

兄と嘘をつき“元カノを家に呼んだ”彼氏。しかし嘘に気付いた彼女は“あえて”泳がせることにして…【浮気を疑う時の行動】
2025.03.17 05:00
提供:愛カツ
結婚生活の中で、夫の予期せぬ言動が原因で、信頼関係にひびが入ることは珍しくありません。
特に、浮気の疑念が生まれたとき、それをどのように扱うかが夫婦関係に大きな影響を与えます。
今回は、彼氏や夫の浮気の可能性に気づいた際の行動パターンと、冷静に対処するためのヒントについて紹介します。
【日常行動の微細な変化に注目】
夫が普段と異なる行動を始めた場合、その変化には何かしらの理由があるかもしれません。
仕事終わりの帰宅時間が不規則になったり、以前とは違う趣味に熱中し始めたりすると、その背後に何かがある可能性があります。
【外見への意識が高まる】
以前は見た目に無頓着だった夫が、急に自身の外見に強い関心を持ちはじめたなら、それがただの変化ではないことも。
新しい香水や服装を求めるようになったら、その理由を聞いてみるのもよいでしょう。
【秘密が増えるサイン】
スマートフォンやパソコンの情報を秘密にするような行動を取り始めたら、それは何かを隠している可能性があります。
パスワードの変更や、画面を隠してメッセージを確認するような行動には警戒すべきです。
【不安が募るとき】

「彼氏は、兄が家に来ると嘘をつき元カノを家に呼んだことがありました。
彼が嘘をついていたことはわかっていたので、あえて泳がせ、後日問い詰めてやりました」(女性)
夫の行動に疑念を抱くとき、まずは自分の感情を整理することから始めましょう。
その上で、落ち着いた状態で夫と話をすることが、信頼関係の再構築に繋がります。
正直かつ開放的なコミュニケーションを心がけて、お互いの気持ちを確かめ合いましょう。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】まるでお母さんみたい?「面倒見がよすぎるタイプ」<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】4月下旬、あなたが迎える恋のチャンス<おひつじ座~おとめ座>ハウコレ
-
【星座別】「絶対に逃さないで!」4月下旬、恋の大チャンスが訪れる女性<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“目の前で倒れた嫁”に掃除を命じる義母!?しかし直後、看護師の義姉の【暴露】に青ざめて…【義母と良好な関係を築くコツ】愛カツ
-
いつまでも大切にされる♡「年齢に関わらずモテ続ける女性」の特徴ハウコレ
-
【星座別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】まるでお母さんみたい?「面倒見がよすぎるタイプ」<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】喧嘩してもすぐに仲直りできるカップルランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
進展はアリ?男性の「友達以上恋人未満状態」に対する本音ハウコレ