューム姿のミッキーマウスとミニーマウスの「ぬいぐるみセット」、「ポストカード」といった約30種類のスペシャルグッズも登場し、七夕のプログラムを盛り上げる。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ディズニー情報」カテゴリーの最新記事
-
東京ディズニーシー、ダッフィー&フレンズ20周年記念の新グッズ 復刻ぬいバッジや過去アートのピンバッジモデルプレス -
東京ディズニーシー、25周年イベント「スパークリング・ジュビリー」“海の魅力”着想の色の新衣装公開モデルプレス -
<ディズニーアンバサダーホテル>ディズニー映画『ファンタジア』の世界を表現した新ルームが登場!ママスタ☆セレクト -
東京ディズニーシー、“12年ぶり”ウォーターフロントパークで新規ステージショー決定モデルプレス -
東京ディズニーランド、ミニー主役「ディズニー・パルパルーザ“ミニーのファンダーランド”」開催決定 夜のプログラムもモデルプレス -
【東京ディズニーリゾートの正月2026】和装グリーティング、午の干支グッズ&スペシャルメニューもモデルプレス -
【PR】宮島咲良、“ディズニー愛”炸裂で音楽を語る 中川翔子とのマニアックなディズニーデートも告白【日本初上陸「DME」インタビュー】ユニバーサル ミュージック -
東京ディズニーリゾートに「ズートピア2」新作グッズ&メニュー パレードにもジュディとニック登場モデルプレス -
TDR「ディズニー・クリスマス」2025年最新グッズ&メニュー公開モデルプレス