

それ、言われた瞬間に冷めます… 異性がドン引きする“蛙化ワード”とは
言葉の使い方で変わる! 恋人を蛙化させずに言葉を伝える方法。

すごい好きな相手でも、「たった一言」で蛙化してしまうときってありますよね。今回はそんな異性が引いてしまう言葉をまとめてみました。
カノジョに言われたら蛙化してしまう言葉
まずは、男性がカノジョに言われたら蛙化してしまう言葉をまとめてみました。
「少しでもいいから会いたい」
うれしい言葉でもありますが、「1時間でもいいから...」「そっち行くから...」など、どうしても会いたい感で言われると、その執着心が怖く感じて蛙化するようです。
「なんで返信してくれないの?」
一度なら安心させてあげたいという気持ちが出てきますが、何度もこのセリフを言われると逃げたくなる心理が働いてしまいますよね。
「ぜったい別れたくないよ?...ぜったいだよ...」
メンヘラなの? と勘ぐってしまうような言葉は冷められる原因の一つ。
「ふたりの子供かわいいだろうなぁ」
男性だって遠回しに結婚アピールしているのは気付きます。将来を考えるにはまだ早くない? というタイミングでこういうセリフを言われると“重い認定”されます。
といったように、言われて嬉しい言葉と蛙化してしまう言葉が紙一重ということが判明しました。
カレシに言われたら蛙化してしまう言葉
つづいて、女性がカレシに言われると蛙化してしまう言葉をまとめてみました。
「オレのこと、めっちゃ好きだよね?」
自信ありげで上から言われてしまうと正直引いてしまうのが女心。
「元カノもそれ言ってたわ」
彼の心のどこかに元カノがいるのかなぁと疑ってしまいます。
「ママに聞いてみるね」
いつの時代もマザコン気質は蛙化の原因です。
「ぼくのこと本当にチュキ?」
赤ちゃんみがある男性に蛙化する女性は多いです。すぐに甘えん坊キャラを出すのはやめたほうが◎。
女性は、悪い意味でのギャップを感じたときに、蛙化してしまう傾向にあることが判明しました。
蛙化させないための言葉の使い方
では、どうしたら蛙化させずに言葉を伝えることができるのか?
(1)時期が大事
付き合ったばかりでそれ聞く~? それ言う~? と思われたらアウト。最適な時期なのかを見計らってから言葉を発しましょう。
(2)タイミングが大事
よく「昔のこと掘り出さないでよ」「それいま言うこと?」となんてことがあります。タイミングを間違えると、言葉が凶器に変わることも。
(3)表情が大事
「そういうつもりで言ったわけじゃないのに」とならないためにも、伝えるときの表情が大切。怪訝そうにせず、優しい気持ちを持って伝えるとGOOD。
(4)言い回しが大事
「好きだけど、そういうところがイヤ」「イヤなところあるけど、好き」どちらも同じ意味ですが、後者のほうが言われてイヤな気持ちはしませんよね。つまり、言い回しが大事なんです。
(5)温度が大事
相手の気持ちの温度差を見てから言葉を伝えるようにするだけで、重く捉えられずに済みます。
蛙化する言葉も、奥深い。
執筆者プロフィール
中村愛:浅井企画所属のマルチタレント。SNSの総フォロワー数は20万人を超え、恋愛の「あるある」をテーマにした動画が人気。女子高生向けマーケティング会社で7年以上の勤務経験があるため、調査を得意とする。2025年4月からは心理学を学ぶため大学に入学し、恋愛や人間関係をより深く研究中。モノマネ・ラジオ・DJ・競馬番組の出演など、幅広いジャンルで活動している。
(取材・文/タレント・中村 愛)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「彼のためなら何でもできる!」好きな人に必要とされたい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「幸せオーラがすごい」多幸感溢れるカップルが欠かさずやっている愛情表現とはハウコレ
-
【星座別】「なにしててもかわいい」恋人に母性が湧きがちな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「彼のためなら何でもできる!」好きな人に必要とされたい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「控え目に言って、最高…」これされて嬉しくない男は居ない。男性のスイッチが入るキスの誘い方ハウコレ
-
【星座別】「なにしててもかわいい」恋人に母性が沸きがちな女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「誰からでも好かれる!?」可愛さで生きていく♡【最上級の愛嬌】とはハウコレ
-
【返信の頻度が減ってきた...】男性が「返すの面倒くさい」と感じてしまう連絡とはハウコレ
-
彼氏からの扱いがひどい!「大切にされる女性」と「雑に扱われる女性」の違い4選恋学