勤め先に元カレが入院し…他の患者から【苦情】!?病室をのぞくと、“元カレの姿”は…⇒周りを困惑させる振る舞いって?
2024.08.21 18:00
提供:愛カツ
知らず知らずのうちに周りの人を困惑させる行動をとっている可能性があります。
今回は、周りを困惑させる振る舞いを紹介します。
季節感に合わない服装
「いつも軽装で寒さを訴える友人。その都度、私が心配してコートを貸して、今度は自分が寒さに震えることに…。この行為自体がストレスです」(26歳/女性)
周りを考えず自分勝手な行動を取る人には、はっきりとその感情を伝えることが大切です。
過度な身体接触
「義父からの突然のボディタッチに、心底驚きました。そんなとき、義母が間に入ってくれましたが、その後の対処に悩んでいます」(30歳/女性)
過度な行動には、はっきりと拒否の意思を示すことが重要です。
信頼できる家族や友人に相談するのも一つの方法でしょう。
反応に迷うプレゼント
「義母からの思いがけない中古品のプレゼントに、どう反応すべきか困りました」(31歳/女性)
贈り物はありがたいものですが、自分に合わないものであればお礼を述べつつ、率直に感じたことを伝えましょう。
周りのことを考えない
「勤め先に元カレが入院してきたのですが、他の患者から『お見舞いに来た方と面会時間を過ぎても大声で話していて迷惑だ』と苦情が。病室をのぞくと、お見舞いに来ていたのは新しい彼女で…病室で仲がよさそうにしていて複雑でした」(20代/女性)
不適切な行動には早めに境界を設定し、必要であれば信頼できる人に助けを求めましょう。
理解者を見つけて支援を得ることが、自身のメンタルのためにも大事なことです。
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
日常をちょこっとグレードUP!【セリア】可愛くて便利な「日用品」って?fashion trend news
-
会計を“4200円も多く”支払わせた店員が逆ギレ!?しかし【ポン…】背後から現れた人物に「えっと…」⇒問題行動への対処法愛カツ
-
娘の大切なハンカチを”雑巾扱い”した義母。しかし、嫁は【強烈な反撃】開始…!?⇒義母の信じられない振る舞いGrapps
-
出勤直前の嫁に”食事の準備を要求する”義父!?しかし直後「いや…」嫁想いの夫が割り込んだ結果…→義父と良好な関係を築く方法愛カツ
-
【彼好みのショートヘア】にイメチェン♡しかし彼は喜ぶどころか“浮かない顔”で「え…でも」⇒恋愛で実は注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】魅力的すぎ!「知れば知るほど好かれる」タイプランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「どんなに大好きな彼女でもキツイ...」男性が正直、嫌がっているボディタッチとはハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!彼が本命女性に「秘密にしておきたいこと<7月〜12月>ハウコレ
-
「捨ててきて」嫁からの贈り物を”嫁に捨てさせる“義母。しかし夫の【一言】で義母は真っ赤になり…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ