ただの優男はモテない!? モテる優男の特徴3選

2024.10.12 18:33
提供:恋学

いつでも優しくて、思いやりのある行動ができる優男ですが、恋愛においてはなぜかモテないという現象が起こります。人あたりが良く、女性からも好かれるのにフラれてしまったり、そもそも関係性が進展しなかったりするケースもあり、どうしてモテないのか分からないことも多いでしょう。この記事では優男がモテない理由と、どのような男性がモテるのか詳しく解説します。

おさえておきたい! 優男がモテない5つの理由

それでは早速、優男がモテない5つの理由から紹介していきます。

なかなか恋愛がうまくいかない人は、ここで挙げる理由に当てはまっていないかチェックしてみましょう。


1.リード力がない

1.リード力がない
恋学[Koi-Gaku]

まず1つ目は、リード力がないという点です。

恋愛においては、男らしくリードされると、女性はキュンとするものですが、優男は相手の気持ちを優先するあまり、何もかも相手に合わせる傾向があります。

最初は女性も、自分の行きたい所などを優先してもらえたら嬉しいのです。

しかし、たまには男性にリードされたいという思いが強くなり、結果的にモテない要素となってしまうのです。


2.誰にでも優しい

2つ目は、誰にでも優しいということです。優男はすべての人に優しい傾向があるため、気になる女性以外にも優しく接します。

普通の人間関係ならばそれでもOKですが、自分に対して特別感を感じてくれない男性に対して、女性が恋愛感情を抱くのは難しいと言えます。

そのため、誰にでも平等に優しい優男はモテないのです。


3.肯定ばかりで信用できない

3.肯定ばかりで信用できない
恋学[Koi-Gaku]

3つ目は、肯定ばかりで信用できないという点があります。優男は、相手のすべてを受け入れる器の大きさがあります。

しかし、相手が間違った行動をしているときでも、優しく肯定してしまう側面が。

恋愛関係においては、いいときばかりではなく、ときには相手に対して言いづらいことを伝えなければならない場面も訪れますよね。

そのようなときでも、自分の意見がなく、肯定ばかりでは本当に自分のことを考えてくれているのか分かりづらく、信用できないという印象が強くなってしまうのです。


4.意見交換ができない

4つ目は、意見交換ができないという点です。

恋人であっても他人同士の付き合いなので、ときにはお互いに意見をぶつけて本音で話し合うことも大切ですよね。

ところが、そのようなときに本音の意見交換ができないと、パートナーとして高め合えないと感じてしまい、ただの友達止まりになってしまうケースがあります。


5.何かを決めるとき人に合わせすぎる

そして5つ目は、何かを決めるときに人に合わせすぎるということです。

優男は、何かを決めるときには必ず相手を優先します。1度や2度ならば、女性としてもありがたいですよね。

しかし、毎回デートの相談をしているときに、女性側に委ねるばかりだとデートプランを考えるのもつらくなってしまいます。

それに、デートを楽しみにしてくれているのかも分からなくなります。その結果、恋人にはしたくないと女性が感じてしまうでしょう。


優しいだけではモテません

優男と聞くと、いつでも優しくて大切にしてくれそうなイメージがあります。

しかし、女性が恋人として選ぶ男性は、ただ優しいだけではないというのが特徴です。

「優しい」というのは、その男性を素敵だと感じる1つの要素ではありますが、それだけで男性のことを好きになるわけではありません。

そのポイントを見落として、「優しい男はモテる」という意識でいると、女性との恋愛がうまくいかないループにはまってしまう危険性があるので注意が必要です。


いったいどのような男性が女性からモテるの?

それでは最後に、どのような男性が女性にモテるのかを紹介します。ここでお伝えする要素をしっかり覚えておきましょう。


1.いざというときに決断力がある

1.いざというときに決断力がある
恋学[Koi-Gaku]

まず1つ目は、いざというときに決断力がある男性です。

いつもは物腰柔らかく、女性に合わせることが多くても、ここぞというときにはしっかりと決断し、リードしてくれる男性は女性からモテます。


2.好きな女性には特別感を示す

2つ目は、好きな女性には特別感を示す男性です。

すべての女性に同じように接する優男とは違い、女性にモテる男性は好きな女性には特別感をあらわします。

好きな女性には、他の女性よりも声をかける頻度を多くする。

また、困っているときは必ず手伝ったりするなど、女性が「自分は特別なのかな」と感じるぐらい他の女性とは区別して、好意を表現します。


3.自分の意見をしっかり持っている

そして3つ目は、自分の意見をしっかり持っている男性です。

優しいだけでモテない優男は、女性の意見ばかりを優先し、すべてにイエスマンという傾向があるのに対し、モテる男性はダメなものはダメとしっかり意見を言える要素を持っています。

そのため、女性からも信頼できる人という印象を持たれやすいのです。


優男ではなくモテ男になろう

さて今回は、優男がモテない理由をもとに、どのような男性がモテるのか詳しく紹介してみました。

恋愛は、ただ相手の意見に合わせて優しいだけでは、いい関係性を築いていくことができません。

ときにはお互いに対等な立場で本音を伝え、信頼し合えるからこそ成り立つものなのです。


関連リンク

関連記事

  1. 幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    幸せになる恋の星占い「4月の運勢」~後編~
    Googirl
  2. 簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    簡単に信じちゃダメ! 男性が遊びの恋愛で使う嘘 vol. 4
    Googirl
  3. 付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    付き合いの長いカップルこそ見直したい♡彼とイイ関係を築く3か条
    愛カツ
  4. 社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    社内恋愛を実らせる!アプローチのコツ4選
    愛カツ
  5. わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    わかりにくいけど…男子が密かに見せる「本命アピール」
    愛カツ
  6. 「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    「美人じゃないのにモテる女性」に共通することって?
    愛カツ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 通勤のため家を出た瞬間…水をかけられた!?悲鳴をあげるも犯人は“なぜか”その場から動かず…【周囲の無配慮な行動への対処法】
    通勤のため家を出た瞬間…水をかけられた!?悲鳴をあげるも犯人は“なぜか”その場から動かず…【周囲の無配慮な行動への対処法】
    愛カツ
  2. 嫁の夕食だけ“ぐちゃまぜ料理”を出した義母!?ゾッと青ざめた瞬間、ニコッと笑った夫に「え…」【家族間のトラブル対処法】
    嫁の夕食だけ“ぐちゃまぜ料理”を出した義母!?ゾッと青ざめた瞬間、ニコッと笑った夫に「え…」【家族間のトラブル対処法】
    愛カツ
  3. 彼の心をさらに掴む♡キス中の女性のモテ仕草
    彼の心をさらに掴む♡キス中の女性のモテ仕草
    ハウコレ
  4. 【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】復縁をしやすい女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】自分のことより、相手を優先に考える女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 破水した妻を病院に”行かせたがらない”モラ夫!?だが直後「君は2人の命を…」救世主の言葉に「あ…」【モラハラ夫への対応法】
    破水した妻を病院に”行かせたがらない”モラ夫!?だが直後「君は2人の命を…」救世主の言葉に「あ…」【モラハラ夫への対応法】
    愛カツ
  7. 指定席を“知らず”逆ギレする夫婦!?席を占領し続けるが【強力な助っ人】の登場に「くっ…!」【周囲とのトラブルへの対処法】
    指定席を“知らず”逆ギレする夫婦!?席を占領し続けるが【強力な助っ人】の登場に「くっ…!」【周囲とのトラブルへの対処法】
    愛カツ
  8. 指定席がダブルブッキング!?先客を睨みつけ“怒り心頭”の女。しかし『クレーム』を入れた直後「…えぇ!?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    指定席がダブルブッキング!?先客を睨みつけ“怒り心頭”の女。しかし『クレーム』を入れた直後「…えぇ!?」⇒【予期せぬ出来事への対処法】
    Grapps
  9. 幼い息子に<激辛ラーメン>を与える夫!?号泣されても“無視”するが数ヶ月後「すみません…」【家庭の危機を乗り越える方法】
    幼い息子に<激辛ラーメン>を与える夫!?号泣されても“無視”するが数ヶ月後「すみません…」【家庭の危機を乗り越える方法】
    Grapps

あなたにおすすめの記事