

今すぐやめて!!絶対に避けるべき恋人の「お母さん化」とは?
2024.09.08 19:00
提供:愛カツ
今すぐやめて!!絶対に避けるべき恋人の「お母さん化」とは?
「彼に恋愛対象としては見られていない」という悩みを持っている方も多いのでは?
その原因は、無意識のうちに「お母さん化」しているからかもしれません。
男性に「お母さんみたい」と感じさせる行動とはどのようなものでしょうか?
ここでは、注意すべき”お母さん化”のポイントを紹介します。

世話を焼きすぎる
彼が大好きだからといって、ついつい世話を焼いてしまっていませんか?
しかしその行動が度を超えると「お母さんみたい」と思われてしまうことも…。
たとえば、彼の家であれこれ家事をしたり、デートのすべてを手配したりなど。
これらは「お母さん」ポジションになりがちな行動なので注意しましょう。
すべてを許す
また、彼からされた嫌なことをすべて受け入れてしまうのも注意が必要です。
すべてを受け入れると「何をしても許してくれる」と甘える原因になりかねません。
ときには「嫌なことは嫌」と伝えることも大切です。
そうすることで、あなたを尊重してくれることでしょう。
恋愛対象から外れる危険性が…!
彼からお母さんのように見られてしまうと、恋愛対象から外れる可能性があります。
家族のような安心感を抱き始めると、その先の進展は難しくなるかもしれません。
愛情を示す方法はさまざまですが…。
バランスを見極めて、お互いを尊重する関係を築くことが大切です。
バランスが鍵を握る恋愛
彼に「お母さん」と思われてしまうと、彼女としての魅力が薄れてしまいます。
彼との関係性にバランスを持たせることが、2人の良好な関係を続ける秘訣です。
彼女としての位置を守るために、ぜひ注意してみてくださいね。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ
-
「どこで知ったの?キスが上手すぎる…」男性が嫉妬してしまうほどのテクニックハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps