

「子どもを置いて病院に行くな」妻の通院すら認めない夫!両者譲らぬ【夫婦喧嘩】に“救世主”が…⇒相手を困惑させる男性の特徴
2024.10.05 12:00
提供:Grapps
配慮不足が原因で、ときに相手を困惑させてしまう人も少なくありません。
今回は、周囲を困惑させがちな男性の特徴を紹介します。
他人の楽しみを否定する
自分にとって価値がないからと、相手の楽しみを否定したり軽視したりする相手には要注意。
本人に悪気が無くても、大きく傷つけるられてしまう可能性が考えられます。
一方的な価値観の押しつけ
自分の価値観やルールを、一方的に押しつけることも、関係を悪化させてしまいます。
個人が抱える価値観を尊重し、理解し合う姿勢があるか見極めましょう。
個人の時間や空間を侵害する
親しい仲でも、個人のプライバシーは尊重されるべきです。
他人の空間に勝手に踏み込む、個人の時間を奪うような行動は、信頼関係を壊すことに直結します。
心ない言動が多いと…

「通院のため、夫に子どもと留守番をお願いしていたのですが、ゲームに夢中で子どもを放置していた夫。
帰宅した私と夫婦喧嘩になるも「子どもを置いて病院行くな」と、私に責任転嫁しはじめて。
怒りが爆発しかけたとき、自宅に義母が訪れ、事態が一変するのでした」(40代女性)
大切にするべきは、お互いの気持ちを尊重し、心からのサポートをすることです。
他人の楽しみや幸せを認め合うことは、良好な関係を築く上で欠かせません。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ