「ジム」or「ヨガ」どっちが痩せる?選ぶ上でのポイント
2017.02.04 16:00
views
女性の間でも人気のジムとヨガ。ダイエットのために運動を取り入れたい時、どちらにすべきか悩む人もいるのでは無いでしょうか?ジムとヨガでは得られる効果も大きく変わってきます。今回はジムとヨガのそれぞれのダイエット効果と特徴をご紹介します。
●ジムの魅力
ジムは、様々なダイエット機器や道具が揃っているので、ランニング、ウォーキングなどの有酸素運動、筋トレなどの無酸素運動を組み合わせて行うことが出来ます。有酸素運動はインナーマッスルを鍛えて引き締まったスリムボディをつくるのに適しており、無酸素運動は効率良く筋肉をつけて代謝を上げるのに適しています。
ジムでは、個人で好きな運動をすることが出来るために、その時の目標や気分に合わせて体づくりを行うことが出来るのが魅力ですね。
また、激しい運動がしやすく消費カロリーも調節しやすいので、短期間でダイエット効果を出したい時にも活躍しそうです。
●ヨガの魅力
ヨガは、瞑想やゆっくりした呼吸法などによって心身をリラックスさせる効果があるので、ストレスを抱えている人にはぴったりの運動と言えるでしょう。激しい運動が無いため、女性でも長く続けやすいですね。
ヨガポーズをとることによって、体の歪みを矯正したり、柔軟性を身につけられる効果もあります。これによって美しいプロポーションをつくることが出来るでしょう。
また、ヨガは一度習えば、自宅でも行えるようになるのも魅力の一つですね。
●ジムの注意点
ジムはダイエット効果を出しやすいですが、その分激しい運動を行う必要性があります。無理をして体を壊してしまったり、ストレスが溜まって続かなくなってしまうと意味が無いので、気をつけましょう。
ジムに通うことに楽しさややりがいを感じられるようにし、定期的に通い続けましょう。
●ヨガの注意点
ヨガはリラックスするのが一番の目的なために、筋肉をつけたい人には向いていません。またゆるやかな有酸素運動のみで、激しい運動がない分カロリー消費も比較的多くないため、短期的なダイエット効果は望めません。
ダイエット目的でする場合には、食事管理もセットで行うのがおすすめです。
●どっちがおすすめ?
筋肉で体を引き締めたい、代謝を上げたい、という人はジムを選ぶのが良いでしょう。カロリーをたくさん消費して短期的に痩せたいという人もジムがおすすめです。
ストレスによってドカ食いしてしまう、ダイエットが続かない、という人はヨガを選ぶと良いでしょう。
激しい運動に耐えられる気がしない、体の歪みや凝りを解消していきたい、という人もヨガがおすすめです。
どちらも習慣的に続けていく必要があるため、自分に合っているものを選んでくださいね。
いかがでしたか?
今回はジムとヨガ、それぞれのダイエット効果についてご紹介しました。
ぜひ、参考にしてあなたに合ったものを取り入れてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ダイエット」カテゴリーの最新記事
-
「幸福感」は持続しない? 脳科学的に考える幸せのコツAll About
-
Q. 40代女性です。体重の増加が気になるのですが、気を付けるべき朝ごはんはありますか?All About
-
Q. コンビニでランチを済ませがちです。太りやすくなる食べ物はありますか?All About
-
「もう限界...」ストレスで太る・眠れない→見えない不調を解消して心を守る方法Sheage(シェアージュ)
-
管理栄養士がすすめる! 疲れたときにコンビニで買えるおやつAll About
-
ダイエットのプロ「1週間だけ続けて!」下っ腹のポッコリを解消するたった3つの方法Sheage(シェアージュ)
-
【TWICEジヒョ・IU】韓国アイドルも痩せた!誰でも簡単にできる韓国発・置き換えダイエットSheage(シェアージュ)
-
これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣Sheage(シェアージュ)
-
太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!All About