

甥の誕生日会で…『お酒を買いに行って』嫁に買い出しを頼む義母。しかし【真の目的】とは⇒困惑する義母のありがた迷惑
2024.09.19 17:00
提供:Grapps
よかれと思った行動が思わぬ誤解や困惑を生むことがあります。
特に家族間の気遣いにおいては、その線引きが難しい場合も。
今回は、そんな気遣いが逆効果になってしまった例をいくつか挙げてみます。
意外な形でのサポート
「突然、義母に洗濯をされたんです。ありがたい気持ちはあるのですが、私には私なりのやり方があったので、最終的には、自分でやり直すことになりました」(32歳/女性)
家事を手伝ってもらう場合、どうしてほしいかを前もって伝えるか、手伝ってもらいたいかどうかを事前に相談する方がお互いのためになるかもしれません。
詳細に練られた計画
「外出の計画を全部義母が立ててくれるのは嬉しいですけど、ときどきプランに縛られるような感じがしてしまうんです」(29歳/女性)
デートプランを立てる際は、お互いの好みを尊重しつつ、柔軟性を持たせることが大切です。
選んだ贈り物のミスマッチ
「プレゼントはうれしいけど、趣味が合わなかったり、サイズが違ったりして、どう反応してよいか迷います」(30歳/女性)
贈り物をする際には、相手が何を好むか、何が必要かを事前に調べることで、より相手に喜ばれるプレゼントが見つかるかもしれません。
甥の誕生日会で…

「甥の誕生日会で義母から『お酒を買いに行って』と頼まれました。
渋々買い出しに出ましたが…LINEには、私抜きでケーキを楽しむ写真が届いて。
義母は私を追い出したかっただけなんだと、その目的に怒りが込み上げました」(30代女性)
よかれと思って行なった気遣いも、相手の立場や感じ方によっては、思わぬ反応を招くことがあります。
行動に移す前には、相手の意見をしっかりと聞いてみることが重要です。
(Grapps編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】緊張しません!本番に強い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「最近は53%がアプリ恋愛」出会う前に、素敵な男性とヤバい男性を見分ける方法ハウコレ
-
【MBTI診断別】「この人、恋愛向いてないかも…」すぐ冷めるタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】4月、運命の相手に出会える女性 ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
友人家族との”BBQ”で全部食い尽くした夫!?後日、友人が「そんなにひどいならさ」と妻に提案が…【夫の行動に悩んだら】愛カツ
-
「ついてきてくれないか?」真夜中のトイレを怖がり1人で行けない義父。トイレ後“目線の先”にいたのは「ギャーッ!」【周囲の行動に困ったときの対処】Grapps
-
食卓で義母と揉める嫁!?だが直後、激怒した夫が「ずっと”準備”していたんだ」と続けた一言で義両親は顔面蒼白…⇒【義母と気が合わない方へ】Grapps
-
出産後すぐ…嫁から娘を“奪い取る”義母!?しかし娘が大泣きすると<予期せぬ発言>に、嫁「ええ…?」【義母との関係を改善するコツ】愛カツ
-
自宅で…“夫と姉の”裏切り現場を目撃!?しかし直後、2人には『意外な展開』が待ち受けていて…⇒【理不尽な状況への立ち向かい方】Grapps